goo blog サービス終了のお知らせ 

たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

てん刻

2008-04-15 | たけぞう
暖かくなりましたねぇ~。

にもかかわらず…明け方、金縛りで目が覚めた。

・・・うぅ~~ん・・くっ苦しぃ・・

と思ったら、たけぞうが掛け布団の上で丸くなっていました。

おい!冷やかったんかい?( ̄∀ ̄;)

自分の大きさをわかってほしいぞ。



さぁ~

今日も元気に行こうか!

まずは掃除機掛けだ。

小さな子どももいないというのに、部屋のあちこちにとっ散らかるぬいぐるみ。



我が家の毛むくじゃらの仕業ですが

たけぞうの動線上に転がるぬいぐるみに思わず笑ってしまうかあちゃんです。

結構手がかかって、それもそれでまぁいいかな(笑)



さて。

ようやくねぇねの部屋の片付けを半分しました。

半分かい?って自分に突っ込みそうなかあちゃん、ほっといてくれ~(笑)

3年間(高校)の寮の荷物をそっくり持って帰ってその山に埋もれていた部屋。

「お母さん、お兄ちゃんの部屋ってなんかくつろぐがよね~。」

とか何とかいいながら、とうとうにぃにの部屋まで占領していたねぇねです。

要するに自分の部屋が片づかないので、理由をつけて兄ちゃんの部屋で

この春、過ごしたと言うわけですにゃ。

慌ただしくその荷物を大学へ持って行く準備をしました。

「アンタ、自分の部屋もやけど、まずは兄ちゃんの部屋を片づけんかね!!」

とかあちゃん。

で、見つけたてん刻セット。

そう言えば昔にぃにに買ってやったなぁ~。

兄ちゃん、使ってないんかなぁ。



と、言うことがあったことを思いだし、週末

ちょいと暇そうなとうちゃんに「これ!どう?」と言って渡したら

初めは興味なさげ~だったのに

ほれ!

…いや彫ったらしい~(笑)



ほぅ~

『たけ』か。 いいではないか! 試してみた。



いいねぇ~♪

とうちゃん、いいよ、これ!

どこでもいいからハンコしまくりたくて

先日のねぇねに送る荷物の段ボールにペタンコ!ペタンコ!ペタンコ!

…ねぇね、気がついたかなぁ。

何も言わないところをみると、気づかなかったんやな。

ところで、とうちゃん。これ、何に使う?

「たけぞうの定期(預金)とか・・・」

いいねぇ~♪

・・・その前に入れるお金がねぇよ!( ̄∀ ̄;)

そんなとうちゃんが夕べ、おもろいことを言っていました。

夕方のニュースで鳩山さんが

今、問題となっている後期高齢者医療制度について演説をしていた。

「後期医療制度、姥捨て山よりもひどい制度です!。」

と。。。

「うそっ!そりゃ姥捨て山のほうがひどいやろ?

姥捨て山は、おんぶして行って、そのまま置いて帰るがぞっ!」って一言。

どっちにしても大変だし、この時のために一生懸命働いて納めていたのに

今になって、その高齢者から徴収するなんて。

賢い人の思いつくことはかあちゃんにはまったくわからん!



晩ご飯の後、リビングでくつろぐたけぞう…を枕にくつろぐかあちゃん…

が自力で(タイマー使用)写した「たけぞううんざり」の一枚。









 


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
「たけ」「たけ」 (あみちゃん)
2008-04-15 09:49:02
うひょ~!
幼稚園の弁当箱を止めるゴムに「たけ たけ たけ」
って5個くらい書いたの思い出したわ~~。
いいねぇ、いいねぇ。これ、いいねぇ!
私もまねっこしていい?・・すぐに羨ましくなるアタシ。。

姥捨て山の話って真剣に考えるとすご~く恐ろしいよね。無理やりに「悪の力」によって引き裂かれるんじゃなくて、自分の足で歩いて行くんだよ~、一歩一歩。で、背負われる方の婆ちゃんも、ほぼ自分から背負われるんだよ~。恐いなぁ。。

後期高齢者医療・・・これにつきましては、舅見られると困るのでコメントは控えさせていただきます。(爆)・・でも、こそっと。持っている方からは頂いた方がよろしいかと・・。ナイショね~。

最後の写真上手!今度はぼかし無しでいってみよぅ!

 
返信する
Unknown (マー)
2008-04-15 10:05:32
「たけ」っていいですね。
ワンコさん用の貯金があったら真っ先にでしょ。
篆刻って中学だか高校で授業にあるのかしら?
娘は彫って持ってるけれど息子は覚えが無い。

二人の写真完全にたけちゃんの方が顔、大きいでしょ。
暖かそうでいいなぁ。

医療費問題現場の声が反映されないです。
お役人の考えが理解できないよ~。
返信する
たけちゃんも (どっつ)
2008-04-15 11:04:47
レックスくんと同じく、ぬいぐるみをMyベッドに集めちゃうのかな?
うちは新しいおもちゃを買ったときだけ食いつきがいいですが、少したつとすぐに飽きて遊ばなくなっちゃいます・゜・(ノД`)そんなおもちゃが数知れず・・・。

犬の名前で貯金が出来たらいいのにね♪そうしたらまっさきに通帳作っちゃう!!
でも、まじめな話今回の検査・手術・入院で色々と出費が多かったけれど地味にゴンタ貯金をコツコツしてたので助かりました。残り少なくなったので、また貯めておかなくちゃ~。犬も老後の蓄えは必要ですわん!

たけちゃん枕気持ち良さそう~!
ゴンタもよく枕にしていましたが、今は無理(笑)
返信する
Unknown (ゆうたろ★さぶ)
2008-04-15 14:14:35
いいめいわくでし!
って顔してるよたけちゃん!
返信する
たけまくら (oluolu)
2008-04-15 15:21:07
私もしたいです・・・。
大きいワンコにあこがれるなぁ~。
だって抱き合えるし、枕にできるし・・・。
なによりなでなでのしがいがある!
大きいワンコ飼いたいです・・・。
返信する
良い! (ジャックパパ)
2008-04-15 16:03:39
たけ
良い出来です!
やっぱりねぇねはセンスあるなぁ~!
それをスキャナーで読んでブログに張ったら楽しいですよ^^
nob君に頼んでみたら^^;
返信する
通帳! (takumaru)
2008-04-15 21:25:07
最近は、架空名義の預金口座は作れないですよねえ、昔(20年ほど前)は作れてたのにね。
よく行くバイク屋の看板犬のハナちゃん(MIX)は、ちゃんと自分の預金通帳持ってたぞ! 『○□ 花』ってね(笑)
すごくおりこうさんのワンコやったねえ~、一緒にバイクでツーリングにも行ってましたからね!
確かローカルTVにも出たんじゃなかったかなあ、"バイクに乗る犬"って!

たけちゃんも、"〇△ 武蔵"って通帳作ってみる?


確かに、姥捨て山の方がひどいんちゃうの~!
いっつも民主党は、あげ足取るだけだしなあ・・・・、この医療制度が施行になる前に、もっと活発に騒いで欲しいよね~、もう施行しちゃってからワイワイ言ったって、遅過ぎるんじゃないの?今まで何やってたのか・・・
返信する
あみちゃん> (たけママ)
2008-04-16 12:35:49
うひょ~!
作って!作って!d(*⌒▽⌒*)b
とうちゃんは密かに「バウ柄」も挑戦したようですが・・
何度か削り直している様子(笑)
でもとうちゃんがちょっとは楽しんでくれてよかったよ。

姥捨て山って映画があったよね。
なんとか…スミ子さん?だったよね~。
ワタシはかなり衝撃的でした。

おい!おい!
ぼかしがなかったら・・・恐ろしいだろ!(笑)
返信する
マーさん> (たけママ)
2008-04-16 12:38:42
マーさん、今日は雨です・・・
たけぞうは洋服来て午前中はお仕事へ(付いて)。
帰ってきてとうちゃんに抱っこされてポーチまで
上がりました(笑)

いひひ~~~
たけぞうって顔も首も大きいんですよ!!
ホタパパさんがいつも改めて驚いてくれますd(*⌒▽⌒*)b

これから年をとっていく自分たちの将来も
この国で、こんな状態でいいのか?って不安です。
だって・・・だれも責任をとらないもの。
ですよね~。
返信する
どっつさん> (たけママ)
2008-04-16 12:41:42
ゴンタ兄さん、その後、いかがですか?
きっと一日一日よくなっていることと思います。

ほんとうに。。。
ワンコさんの医療費は莫大です!!!
先代のじんぺいは悪くなってからかれこれ…
たったの3ヶ月の闘病ではありましたが…
毎日往診にきてもらったり
検査したりで、かなりのお金がかかりました。
その時にはそんなこと言ってられませんでしたが(笑)
ワンコさん保険もあるので、考えなきゃなぁ…。
返信する