お天気の日曜になりました~
宿毛湾新港に『ふじ丸』が入港しています。
知人の「白浜農園」のオーナーが来ていたので
大好きな「小夏とゴマのドレッシング」を頂きに…



神戸港を出港してきた客船らしい。

甥っ子、姪っ子も一緒でただ今、チビーズたちの中で超~ブームになっている
「ダンゴムシ」をぜひ見てくれ!とのことで(わたしゃ、見たくもないよ~)
見せられた…

おっ!いる!いる!
…もう~出さんでええけん!

ちょっとふじ丸を見学に行っている間に数匹の逃亡があったらしく…
甥っ子はしきりと花壇のダンゴムシを捕獲しまくっていました。
・・・
そう言えば。
うちの子供たちも幼い頃、ジャムの空ビンにいっぱいダンゴムシを捕まえていたなぁ。
あのビン…どこに行ったんだろう。
おそろしい~想像するのはやめよう。
お家に帰るとこの人が…待っていました!
また、うまうまのドレッシングでおいしいものが食べられるね
宿毛湾新港に『ふじ丸』が入港しています。
知人の「白浜農園」のオーナーが来ていたので
大好きな「小夏とゴマのドレッシング」を頂きに…




神戸港を出港してきた客船らしい。

甥っ子、姪っ子も一緒でただ今、チビーズたちの中で超~ブームになっている
「ダンゴムシ」をぜひ見てくれ!とのことで(わたしゃ、見たくもないよ~)
見せられた…

おっ!いる!いる!
…もう~出さんでええけん!

ちょっとふじ丸を見学に行っている間に数匹の逃亡があったらしく…
甥っ子はしきりと花壇のダンゴムシを捕獲しまくっていました。
・・・
そう言えば。
うちの子供たちも幼い頃、ジャムの空ビンにいっぱいダンゴムシを捕まえていたなぁ。
あのビン…どこに行ったんだろう。
おそろしい~想像するのはやめよう。
お家に帰るとこの人が…待っていました!
また、うまうまのドレッシングでおいしいものが食べられるね


去年甥っ子の結婚式で高知にいったんですよぉ。
その時の引き出物に「ごっくん馬路村」って名前のジュースが美味しかったです。
こちらでは売ってないです
ちびちゃんは
アリとかダンゴムシとか好きですよね!
ドレッシングもウマウマで何よりです。
そうですか!
甥御さん、高知ですか!
「ごっくん馬路村」おいしいですよね!
ごっくんは「柚子」ですね~
このドレッシングは「小夏」と言う
高知の特産のミカンですよ~
この頃の子供って…
ほんと虫とか好きですよね!
だんだん年齢が上がってくると…
すっかり嫌がってさわらなくなりますが~(笑)
ワタシもクモ~ぎゃ~ぎゃ~
大嫌い!!
って当たり前よね。
オーナーさんのドレッシング私も買ってるんだもんね!
レシピに有った、そうめんにかけて食べてみたいと「夏」を待っているノラでし!
ダンゴムシ、足が多いから気持ち悪いです。
あの子達が、もう少し大きくなったら
カイコやアゲハの幼虫を見せられますよ~^^;
ダンゴムシより、キモイからね~
白浜オーナー、相変わらずお元気でした!
バリバリ剣道の指導をしているタフガイですよ
そうめんに「小夏ドレ」ですか!
へぇ~
試してみたいですね
ダンゴムシ・・・うちの子たちもよく集めて?ました。ダンゴムシにとってはいい迷惑よね~
ノラさん、あしたもお山でしか~
うちに来た時庭にはダンゴムシ大量発生の時期だったんで、発見すると全て食べてました、ブリーダーさんに相談すると、『まあ、毒じゃないし、、、ラー油とかつけて嫌な思いさせてみたら?』とのアドバイスでしたが。
それも、おいしそうにパクパク食べちゃった! うえっ~!(爆)
家の子たちは、『カナヘビ』=茶色のトカゲがペットでしたよ~(G小学校で流行ってた)
最初女房は触る事も出来ませんでしたが、いつのまにか頬をスリスリできるようになってました
ほんと、手に乗せて頭をなでると気持ちよさそうにしてたもん。
夜、講習会とお仕事です~。
その後は連休でし!・・・多分・・・
ママさんも、連休は大忙しですね。
体に気をつけてね!
私は、昨日は「幡多剣道祭」 今日は「中学校春季大会」 剣道つづきで(こどもの・・・)
昨日は、少剣が決勝で敗れ、今日は娘2が準決勝で敗れ・・・どちらもけして悪い成績じゃないけんど・・・・・イマイチ!!
お宅のこども2も今日は会場まできちょったぜ!!そんで帰りはうちの娘1と共に下宿まで連れち行かさせて貰いました。
たけママんちの子供2は、中中のN先生やうちのH先生にいろいろといわれよったみたいな~そんで、帰りに「S水中のM先生にはおうたか?」と聞いたところ「見かけたけどしんぱんしよったし~」とゆうちょりました!!・・以上、現場からでした~チャンチャン!
ダンゴムシ好きでしたか~うちの甥っ子と一緒だぁ~知り合いのゴルちゃん、ほたるちゃんはミミズが好きらしいです…(^_^;)
いや~
みなさま、すばらしいご趣味で…
カナヘビ先生、今もいるんですか~
きっとワタシは卒倒するな!!(笑)