ふぅ~。
花冷え・・・さぶいっ。
しかし、今朝は良いお天気だ!
東京は19年ぶりの4月の雪だったとか…
お江戸は寒いだろうなぁ。
あっという間に満開になった桜の花が風に舞っています。
黄砂のすごかった先日、土佐清水の竜串の浜まで行っていました。

ここは「竜串の水族館」があって、目の前は「足摺海底館」です。
波があるのでこの日は海の中の視界が悪いだろうなぁ。

グラスボートが戻ってきました。「船に乗って海の中を覗こう~」なんてね。
子供たちが小さいとき、海底水族館にもよく行ったよなぁ。
この砂浜、貝殻拾いをしたところです。
たけぞうもいないので一人で、思い出にひたって・・・シクシク…
って、うそですよ!!!(笑)

帰り道、知り合いのおばちゃんが「イカの一夜干し(ひいといぼし)」を
作っていました。

え~~。
初公開のかあちゃん'sコレクションです~♪
「竜串の超チビ貝」

数年前に子供と集めたものに今回の貝殻も追加です。
爪楊枝と比べたかったけど、上手く写せない。

ちょうど綿棒があったので(笑)
比較になったかなぁ。
ちっさい貝殻でしょ!このチビ貝にも身があったのかなぁ…



この男の話題がなかったので意味もなく…写真を載せてみました(笑)
昨夜はかあちゃんの掛け布団の上で丸くなって寝ていた、たけぞう。
寒かったのか?
この頃は並べて敷いてある自分の布団でいい子寝てたので
久々、右足の痺れに目が覚めました(笑)

花冷え・・・さぶいっ。
しかし、今朝は良いお天気だ!
東京は19年ぶりの4月の雪だったとか…
お江戸は寒いだろうなぁ。
あっという間に満開になった桜の花が風に舞っています。
黄砂のすごかった先日、土佐清水の竜串の浜まで行っていました。

ここは「竜串の水族館」があって、目の前は「足摺海底館」です。
波があるのでこの日は海の中の視界が悪いだろうなぁ。

グラスボートが戻ってきました。「船に乗って海の中を覗こう~」なんてね。
子供たちが小さいとき、海底水族館にもよく行ったよなぁ。

この砂浜、貝殻拾いをしたところです。
たけぞうもいないので一人で、思い出にひたって・・・シクシク…
って、うそですよ!!!(笑)

帰り道、知り合いのおばちゃんが「イカの一夜干し(ひいといぼし)」を
作っていました。

え~~。
初公開のかあちゃん'sコレクションです~♪
「竜串の超チビ貝」

数年前に子供と集めたものに今回の貝殻も追加です。
爪楊枝と比べたかったけど、上手く写せない。

ちょうど綿棒があったので(笑)
比較になったかなぁ。
ちっさい貝殻でしょ!このチビ貝にも身があったのかなぁ…



この男の話題がなかったので意味もなく…写真を載せてみました(笑)
昨夜はかあちゃんの掛け布団の上で丸くなって寝ていた、たけぞう。
寒かったのか?
この頃は並べて敷いてある自分の布団でいい子寝てたので
久々、右足の痺れに目が覚めました(笑)

