goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

☆☆☆ 飛び込み営業こそ、営業の醍醐味であります! ☆☆☆

2009-02-17 22:08:43 | Weblog
日本経済が強固なファンダメンタルに反する景気低迷に陥ったのは、企業の営業力が衰えたからだと思います。
綺麗なオフィスに、心地よい空調、どんな情報も手に入るインターネットは、景気回復のためには全て無用の長物であると、私は断言いたします!

日本の営業員は、明日から1日100件の飛び込み営業をするべきだと思います。
まずは花粉症やインフルエンザなんか恐れずにマスクを外して、外部の人間と会話を交わすが先決であります。
飛び込み営業をすれば、ヤーさんの事務所に入ってしまったり、優しそうな受付嬢にウザがられたりするものであります。
でも必ずそれ以上の収穫があるのでありますよ。
それが何かは、やってからのお楽しみであります(笑)

たくさん歩くので、のどが渇いて腹も減りますよ。
靴もスーツもすぐに駄目になります。
一日歩いたら疲れきって、外食したらバタンキューであります。
世の中にカネが回るのであります!
一刻も早い景気回復を、私は期待せずにはいられないのであります!

ということで、私は以上の要望を微小ではありますが一株主として、私の注目銘柄「2402 アマナHD」に贈ります。
他の日本企業も、これに続くことを期待いたします。

しかしながらいくら営業員にハッパをかけても、結果が伴わなければ、営業員の頑張りは無駄な努力であります。
広告や営業ツール(パンフレット等)をしっかり準備することを、企業には求められてくるのですよ。
景気回復をさせるかどうかは、日本企業ご自身が決めることなのであります!

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、広告制作会社であります。
ぜひそちらのバックアップはお任せくださいませ(笑)

例えば、商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。
http://www.satsueitai.com/index.html

他にも、私の注目銘柄「2402 アマナHD」のグループ会社、アマナイメージズは、頑張る企業を応援するために、こんなストックイメージをご用意しておりますよ。

業種別セレクト ~ お仕事別に人気イメージをセレクトしてみました!
http://amanaimages.com/topics/select-industry/
特集:春イメージセレクト ~ 春を感じる爽やかなイメージを集めました。
http://amanaimages.com/topics/select-spring/

新料金体制で、お得感満点でございますよ(笑)
http://amanaimages.com/topics/info-price/

改めて申し上げますと、私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社でございます。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、シンガポールの雑誌から賞を頂く力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

また、先日更新されたビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

1月27日
株式会社スリーボンド(http://www.threebond.co.jp/index.html )
ワールド(http://www.world.co.jp/ )
ニッカウヰスキー株式会社(http://www.nikka.com/ )
横浜ゴム株式会社(http://www.yrc.co.jp/ )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
株式会社カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/index.php )
日本コカ・コーラ株式会社(http://www.cocacola.co.jp/ )
富士重工業株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.kosecosmeport.co.jp/index.html )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )

12月23日
ネスレジャパンアドミニストレーション株式会社(http://www.nestle.co.jp/ )
本田技研工業株式会社(http://www.honda.co.jp/ )
株式会社森精機製作所(http://www.moriseiki.com/japanese/ )
マミヤ・デジタルイメージング株式会社(http://www.mamiya.co.jp/ )
セイコーウォッチ株式会社(http://www.seiko-watch.co.jp/ )
株式会社ポッカコーポレーション(http://www.pokka.co.jp/ )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
シャープ株式会社(http://www.sharp.co.jp/ )
株式会社丸井(http://www.0101.co.jp/index.html )
アメリカンエキスプレス・インターナショナル.INC(
https://home.americanexpress.com/home/jp/home_p.shtml)
アディダスジャパン株式会社http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(http://www.batj.com/ )
キヤノンマーケティングジャパン 株式会社(http://cweb.canon.jp/about/ )
スターバックスコーヒージャパン 株式会社(http://www.starbucks.co.jp/ )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
富士重工業 株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
ハウス食品工業株式会社(http://housefoods.jp/ )
株式会社後楽園スタヂアム(http://www.tokyo-dome.co.jp/ )
三井不動産レジデンシャル株式会社(http://www.mfr.co.jp/ )
株式会社エスクァイア マガジン ジャパン(http://www.esquire.co.jp/ )

11月16日
エース株式会社(http://www.acebag.co.jp/index.html )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
株式会社アルフレックスジャパン(http://www.arflex.co.jp/ )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
ピアス株式会社(http://www.pias.co.jp/index.html )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )
株式会社メディアファクトリー(http://www.mediafactory.co.jp/ )
株式会社ディーアンドエムホールディングス(http://www.dm-holdings.com/jp/ )
株式会社三越(http://www.mitsukoshi.co.jp/index.html )
株式会社ドクターシーラボ(http://www.ci-labo.com/ )
株式会社自重堂(http://www.jichodo.co.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
コンデナスト パブリケーションズ ジャパン(http://www.vogue.co.jp/ ※左は雑誌ウェブです)
株式会社アルフレックスジャパン(http://www.arflexjapan.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社タカラトミー(http://www.takaratomy.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/index.php )
三井不動産(http://www.mitsuifudosan.co.jp/ )
株式会社ゴールドウィン(http://www.goldwin.co.jp/ )
株式会社ニューギン(http://www.newgin.co.jp/pub/index.shtml )
株式会社マイプレシャス(http://www.myprecious.co.jp/ )
株式会社アシェット婦人画報(http://www.hfm.co.jp/ )
日本アムウェイ株式会社(http://www.amway.co.jp/ )
富士通株式会社(http://jp.fujitsu.com/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
クリニークラボラトリーズ株式会社(http://www.clinique.co.jp/index.tmpl?ngextredir=1 )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
サンウェーブ工業(http://www.sunwave.co.jp/ )
NTTコミュニケーションズ株式会社(http://www.ntt.com/index-j.html )
株式会社ATB(http://www.maptour.co.jp/ )
株式会社ブリヂストン(http://www.bridgestone.co.jp/ )
ルジアダ(http://www.rugiada.jp/index01.html )
株式会社東急百貨店(http://www.tokyu-dept.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/index.php )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
東京圏駅ビル開発株式会社(http://www.atre.co.jp/company/index.htm )
ファイブフォックス(http://www.fivefoxes.co.jp/recruit/index.html ※採用)
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
インペリアル・エンタープライズ株式会社(http://www.iei.co.jp/ )
株式会社パイロットコーポレーション(http://www.pilot.co.jp/ )
京セラ株式会社(http://www.kyocera.co.jp/index.html )
全日本空輸株式会社(http://www.ana.co.jp/ )
NECパーソナルプロダクツ株式会社(http://www.nec.co.jp/library/jirei/necp2/system.html )
株式会社ニューバランスジャパン(http://www.newbalance.co.jp/ )
サンウェーブ工業株式会社(http://www.sunwave.co.jp/ )
リーボックジャパン(http://www.reebok.com/JP/# )
ダイハツ工業株式会社(http://www.daihatsu.co.jp/ )
ケンウッド株式会社(http://www.kenwood.co.jp/ )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
株式会社大和(ウェブ特定できず。こちらだと思うのですが・・・http://www.ymt-yamato.co.jp/ )
株式会社ショーワ(http://www.showa1.com/jp/index.html )
アサヒ飲料株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
株式会社ルミネ(http://www.lumine.ne.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.kosecosmeport.co.jp/index.html )
イオン株式会社(http://www.aeon.jp/ )
アイリン株式会社(http://www.airin.co.jp/ )

10月21日
メルシャン株式会社(http://www.mercian.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
花王株式会社(http://www.kao.co.jp/ )
株式会社ワコール(http://www.wacoal.jp/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
ダイワ精工株式会社(http://www.daiwaseiko.co.jp/ )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
タリーズコーヒージャパン株式会社(http://www.tullys.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
日本デザインコミッティー(http://designcommittee.jp/# )
株式会社フィーゴ(http://www.figo.co.jp/ )
株式会社ニコン・エシロール( http://www.nikon-essilor.co.jp/ )
パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社(http://panasonic.co.jp/pmc/ )
株式会社オンリー(http://www.only.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/ )
デサント(http://www.descente.co.jp/ )
ナショナル物産株式会社(http://www.national-bussan.co.jp/ )
株式会社B&Cラボラトリーズ(http://www.bacl.co.jp/ )

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDi...

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081219

そしてこんな新着情報も来ていましたよ。

2009-02-02

壁紙カレンダーを無料でプレゼント!2月分更新しました。【Photo Wall Tooools!】
「伝える」から「伝わる」へ。優れたビジュアルは心に響くコミュニケーションを可能にします。「PhotoWall Tooools!」では、心に響く多彩で魅力的なビジュアルの壁紙やカレンダーなど、アマナイメージズならではのデスクトップツールをプレゼント。メンバー登録、ログインしていただくと、お気に入りの絵柄をいつでもダウンロード可能です。随時更新される、個性豊かなツールをお楽しみください。

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

「2402 アマナHD」決算発表! ~ 前期下期営業黒字転換達成!

2009-02-17 20:57:05 | Weblog
このような経済情勢下ですから、売上減は仕方ないと思います。
無事、前期下期営業黒字転換達成したことは見事だと思いました。
アマナHDの皆さん、1年間お疲れ様でした(笑)

20年12月期
売上高 15567百万円 (19年12月期 16297百万円)
営業利益 △101百万円 (19年12月期 190百万円)
経常利益 △302百万円 (19年12月期 60百万円)
当期利益 △1098百万円 (19年12月期 △1357百万円)

配当無配
優待は続行

また、来期21年12月期業績予想です。

売上高 12500百万円 
営業利益 470百万円 
経常利益 280百万円 
当期利益 150百万円

配当12円予定
優待も続行かな?

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090217/5i9bhy/140120090211098774.pdf

でもね!アマナさん!
1000円以下の今の株価でホルダーになった方は良いですよ。
上場後の早い時期に、アマナHDの良さに気づいてホルダーになった方は、当然これで満足できるものではありませんよ(笑)

20%の売上減少予想。
売上予想を売上目標にされては困りますよ(笑)
営業力は減らしていないという話だったのであります。
営業員一人当たりの売上が減るという予測に、ハイそうですか、何ていう株主はこの世には存在いたしません!
一般的に営業とは、売上を上げることが仕事の全てであり、売上を上げなければ存在価値のない職種であります。
売上20%減なら、営業の20%はいるだけ無駄。
これが一般常識なのであります!
厳しい職種でありますよ。
だから企業では、どんな職種よりも営業職が、一番給与の高い花形職なのであります!
企業内に置いて、20%減の営業目標を提出したら、一般的にはその場でクビであります。
業績予想はあくまでマーケットに対する分岐点であり営業目標は、別個定められていることを信じて疑いません!
大体さ、売上減の目標を掲げて、広告制作受注の営業活動なんて出来るか?
景気は悪くなります、でも広告はバンバン出してください、なんて一般営業員に言わせるのか?
営業の上層部は、一人当たりの売上高を落とさない仕組みづくりと目標設定を立てて欲しいと思いますよ。
ということを、ぜひともよろしく!

景気のほうは、一刻も早く回復するよう、私も微力ながら全力で努力するのでありますよ(笑)


ひどいな、マスコミも民主党も・・・。あれは深酒が原因ではないよ・・・。

2009-02-17 12:53:03 | Weblog
午前の質疑取りやめ=中川財務相、病院で検査のため-衆院予算委

2月17日9時49分配信 時事通信

 衆院予算委員会は17日午前の理事会で、午前中に予定していた2009年度予算案の一般質疑を取りやめることを決めた。先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)閉幕後の記者会見でろれつが回らない状態となった中川昭一財務・金融相が「病院で検査を受けるため」(与党理事)としている。午後の集中審議は予定通り実施する。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090217-00000018-jij-pol

客観的に言って、時差ぼけで眠いところに風邪薬飲んで、それに加えて仕事上の付き合いで酒を飲んだから、あんなことになってしまったんだと思います。
私も実は似たような経験あります。
中川財務・金融相は、仕事熱心すぎましたね。
ゆっくり休んで、体調を整えた方が良い。
今後も仕事に励んでもらいたいです。
風邪引いたくらいですから、馬鹿じゃないということはわかりましたし(笑)

それをマスコミや民主党は・・・ひどいな。
非人道的な扱いだと感じましたよ。
あんな非道な対応して、この国の弱者を守ろうと口にするのですから、わけわからんです。
ヘロヘロなのは、一体どっちだよ(笑)

某掲示板の住人が売り物がなくて悲鳴を上げているようですが、

2009-02-17 12:13:53 | Weblog
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/)は、本日決算発表予定であります。
せっかくですから、返信してあげましょう(笑)

starlusut2009さんへ。
私には良くわからない心理なのですが、starlusut2009さんには良く理解できる心理なのでしょうか?

siozukeeeeeeeeuritaiさんへ。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/)の事業は、広告枠を販売する事業ではございません。
もう少し勉強されてから投稿をお願いいたします。
また(3236 プロパスト)に関しては、そういう事情を全て織り込んだ株価であります。
私のとりあえずの予算は1万円であります(まだ買い増します)
この程度の損失恐れるようでは、株式投資はやらない方が良いと思いますよ?

偽塩くんへ。
もっともらしい投稿ではあります。
確かに自己クリは多少あるでしょう。
でもあっても、ブログ全体のアクセス総数で、一日10以下だと思います(笑)
それと私はあまり詳しくはないのですが、検索ヒットなのですけど、各ブログで検索ワードが違ってきているのです。
私のいくつもあるブログは同じ内容の日記なのですから、全てのブログが同じ検索でヒットしカウントされるとするならば、私のいくつかあるブログでは検索ワードは同一でなければおかしいと思うのです。
ちなみに検索ワードのあるブログのリンク元を見てみると、お気に入りブックマークからのが7割~9割、残りが検索ワードでヒットしたリンク元と、あとその親ブログ(新着紹介かな?)からのヒットとなっております。
これはどのブログも似たような感じです。
一人でいくつも、同じ記事を違うブログで見る方はいないと思いますので、私の見込んでいるアクセス数には、そう大きなブレはないと思うのですけどね?

つまり、閲覧IP数は1日平均600人、アクセス数は1日平均2400程度はあると思われるのであります(笑)

私の注目銘柄「2402 アマナHD」、本日決算発表予定! ~ 私の仕事も絶好調!

2009-02-17 11:22:26 | Weblog
年明け早々上司と喧嘩し、通勤用の車は故障するわで、何とも言いがたい私の仕事環境でありましたが、最近は絶好調と言っても良いでしょう。
景気環境については、相変わらずでございます。
しかしながら、人の評価と言うものは、周囲と比べた相対評価でございますからね。
元々仕事は真面目にやっておりますから、着々と所長の覚えも良くなって、喧嘩した上司とも、今ではうまくやっております。
車の修理費用も想定の範囲内で済みましたので、こちらも今後の安心を変えたと思えば、文句はないのでございます(笑)

そして今日は、私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/)の、前期決算発表予定日でございますね。

平成20年12月期業績予想 
売上高     16100  百万円 
営業利益    △270  百万円
経常利益    △480  百万円
当期利益   △1000 百万円

これが達成できれば、前期上期営業赤字から、無事下期、営業黒字転換でございます。
期待いたしましょう(笑)