goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

某掲示板の住人がようやく私の存在に気づいたようでありますが、

2009-02-15 21:23:38 | Weblog
時すでに遅しでありますよ(笑)
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/)の株をばら撒いて回収できなくなった方からの負け惜しみ投稿だと思いますが、念のためきちんと返信しておきますよ。

私のブログはたくさんあり、アクセス数はすでに膨大であります。
一番アクセス数が多いと思われるブログの1月のアクセス数は24303でありました。
このブログではIP数はわからないのですが、他のブログでIP数とアクセス数の比率をみると、大体1/4くらいだと思います。
これを元に私のブログ全てを足して、アクセス数が3倍程度になると考えると、閲覧IP数は1日平均600人、アクセス数は1日平均2400程度はあると思われるのであります。
そしてその反応もまた、私には見えているのであります。

例えば私は、ソーネットブログでniceを25人より46もらっております。
これ、一見少ないようですけど、私は日記に関しては記事数を多く書くことを優先しているので、あらゆるブログにおいて友達づくりには励んでいないのであります。
またこの日記は自分を鼓舞する日記であるために、自分の注目銘柄を連呼し、内需経済においては絶対ポジティブ日記という制約を課しているために、内容は二の次なのであります。
それでもたまに良い記事を書くのでしょう。
nice46。
またブログによってユーザーの反応は違うようで、例えばソーネットブログでは全然相手にされない記事でも、別のブログでは評価を得られたりと、様々であります。

starlusut2009さん、たぶん君の見たブログは、私のブログの中でもたぶん相当アクセス数が少ないブログです。
hontonimouyameteさん、キモイと言われる日記がどれだかは私にも見当がつきますが、その形式の日記にもniceもらってます。
http://siozukeeeeee.blog.so-net.ne.jp/2009-01-03-3
でもこのniceをくださった方も、またこの形式の日記をみたらキモイと思うことでしょう。
初めて見る方へ向けた日記ですので、それはそれで仕方ないと思うのでありますよ。

あなた方がばら撒いたであろうアマナHDの株は、恐らくでありますが、たくさんの方に小額分散しており、株価がどう変動しようとも売却する必要のない状態で保有されております。
その株はすでにあなた方の手から離れ、当然私のモノでもなく、全ては株主になられた方の所有株であります。
その株主の方にメッセージを送れるのは、私でさえすでに不可能であり、「2402 アマナHD」以外にはないのであります。
中には私のように、いくら企業がクソ決算出そうとも手放さない、猛者の手元に移っている可能性も十分あるのであります。
つまり、もはや私の注目銘柄ではなく、みんなの注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/)なのだと思いますよ(笑)

やるぞ、景気拡大!人類が総力を結集し、景気後退に立ち向かう時が来た!

2009-02-15 12:50:40 | Weblog
G7が世界経済と金融の安定化に向け「政策総動員」で一致

2月15日8時4分配信 ロイター

 [ローマ 14日 ロイター] ローマで開催された7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)は14日、世界経済と金融市場の安定を引き続き「最優先課題」と位置づけ、これに対処するために「あらゆる政策手段を用いて協働する」ことを盛り込んだ共同声明を採択して閉幕した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000796-reu-bus_all

頼もしいですね。
もちろん日本はその先陣をきって、景気拡大に取り組むようでありますよ!

補正で追加景気策策定へ、週明けにも首相指示

2月15日3時7分配信 読売新聞

 政府・与党は14日、急激な景気の落ち込みを食い止めるため、追加景気対策を策定する方針を固めた。
 麻生首相が16日にも、自民党の保利政調会長らに具体策を検討するよう指示する。2009年度予算案の成立後、追加対策を盛り込んだ09年度補正予算案を編成し、4月中の国会提出を目指す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000002-yom-pol

多くの善良な企業にとっては、景気後退は何のメリットもないわけであります。
目指すべき目標はただ一つであります。
景気拡大!
人類は今、総力を結集し、景気後退に立ち向かう時が来たと思います。
第一、少子高齢化で労働人口減に悩む我が国が、不景気で失業者が溢れるなんて馬鹿げておりますよ(笑)
私の注目銘柄「2402 アマナHD」においても、不景気よりは好景気の方がずっと企業のためになるのであります。

ちなみに、私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、今週の火曜日には、前年度の期末決算発表予定であります。

2009年2月17日(火) 2008年度決算発表(連結・単体) (予定)
http://amanaholdings.jp/ir/schedule/index.html

こちらは前期の結果発表でありますから、正確な決算をきちんと出して頂く以外には望むことはありません。
しかし今期に関しては、私は期待をしております!
現在は景気がどちらにぶれるか決まる分岐点でありますから、まさに勝負どころです。
私は全力で応援したいと思うのでありますよ(笑)

日本の各企業も、定額給付金や大型減税がくる、4月以降に大きな勝負を賭けてくることでありましょう。
そのための広告制作は、私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に、ぜひお任せくだされあれ。
商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。
http://www.satsueitai.com/index.html

他にも、私の注目銘柄「2402 アマナHD」のグループ会社、アマナイメージズは、頑張る企業を応援するために、こんなストックイメージをご用意しておりますよ。

業種別セレクト ~ お仕事別に人気イメージをセレクトしてみました!
http://amanaimages.com/topics/select-industry/
特集:春イメージセレクト ~ 春を感じる爽やかなイメージを集めました。
http://amanaimages.com/topics/select-spring/

新料金体制で、お得感満点でございますよ(笑)
http://amanaimages.com/topics/info-price/

改めて申し上げますと、私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であり、典型的な内需関連銘柄でございます。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、シンガポールの雑誌から賞を頂く力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

また、先日更新されたビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

1月27日
株式会社スリーボンド(http://www.threebond.co.jp/index.html )
ワールド(http://www.world.co.jp/ )
ニッカウヰスキー株式会社(http://www.nikka.com/ )
横浜ゴム株式会社(http://www.yrc.co.jp/ )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
株式会社カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/index.php )
日本コカ・コーラ株式会社(http://www.cocacola.co.jp/ )
富士重工業株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.kosecosmeport.co.jp/index.html )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )

12月23日
ネスレジャパンアドミニストレーション株式会社(http://www.nestle.co.jp/ )
本田技研工業株式会社(http://www.honda.co.jp/ )
株式会社森精機製作所(http://www.moriseiki.com/japanese/ )
マミヤ・デジタルイメージング株式会社(http://www.mamiya.co.jp/ )
セイコーウォッチ株式会社(http://www.seiko-watch.co.jp/ )
株式会社ポッカコーポレーション(http://www.pokka.co.jp/ )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
シャープ株式会社(http://www.sharp.co.jp/ )
株式会社丸井(http://www.0101.co.jp/index.html )
アメリカンエキスプレス・インターナショナル.INC(
https://home.americanexpress.com/home/jp/home_p.shtml )
アディダスジャパン株式会社http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(http://www.batj.com/ )
キヤノンマーケティングジャパン 株式会社(http://cweb.canon.jp/about/ )
スターバックスコーヒージャパン 株式会社(http://www.starbucks.co.jp/ )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
富士重工業 株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
ハウス食品工業株式会社(http://housefoods.jp/ )
株式会社後楽園スタヂアム(http://www.tokyo-dome.co.jp/ )
三井不動産レジデンシャル株式会社(http://www.mfr.co.jp/ )
株式会社エスクァイア マガジン ジャパン(http://www.esquire.co.jp/ )

11月16日
エース株式会社(http://www.acebag.co.jp/index.html )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
株式会社アルフレックスジャパン(http://www.arflex.co.jp/ )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
ピアス株式会社(http://www.pias.co.jp/index.html )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )
株式会社メディアファクトリー(http://www.mediafactory.co.jp/ )
株式会社ディーアンドエムホールディングス(http://www.dm-holdings.com/jp/ )
株式会社三越(http://www.mitsukoshi.co.jp/index.html )
株式会社ドクターシーラボ(http://www.ci-labo.com/ )
株式会社自重堂(http://www.jichodo.co.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
コンデナスト パブリケーションズ ジャパン(http://www.vogue.co.jp/ ※左は雑誌ウェブです)
株式会社アルフレックスジャパン(http://www.arflexjapan.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社タカラトミー(http://www.takaratomy.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/index.php )
三井不動産(http://www.mitsuifudosan.co.jp/ )
株式会社ゴールドウィン(http://www.goldwin.co.jp/ )
株式会社ニューギン(http://www.newgin.co.jp/pub/index.shtml )
株式会社マイプレシャス(http://www.myprecious.co.jp/ )
株式会社アシェット婦人画報(http://www.hfm.co.jp/ )
日本アムウェイ株式会社(http://www.amway.co.jp/ )
富士通株式会社(http://jp.fujitsu.com/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
クリニークラボラトリーズ株式会社(http://www.clinique.co.jp/index.tmpl?ngextredir=1 )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
サンウェーブ工業(http://www.sunwave.co.jp/ )
NTTコミュニケーションズ株式会社(http://www.ntt.com/index-j.html )
株式会社ATB(http://www.maptour.co.jp/ )
株式会社ブリヂストン(http://www.bridgestone.co.jp/ )
ルジアダ(http://www.rugiada.jp/index01.html )
株式会社東急百貨店(http://www.tokyu-dept.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/index.php )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
東京圏駅ビル開発株式会社(http://www.atre.co.jp/company/index.htm )
ファイブフォックス(http://www.fivefoxes.co.jp/recruit/index.html ※採用)
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
インペリアル・エンタープライズ株式会社(http://www.iei.co.jp/ )
株式会社パイロットコーポレーション(http://www.pilot.co.jp/ )
京セラ株式会社(http://www.kyocera.co.jp/index.html )
全日本空輸株式会社(http://www.ana.co.jp/ )
NECパーソナルプロダクツ株式会社(http://www.nec.co.jp/library/jirei/necp2/system.html )
株式会社ニューバランスジャパン(http://www.newbalance.co.jp/ )
サンウェーブ工業株式会社(http://www.sunwave.co.jp/ )
リーボックジャパン(http://www.reebok.com/JP/ # )
ダイハツ工業株式会社(http://www.daihatsu.co.jp/ )
ケンウッド株式会社(http://www.kenwood.co.jp/ )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
株式会社大和(ウェブ特定できず。こちらだと思うのですが・・・http://www.ymt-yamato.co.jp/ )
株式会社ショーワ(http://www.showa1.com/jp/index.html )
アサヒ飲料株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
株式会社ルミネ(http://www.lumine.ne.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.kosecosmeport.co.jp/index.html )
イオン株式会社(http://www.aeon.jp/ )
アイリン株式会社(http://www.airin.co.jp/ )

10月21日
メルシャン株式会社(http://www.mercian.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
花王株式会社(http://www.kao.co.jp/ )
株式会社ワコール(http://www.wacoal.jp/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
ダイワ精工株式会社(http://www.daiwaseiko.co.jp/ )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
タリーズコーヒージャパン株式会社(http://www.tullys.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
日本デザインコミッティー(http://designcommittee.jp/ # )
株式会社フィーゴ(http://www.figo.co.jp/ )
株式会社ニコン・エシロール( http://www.nikon-essilor.co.jp/ )
パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社(http://panasonic.co.jp/pmc/ )
株式会社オンリー(http://www.only.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/ )
デサント(http://www.descente.co.jp/ )
ナショナル物産株式会社(http://www.national-bussan.co.jp/ )
株式会社B&Cラボラトリーズ(http://www.bacl.co.jp/ )

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Brand&Page=Contents&ImageType=RF&BrandID=daj

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081219

そしてこんな新着情報も来ていましたよ。

2009-02-02

壁紙カレンダーを無料でプレゼント!2月分更新しました。【Photo Wall Tooools!】
「伝える」から「伝わる」へ。優れたビジュアルは心に響くコミュニケーションを可能にします。「PhotoWall Tooools!」では、心に響く多彩で魅力的なビジュアルの壁紙やカレンダーなど、アマナイメージズならではのデスクトップツールをプレゼント。メンバー登録、ログインしていただくと、お気に入りの絵柄をいつでもダウンロード可能です。随時更新される、個性豊かなツールをお楽しみください。

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/


やるぞ、景気拡大!人類が総力を結集し、景気後退に立ち向かう時が来た!

2009-02-15 12:50:12 | Weblog
G7が世界経済と金融の安定化に向け「政策総動員」で一致

2月15日8時4分配信 ロイター

 [ローマ 14日 ロイター] ローマで開催された7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)は14日、世界経済と金融市場の安定を引き続き「最優先課題」と位置づけ、これに対処するために「あらゆる政策手段を用いて協働する」ことを盛り込んだ共同声明を採択して閉幕した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000796-reu-bus_all

頼もしいですね。
もちろん日本はその先陣をきって、景気拡大に取り組むようでありますよ!

補正で追加景気策策定へ、週明けにも首相指示

2月15日3時7分配信 読売新聞

 政府・与党は14日、急激な景気の落ち込みを食い止めるため、追加景気対策を策定する方針を固めた。
 麻生首相が16日にも、自民党の保利政調会長らに具体策を検討するよう指示する。2009年度予算案の成立後、追加対策を盛り込んだ09年度補正予算案を編成し、4月中の国会提出を目指す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000002-yom-pol

多くの善良な企業にとっては、景気後退は何のメリットもないわけであります。
目指すべき目標はただ一つであります。
景気拡大!
人類は今、総力を結集し、景気後退に立ち向かう時が来たと思います。
第一、少子高齢化で労働人口減に悩む我が国が、不景気で失業者が溢れるなんて馬鹿げておりますよ(笑)
私の注目銘柄「2402 アマナHD」においても、不景気よりは好景気の方がずっと企業のためになるのであります。

ちなみに、私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、今週の火曜日には、前年度の期末決算発表予定であります。

2009年2月17日(火) 2008年度決算発表(連結・単体) (予定)
http://amanaholdings.jp/ir/schedule/index.html

こちらは前期の結果発表でありますから、正確な決算をきちんと出して頂く以外には望むことはありません。
しかし今期に関しては、私は期待をしております!
現在は景気がどちらにぶれるか決まる分岐点でありますから、まさに勝負どころです。
私は全力で応援したいと思うのでありますよ(笑)

日本の各企業も、定額給付金や大型減税がくる、4月以降に大きな勝負を賭けてくることでありましょう。
そのための広告制作は、私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に、ぜひお任せくだされあれ。
商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。
http://www.satsueitai.com/index.html

他にも、私の注目銘柄「2402 アマナHD」のグループ会社、アマナイメージズは、頑張る企業を応援するために、こんなスストックイメージをご用意しておりますよ。

業種別セレクト ~ お仕事別に人気イメージをセレクトしてみました!
http://amanaimages.com/topics/select-industry/
特集:春イメージセレクト ~ 春を感じる爽やかなイメージを集めました。
http://amanaimages.com/topics/select-spring/

新料金体制で、お得感満点でございますよ(笑)
http://amanaimages.com/topics/info-price/

改めて申し上げますと、私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であり、典型的な内需関連銘柄でございます。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、シンガポールの雑誌から賞を頂く力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

また、先日更新されたビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

1月27日
株式会社スリーボンド(http://www.threebond.co.jp/index.html )
ワールド(http://www.world.co.jp/ )
ニッカウヰスキー株式会社(http://www.nikka.com/ )
横浜ゴム株式会社(http://www.yrc.co.jp/ )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
株式会社カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/index.php )
日本コカ・コーラ株式会社(http://www.cocacola.co.jp/ )
富士重工業株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.kosecosmeport.co.jp/index.html )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )

12月23日
ネスレジャパンアドミニストレーション株式会社(http://www.nestle.co.jp/ )
本田技研工業株式会社(http://www.honda.co.jp/ )
株式会社森精機製作所(http://www.moriseiki.com/japanese/ )
マミヤ・デジタルイメージング株式会社(http://www.mamiya.co.jp/ )
セイコーウォッチ株式会社(http://www.seiko-watch.co.jp/ )
株式会社ポッカコーポレーション(http://www.pokka.co.jp/ )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
シャープ株式会社(http://www.sharp.co.jp/ )
株式会社丸井(http://www.0101.co.jp/index.html )
アメリカンエキスプレス・インターナショナル.INC(
https://home.americanexpress.com/home/jp/home_p.shtml )
アディダスジャパン株式会社http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(http://www.batj.com/ )
キヤノンマーケティングジャパン 株式会社(http://cweb.canon.jp/about/ )
スターバックスコーヒージャパン 株式会社(http://www.starbucks.co.jp/ )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
富士重工業 株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
ハウス食品工業株式会社(http://housefoods.jp/ )
株式会社後楽園スタヂアム(http://www.tokyo-dome.co.jp/ )
三井不動産レジデンシャル株式会社(http://www.mfr.co.jp/ )
株式会社エスクァイア マガジン ジャパン(http://www.esquire.co.jp/ )

11月16日
エース株式会社(http://www.acebag.co.jp/index.html )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
株式会社アルフレックスジャパン(http://www.arflex.co.jp/ )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
ピアス株式会社(http://www.pias.co.jp/index.html )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )
株式会社メディアファクトリー(http://www.mediafactory.co.jp/ )
株式会社ディーアンドエムホールディングス(http://www.dm-holdings.com/jp/ )
株式会社三越(http://www.mitsukoshi.co.jp/index.html )
株式会社ドクターシーラボ(http://www.ci-labo.com/ )
株式会社自重堂(http://www.jichodo.co.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
コンデナスト パブリケーションズ ジャパン(http://www.vogue.co.jp/ ※左は雑誌ウェブです)
株式会社アルフレックスジャパン(http://www.arflexjapan.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社タカラトミー(http://www.takaratomy.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/index.php )
三井不動産(http://www.mitsuifudosan.co.jp/ )
株式会社ゴールドウィン(http://www.goldwin.co.jp/ )
株式会社ニューギン(http://www.newgin.co.jp/pub/index.shtml )
株式会社マイプレシャス(http://www.myprecious.co.jp/ )
株式会社アシェット婦人画報(http://www.hfm.co.jp/ )
日本アムウェイ株式会社(http://www.amway.co.jp/ )
富士通株式会社(http://jp.fujitsu.com/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
クリニークラボラトリーズ株式会社(http://www.clinique.co.jp/index.tmpl?ngextredir=1 )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
サンウェーブ工業(http://www.sunwave.co.jp/ )
NTTコミュニケーションズ株式会社(http://www.ntt.com/index-j.html )
株式会社ATB(http://www.maptour.co.jp/ )
株式会社ブリヂストン(http://www.bridgestone.co.jp/ )
ルジアダ(http://www.rugiada.jp/index01.html )
株式会社東急百貨店(http://www.tokyu-dept.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/index.php )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
東京圏駅ビル開発株式会社(http://www.atre.co.jp/company/index.htm )
ファイブフォックス(http://www.fivefoxes.co.jp/recruit/index.html ※採用)
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
インペリアル・エンタープライズ株式会社(http://www.iei.co.jp/ )
株式会社パイロットコーポレーション(http://www.pilot.co.jp/ )
京セラ株式会社(http://www.kyocera.co.jp/index.html )
全日本空輸株式会社(http://www.ana.co.jp/ )
NECパーソナルプロダクツ株式会社(http://www.nec.co.jp/library/jirei/necp2/system.html )
株式会社ニューバランスジャパン(http://www.newbalance.co.jp/ )
サンウェーブ工業株式会社(http://www.sunwave.co.jp/ )
リーボックジャパン(http://www.reebok.com/JP/ # )
ダイハツ工業株式会社(http://www.daihatsu.co.jp/ )
ケンウッド株式会社(http://www.kenwood.co.jp/ )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
株式会社大和(ウェブ特定できず。こちらだと思うのですが・・・http://www.ymt-yamato.co.jp/ )
株式会社ショーワ(http://www.showa1.com/jp/index.html )
アサヒ飲料株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
株式会社ルミネ(http://www.lumine.ne.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.kosecosmeport.co.jp/index.html )
イオン株式会社(http://www.aeon.jp/ )
アイリン株式会社(http://www.airin.co.jp/ )

10月21日
メルシャン株式会社(http://www.mercian.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
花王株式会社(http://www.kao.co.jp/ )
株式会社ワコール(http://www.wacoal.jp/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
ダイワ精工株式会社(http://www.daiwaseiko.co.jp/ )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
タリーズコーヒージャパン株式会社(http://www.tullys.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
日本デザインコミッティー(http://designcommittee.jp/ # )
株式会社フィーゴ(http://www.figo.co.jp/ )
株式会社ニコン・エシロール( http://www.nikon-essilor.co.jp/ )
パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社(http://panasonic.co.jp/pmc/ )
株式会社オンリー(http://www.only.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/ )
デサント(http://www.descente.co.jp/ )
ナショナル物産株式会社(http://www.national-bussan.co.jp/ )
株式会社B&Cラボラトリーズ(http://www.bacl.co.jp/ )

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供と、写真家による商品撮影です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Brand&Page=Contents&ImageType=RF&BrandID=daj

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081219

そしてこんな新着情報も来ていましたよ。

2009-02-02

壁紙カレンダーを無料でプレゼント!2月分更新しました。【Photo Wall Tooools!】
「伝える」から「伝わる」へ。優れたビジュアルは心に響くコミュニケーションを可能にします。「PhotoWall Tooools!」では、心に響く多彩で魅力的なビジュアルの壁紙やカレンダーなど、アマナイメージズならではのデスクトップツールをプレゼント。メンバー登録、ログインしていただくと、お気に入りの絵柄をいつでもダウンロード可能です。随時更新される、個性豊かなツールをお楽しみください。

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/


そろそろ日本株は底打ちかな! ~ おかしな売り煽りが出てきたぞ!(笑)

2009-02-15 10:56:17 | Weblog
【ギョーカイ裏話】 なぜ日経平均は8000円付近で動かないのか

(MONEYzine)

 8000円付近で動かなくなった日経平均。今回は、本当によく分からない今後の相場展望について (今後といっても、どこぞのストラテジストが講演会で話しそうなマクロの話ではなく )、市場関係者がどう話しているかを紹介したい。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_nikkei_av__20090215_3/story/moneyzine_130090/

このニュースを最後まで読んでいくと、こんな文面が出てくるわけであります。

>証券業界に長く携わるベテランの市場関係者に聞くと、「日経平均が割高、割安と判断するなら、PER15倍なら割安、PER20倍に接近したら割高」と見てきたという。これで判断するなら、PER20倍で考えてもせいぜいのところ、日経平均で「2800円」くらいが妥当なんではないか、なんて冷静さも持っておこうという話だ。

PERで株価が決まるなら、例えばトヨタの株は、お金を払わなければ売却出来ないことになります(笑)
http://www.toyota.co.jp/jp/ir/financial_results/2009/q3/forecast.pdf
連結の業績予想は、当期3500億円の赤字予想なのですから。
お金までもらえてトヨタ株をくれるなら、私が全株もらってあげますよ(笑)
株式と言うものは、有限責任でありますから、現物で買うならばどんなに損失を被っても、購入金額以上の損失はないわけであります。
PERで株価を決めることは、まったくのナンセンスであります。
そろそろマーケットも、今までの株価算定の仕組みに、NO!を突きつけることになるやも知れませんよ(笑)

伸びた手足、まっすぐな瞳、すべらかな肌。未完全な美。

2009-02-15 10:15:36 | Weblog
中性的なものが持つ「未完全な美」 彫刻家 棚田康司展

 すくりと立つ美しい少女。大人でも子供でもない、未分化な存在である彼女は、指で輪を作り、 何かを結んでいる。彫刻家、棚田康司(たなだ・こうじ)は1本の木を彫り、少年少女を出現させる。 東京・中目黒で開催中の個展で発表された新作「結ぶ少女」は、円環する世界へ私たちを誘う。

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51431541.html

ライブドアのトップページで見つけました。
ライブドアは面白いサイトになっていると思う。
オススメサイトの一つでありますよ。
http://www.livedoor.com/

結局私たちは毎日こんなニュースをクリックしながら、日々を過ごしているわけであります。
こちらはアメーバニュースです。

中2女子を「調教」した29歳女に驚きの声あがる
http://news.ameba.jp/domestic/2009/02/33866.html

コメント数がたくさんなのであります(笑)
犯罪はいけませんけどね!

そして私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/)だって、真面目腐っているわけではありません。
例えばアマナHDの写真SNSサイト「フォトログ」(http://fotologue.jp/)で、「少女」と検索すれば、なんとまあ!
http://fotologue.jp/#app/search/tags/%E5%B0%91%E5%A5%B3/40
こちらもオススメサイトでありますよ(笑)

小室哲哉氏の5億円詐欺事件! ~ 悪いことをした人が、そう簡単に改心するわけないですよね(笑)

2009-02-15 09:25:20 | Weblog
小室哲哉が海外の“隠し資産”を売却!? (ゲンダイネット)

●軽く5億円を上回りそうなバリ島の別荘やベンツ

 5億円詐欺事件で3月12日に第2回公判が行われる小室哲哉(50)が再びバタバタしている。実刑を回避するために被害者に5億円を用意しようとして、先ごろ、資金提供者らとトラブルになったことが一部で報じられたが、ここにきて耳を疑うような情報が浮上している。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_komuro__20090215_5/story/13gendainet07026830/

額に見合った罪滅ぼしをしないと、反省することはないのかな?と思ったりしてしまいます。
情状酌量はいりませんね。

頑張れニッポン!金融危機脱却へ! ~ 実は定額給付金の経済効果はすでに出ている(笑)

2009-02-15 08:29:47 | Weblog
G7声明 景気底割れ阻止優先 中川財務相「一日も早く予算通す」

2月15日8時1分配信 産経新聞

 【ローマ=上野嘉之】今回の先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)では、雇用の創出などに向けて各国が積極的な財政出動に乗り出すことで一致した。政府の役割を明確にすることで景気の底割れを阻止する構えだ。ただ、経済環境の悪化で自国産業を保護する閉鎖的な貿易政策の動きもあり、G7各国は保護主義の台頭に強い懸念も示した。財政・金融の政策総動員を打ち出したG7だが、景気対策の拡大と保護主義排除を両立する実効性ある危機対策が求められている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000088-san-bus_all

頑張れニッポンであります(笑)
そして実は、定額給付金の経済効果はすでに出ているのでありますよ。
定額給付金に向けた商品が開発されたということはすでに、開発までの工程で経済が動いたと言うことであります。

給付金狙え!食品・宿泊・ツアー…1万2千円商品が続々

2月13日16時13分配信 読売新聞

 「定額給付金カニセット」や「一足お先に給付金宿泊プラン」--。消費が急激に冷え込む中、定額給付金の支給を当て込んだ商品が、続々と登場し始めた。
 支給に必要な関連法案は国会で成立の見通しが立っていないが、売り上げアップを狙う業者は、すでに“給付金ビジネス”に走り始めている。
 ズワイガニをインターネット販売する「東京ずわい屋」は昨年12月、「定額給付金カニギフトセット」の販売を始めた。価格は、生ズワイガニ3匹にカニみそなどで1万2000円。18歳以下と65歳以上の給付額2万円に合わせた豪華版も用意した。通常より1~2割安で、すでに約200セット売れるなど好調だ。菊池正人社長(38)は「ネーミング様々」とにんまり。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000040-yom-bus_all

そしてそのための広告制作は、私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )にお任せくだされあれ(笑)
商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。
http://www.satsueitai.com/index.html

他にも、私の注目銘柄「2402 アマナHD」のグループ会社、アマナイメージズは、頑張る企業を応援するために、こんなイメージをご用意しておりますよ。

業種別セレクト ~ お仕事別に人気イメージをセレクトしてみました!
http://amanaimages.com/topics/select-industry/
特集:春イメージセレクト ~ 春を感じる爽やかなイメージを集めました。
http://amanaimages.com/topics/select-spring/

新料金体制で、お得感満点でございますよ(笑)
http://amanaimages.com/topics/info-price/

改めて申し上げますと、私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であり、典型的な内需関連銘柄でございます。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、シンガポールの雑誌から賞を頂く力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

また、先日更新されたビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

1月27日
株式会社スリーボンド(http://www.threebond.co.jp/index.html )
ワールド(http://www.world.co.jp/ )
ニッカウヰスキー株式会社(http://www.nikka.com/ )
横浜ゴム株式会社(http://www.yrc.co.jp/ )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
株式会社カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/index.php )
日本コカ・コーラ株式会社(http://www.cocacola.co.jp/ )
富士重工業株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.kosecosmeport.co.jp/index.html )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )

12月23日
ネスレジャパンアドミニストレーション株式会社(http://www.nestle.co.jp/ )
本田技研工業株式会社(http://www.honda.co.jp/ )
株式会社森精機製作所(http://www.moriseiki.com/japanese/ )
マミヤ・デジタルイメージング株式会社(http://www.mamiya.co.jp/ )
セイコーウォッチ株式会社(http://www.seiko-watch.co.jp/ )
株式会社ポッカコーポレーション(http://www.pokka.co.jp/ )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
シャープ株式会社(http://www.sharp.co.jp/ )
株式会社丸井(http://www.0101.co.jp/index.html )
アメリカンエキスプレス・インターナショナル.INC(
https://home.americanexpress.com/home/jp/home_p.shtml )
アディダスジャパン株式会社http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(http://www.batj.com/ )
キヤノンマーケティングジャパン 株式会社(http://cweb.canon.jp/about/ )
スターバックスコーヒージャパン 株式会社(http://www.starbucks.co.jp/ )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
富士重工業 株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
ハウス食品工業株式会社(http://housefoods.jp/ )
株式会社後楽園スタヂアム(http://www.tokyo-dome.co.jp/ )
三井不動産レジデンシャル株式会社(http://www.mfr.co.jp/ )
株式会社エスクァイア マガジン ジャパン(http://www.esquire.co.jp/ )

11月16日
エース株式会社(http://www.acebag.co.jp/index.html )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
株式会社アルフレックスジャパン(http://www.arflex.co.jp/ )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
ピアス株式会社(http://www.pias.co.jp/index.html )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )
株式会社メディアファクトリー(http://www.mediafactory.co.jp/ )
株式会社ディーアンドエムホールディングス(http://www.dm-holdings.com/jp/ )
株式会社三越(http://www.mitsukoshi.co.jp/index.html )
株式会社ドクターシーラボ(http://www.ci-labo.com/ )
株式会社自重堂(http://www.jichodo.co.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
コンデナスト パブリケーションズ ジャパン(http://www.vogue.co.jp/ ※左は雑誌ウェブです)
株式会社アルフレックスジャパン(http://www.arflexjapan.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社タカラトミー(http://www.takaratomy.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/index.php )
三井不動産(http://www.mitsuifudosan.co.jp/ )
株式会社ゴールドウィン(http://www.goldwin.co.jp/ )
株式会社ニューギン(http://www.newgin.co.jp/pub/index.shtml )
株式会社マイプレシャス(http://www.myprecious.co.jp/ )
株式会社アシェット婦人画報(http://www.hfm.co.jp/ )
日本アムウェイ株式会社(http://www.amway.co.jp/ )
富士通株式会社(http://jp.fujitsu.com/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
クリニークラボラトリーズ株式会社(http://www.clinique.co.jp/index.tmpl?ngextredir=1 )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
サンウェーブ工業(http://www.sunwave.co.jp/ )
NTTコミュニケーションズ株式会社(http://www.ntt.com/index-j.html )
株式会社ATB(http://www.maptour.co.jp/ )
株式会社ブリヂストン(http://www.bridgestone.co.jp/ )
ルジアダ(http://www.rugiada.jp/index01.html )
株式会社東急百貨店(http://www.tokyu-dept.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/index.php )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
東京圏駅ビル開発株式会社(http://www.atre.co.jp/company/index.htm )
ファイブフォックス(http://www.fivefoxes.co.jp/recruit/index.html ※採用)
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
インペリアル・エンタープライズ株式会社(http://www.iei.co.jp/ )
株式会社パイロットコーポレーション(http://www.pilot.co.jp/ )
京セラ株式会社(http://www.kyocera.co.jp/index.html )
全日本空輸株式会社(http://www.ana.co.jp/ )
NECパーソナルプロダクツ株式会社(http://www.nec.co.jp/library/jirei/necp2/system.html )
株式会社ニューバランスジャパン(http://www.newbalance.co.jp/ )
サンウェーブ工業株式会社(http://www.sunwave.co.jp/ )
リーボックジャパン(http://www.reebok.com/JP/ # )
ダイハツ工業株式会社(http://www.daihatsu.co.jp/ )
ケンウッド株式会社(http://www.kenwood.co.jp/ )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
株式会社大和(ウェブ特定できず。こちらだと思うのですが・・・http://www.ymt-yamato.co.jp/ )
株式会社ショーワ(http://www.showa1.com/jp/index.html )
アサヒ飲料株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
株式会社ルミネ(http://www.lumine.ne.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.kosecosmeport.co.jp/index.html )
イオン株式会社(http://www.aeon.jp/ )
アイリン株式会社(http://www.airin.co.jp/ )

10月21日
メルシャン株式会社(http://www.mercian.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
花王株式会社(http://www.kao.co.jp/ )
株式会社ワコール(http://www.wacoal.jp/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
ダイワ精工株式会社(http://www.daiwaseiko.co.jp/ )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
タリーズコーヒージャパン株式会社(http://www.tullys.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
日本デザインコミッティー(http://designcommittee.jp/ # )
株式会社フィーゴ(http://www.figo.co.jp/ )
株式会社ニコン・エシロール( http://www.nikon-essilor.co.jp/ )
パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社(http://panasonic.co.jp/pmc/ )
株式会社オンリー(http://www.only.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/ )
デサント(http://www.descente.co.jp/ )
ナショナル物産株式会社(http://www.national-bussan.co.jp/ )
株式会社B&Cラボラトリーズ(http://www.bacl.co.jp/ )

企業名を見ていたら、優良企業のイメージが伝わってきますよね!
もし広告制作を必要とされる方がご覧になっておられましたら、御社もこのリストの中に加わりませんか?
広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供と、写真家による商品撮影です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Brand&Page=Contents&ImageType=RF&BrandID=daj

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081219

そしてこんな新着情報も来ていましたよ。

2009-02-02

壁紙カレンダーを無料でプレゼント!2月分更新しました。【Photo Wall Tooools!】
「伝える」から「伝わる」へ。優れたビジュアルは心に響くコミュニケーションを可能にします。「PhotoWall Tooools!」では、心に響く多彩で魅力的なビジュアルの壁紙やカレンダーなど、アマナイメージズならではのデスクトップツールをプレゼント。メンバー登録、ログインしていただくと、お気に入りの絵柄をいつでもダウンロード可能です。随時更新される、個性豊かなツールをお楽しみください。

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/


私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ あの極悪MBOを思い出さずにはいられない!

2009-02-15 07:41:33 | Weblog
一昨日のニュースなのですけど、このニュースは取り上げざるをを得ないのであります。

am/pm買収、JR東も検討入り…ローソンと争奪戦へ

2月13日14時39分配信 読売新聞

 JR東日本がコンビニエンスストア7位のエーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm、東京)の買収に向け検討に入ったことが13日、明らかになった。
 am/pmを巡っては、コンビニ2位のローソンも買収に向け交渉中で、JR東日本との争奪戦が業界再編を加速させる公算が大きい。
 焼き肉チェーン「牛角」などを展開するレックス・ホールディングスが現在、am/pmの株式の約62%を保有している。JR東日本は、レックスの保有株の全部または一部を買い取る方針で、今後、詳細な資産査定に入る。買収額は100億~200億円とみられる。買収後も「am/pm」の店舗名を残す案が有力だ。
 JR東日本による買収が実現すれば、駅構内を中心に展開する「ニューデイズ」と合わせて約1500店舗となり、コンビニ5位のミニストップ(約1900店舗)に迫る規模となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000033-yom-bus_all

ちなみにレックスホールディングスの上場時の最終時価総額は600億程度でございました。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2688.q&d=3m

そして忘れてはならないのが、裁判沙汰になった高裁の結果であります。

株買い取り価格引き上げ 東京高裁、地裁決定を変更 レックスのMBO

2008.9.12 20:08

 焼き肉店「牛角」などを展開するレックス・ホールディングスの経営陣が実施した自社買収(MBO)をめぐる即時抗告審で東京高裁は12日、1株23万円の買い取り価格を妥当とする東京地裁決定を変更、33万6966円に引き上げる決定をした。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080912/biz0809122006008-n1.htm

!!! つまりですよ、レックスホールディングスのMBOに応じた株主は皆、企業側に騙されてしまったわけであります !!!

私から言わせれば、この東京高裁の価格も、企業の実態から言えば、割安だなあという印象でありました。
ま、しかしチャート(http://sozai0120.sakura.ne.jp/chart_artist/2688.htm )がこのような感じですから、まあ提訴した側から言っても納得のいく価格だったのでしょう。

そして今現在も、MBOではありませんが、親会社によるTOBに多大な怒りが渦巻いている銘柄があるのでございます!
その銘柄こそ、4788 (サイバー・コミュニケーションズ)でございます。
掲示板にはこんな投稿がされているのであります!

CCI(サイバー・コミュニケーションズ)の過去の決算に疑義あり!
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1004788&tid=4788&sid=1004788&mid=97973
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1004788&tid=4788&sid=1004788&mid=97981

CCIの過去のチャートはこれであります!
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4788.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
私もふざけるなよ!叫びたくなるのであります。

もしこんな価格でTOBが成立し上場廃止となるならば、恐らくレックスホールディングスのような裁判沙汰になる可能性も否定できないでしょう。
その場合、今回のTOB価格はあまりにふざけた価格なので、恐らく買い取り金額だけが争点ではすまない可能性も出てくると思います。
もし万が一決算をいじっていたら、それは犯罪であります!
それは粉飾だろうと、逆粉飾だろうと、犯罪であります!

タイ━━━━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━━━━ホ!!!  

タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ

ま、CCI相場は始まったばかりであります。
もう少し出来高が減ってきたら、何らかの動きも出てくるかも知れません。
果たしてこの株を欲しいと思う企業は電通だけなのかという、疑問もございますしね。
今後も要チェックの銘柄の一つであります(笑)