goo blog サービス終了のお知らせ 

day by day

癒さぬ傷口が 栄光への入口

2023鷲野球9/28-10/1 VSオリックス

2023-10-02 | イーグルス。

またまた変則日程の3連戦です。
正確に言うと仙台1+移動日+大阪2なので別カードなんですが、例によって同じ相手なのでひとまとめにします。

=前回までのあらすじ=
ついに借金も1まで減らし、3位浮上を果たしたイーグルス。
しかしここにきてエース則本好投もむなしくライオンズに惜敗してしまう。CS進出争いの相手である4位マリーンズは勝利、やっとのことで浮上した3位もわずか2日て手放すことに…。
しかも次の相手はリーグ3連覇を果たしたオリックス。この終盤に故障者続出とはいえ2位と17ゲームとぶっちぎりで優勝したチームである。しかも週末の先発は超天敵田嶋と球界のエース山本由伸が濃厚。
この高い壁を打ち破らなければCS進出など夢のまた夢だ。どうするイーグルス?!

9/28-10/1 VSオリックス(楽天モバイル/京セラドーム)



9/28〇E 9-5 O(楽天モバイルパーク)
 勝:安樂(3-2-0)
 敗:阿部
 S:-
 本:野口/鈴木⑤

ハイライト

相変わらず対戦回数の少ない若手P全然打てない問題、浅い回にちょっとまとまった先制点を取られてやべぇ雰囲気むんむんだったんですが、
・3点取られてすぐに1点返す
・一時は同点、さらに逆転。
・追いつかれる
・勝ち越される
・一気に5得点
あっち傾いたりこっち傾いたりとカロリー高い試合でしたな。
先日のファイターズ戦で1-1の緊迫の試合運びだったのに9回いきなり打線爆発した時のことを思い出した人も多かろう。


3点先制されたその裏にとりあえずソロでもおかえしHR打ってくれたのは地味に大きかった。
3点差と2点差って気分的にだいぶ違うよね。


先発は藤平でした(笑)
ビデオ検証になったホームランがもうちょっとずれてファールになってたらまた違った流れになってたかもな~と思ったけど、結果勝ったのでもうこの季節は四の五の言ってられません。
ベンチもシーズン序盤~夏頃までなら”次のこと”や本人の来年以降のこととかも考えに入れながら交代のタイミングなんかを計ってるとかあるのかなと思うのですが、もうここまできたらスパっと思い切りよく交代させましたね。
で替わった内、3イニングのロングリリーフでしっかり抑えてくれました。序盤に追加点を取らせなかったのも大きかった。


いやいや、ほんとに急に何よwww
ほんでまたタイムリーもあるけど、無死満塁からだから2点は犠飛で取ってるんよね。辰己の犠飛は野口のファインプレーだと思うけど(頭超えてたら下手したら走者一掃だったかも…?)
おかげで松井裕樹はセーブシチュを失ってしまったわけですがまあねえ、だからってここでいいかとはなりませんよね…。


なお、ヒーローインタビューに呼ばれていませんがおごちゃんが走攻守に大活躍の試合でした。

試合後ジェシカ&辰己

ベテランになってもビビリ王健在でなによりです。
辰己が相変わらず何言ってるのかわかりません。右腕の腰のあたり、が地味にツボ。


9/30○E 5-4 O(京セラドーム)
 勝:岸(9-5-0)
 敗:田嶋
 S:松井(2-3-38)
 本:セデーニョ

ハイライト

ねえ!!!!!!田嶋に!!!!!!!!!!!勝ったよ!!!!!!!!
超天敵・田嶋に10連敗してたんですって~。3年ぶりに勝利したんですって~~~~。
※西武今井には9連敗更新中でござる
4点差で余裕ぶっこいてたら安樂ー酒居しゃんで3点取られてよもやの1点差。
わぴ劇場ひやひやで切り抜け、9表にアサムリーで1点追加でちょっと余裕でたかと思ったらでこがいきなりソロムランあびると最後までヒヤヒヤしっぱなしだったけど勝てたんでいいです…。
これで田嶋の魔法が解けたらいいんですが。


俺たちのここで島内が完全復活してをります


ここんとこ8回と長い回を投げてくれてたことが多かった王子、苦労して6回で100球を超えてしまって降板になったけどしっかりと抑えてくれました。
降板後に大船に乗った気分で試合終了まで見守らせてあげて下さいよ……

試合後おつかれ王子(おつかれさまです)


10/1○E 8-2 L
 勝:荘司(5-3-0)
 敗:黒木
 S:-
 本:-

ハイライト

先週のオリのローテ見て、日曜山本由伸やん!!前回3点取ったとか言っても連続でそれはキツくないか???とか勝手に思ってたら山本由伸は月曜になってこの日は黒木に。
山本由伸じゃないーよーし!とか喜んでたらこないだの今井じゃないけど渡邉打てなかったですわ~みたいなことになっから!!!と心配してたんですがあっちも立ち上がりヨレヨレしてたのか?順調に点が取れました。
それにしても両軍カンタンにヒットが出てたので試合長かったっすね…。
荘司もめっさカジュアルに先頭出すから2点で収まってるの謎でした(笑)。


夏ごろまで何だったんですか全く!!!長いオープン戦やったの!!!!!
なお2回の走者一掃では、地味に「一塁発本塁行き特急こぶかた」が発車してました。定刻通りにただいま到着!!

5勝目しょーじ!!

しょーじも「めちゃくちゃ好投した日は勝ちがつかない」にシフトしてきてるんですが気が付けば5勝目。あー、前半戦のあれやこれやで勝たせてやったりできてたらどうかしたら10勝に手が届くくらいになってただろうに……。

そんなわけで!!!!
対オリ今期最後の(変則)3連戦!!!!!
みごと3連勝で終了しました!!!!
気分いいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!

んで終わってみると…
鷹=鷲-0.5-鴎 2位から4位までが0.5差!!!???
という(すでに優勝は決まっているのに)終盤めたくそ面白いことになりました!
6月くらいまで今年は最下位争いですね~ふふ…くらいだった鷲軍が何故かここに参戦している!(まあぶっちゃけて言えば鷲が頑張ったというよか上が下りてきたのだが…)シーズンは短いようで長いな!!!
そして対オリ3連勝とか同率二位浮上とかで浮かれててアレなんですが、ここまでずっとずっと言ってきた「まず借金返さないと」。
無事返済&貯金が1出来ました!やればできるは魔法の合言葉!!

で、そこから間おかずに今度の相手はその同率2位の相手・ホークスです!!やっべ!!!これは絶対に勝たないと!!!!!!あっちも調子戻しつつあるっぽいしここが正念場ですぞ!!!!

↑「!!!」が多すぎるな、落ち着け


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。