goo blog サービス終了のお知らせ 

day by day

癒さぬ傷口が 栄光への入口

ロッテ弁当の呪いはついに

2005-03-02 | マイニチ。
「ロッテの呪いの弁当」をご存知でしょうか。

野球ファンの間では有名な話だろうと思うけれど、それはそれは恐ろしい、弁当の呪いが千葉ロッテマリーンズには存在するのです。

呪いの全容については、ざわ とーくさん(あ、今は「さわ」ですか?)が説明して下さってます(また他人頼り…)が要するに、弁当に名前を冠された選手はみんなエライ目にあったり退団したりしているのです。あーこわい。



しかし2005年、新たなる恐怖が。






千葉ロッテマリーンズは








楽天に弁当の呪いをかけようとしてます!




でももし残ってたら買ってしまいそう。なんか美味しそうだし。

最新の画像もっと見る

10 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうか! (ハムぞー)
2005-03-02 21:58:11
他球団に呪いをかけてしまえばいいのだ!!

凄い逆転の発想・・。
返信する
呪いの弁当 (ざわ)
2005-03-02 23:32:26
どもです。

いや~本当に怖いですよねぇ…

まさか逆手にとって相手をのろうとは…

今年のロッテは侮れません^^;
返信する
どうせなら (ミスチルファン1974)
2005-03-02 23:53:13
SBHとか西武とか強い相手に掛けて欲しいですよね。

呪い。

彼らがコケれば、そりゃ熱パ、混パになる事間違いないですから。

返信する
くわばらくわばら (さいん)
2005-03-03 01:33:41
>ハムぞー所長

 これ考えた人、(ある意味)すごいですよね。



>ざわさん

 私も朝新聞の記事を見て「えっ、弁当って…でも…」

 と血の気が引いたですよ(笑)

 呪いの系譜、ありがとうございました。あそこまですごいとは思ってませんでした。



>ミスチルファン1974さん

 同感です~!

 ほっといても下馬評最下位の楽天に呪いをかけてくれなくてもー!!(涙)
返信する
きゃああ~! (risa-ferunandesu)
2005-03-03 22:33:27
楽天がこけても、弁当のせいか楽天自身のせいかわからない、責任の所在が曖昧なところをついたとか・・・・・(汗)

SBHがこけたら明らかに弁当のせいですから訴えられますよー(^^;)

返信する
Unknown (オマモリ)
2005-03-04 01:00:52
万葉軒の弁当だったかなw

小坂の弁当にリンゴ一個(球場でどうやってくうねん!丸齧りしろってか)

くっついたり不気味でした。
返信する
Unknown (さいん)
2005-03-04 02:02:42
>risaさん

 ああっ、そんな卑怯な!(爆)

 でも弁当の呪いがなくても鷹ってボビーには弱いですよね…何故か…。



>オマモリさん

 リンゴ1個?!

 リンゴ1個付きって!(爆爆)

 あ、それで小坂故障…(怖)

 もう随分前ですがマリスタ参戦した時ジョニ黒弁当を一瞬買いそうになりました(酒に惹かれて)
返信する
呪いはかかるけど (Team Sonokawa Web)
2005-03-04 23:16:20
石井浩郎弁当はマジでうまかったなあ・・・。

小坂の豆ご飯(豆類→とうるい→盗塁)は結局食べないまま終了してしまいましたが。
返信する
Team Sonokawa Web さま (さいん)
2005-03-05 02:02:54
いらっしゃいませ^^コメントありがとうございます。



豆ご飯にそんな小ネタが…orz



ここまで呪いが続くとネタ的にずっと続いて欲しいものですが、ゴーグル応援側としては困ります(笑
返信する
千葉ロッテマリーンズの弁当の呪いが相次いで起こるその訳は…? (名無しの外野スタンド応援団)
2013-04-16 17:44:49
千葉ロッテマリーンズの弁当の呪いが相次いで起こりなかなか後を絶たないその訳は、JBSジャンプ放送局のNG大賞のコーナーに、えのんこと榎本一夫をモデルにした“えのさん弁当”なんか考えた奴がハガキなんか出したせーだ!!そのせーで千葉ロッテマリーンズ弁当のモデルになった第1号の伊良部秀輝が鬱(ウツ)になって首吊り自殺しちゃったんだぞ!!
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。