さて。
関ジャニ∞の47都道府県ツアー「UPDATE」は、3月下旬あたりからスケジュールが過密になり4月29日に完走の予定でした。
こんな状況なので、
3/11のダブルヘッダーと3/12の公演はすでに延期が発表されています。
しかも4月の相当ぎっちぎちの合間を縫って同じ会場を取ってくれた。でも。
こんな状況なので、
それ以降の公演も開催が危ぶまれているところだと思います。
. . . Read more
ころな関係で何本もエントリ上げるのなんか納得いかないんですが、カテゴリ分けしてるんでそれぞれについて分けて書いていきますね。
順番に。
コロナウィルスによる新型肺炎が世界中に広まっている今日この頃。
みなさん、感染してませんか?元気ですか?
罹ったら高い確率で死に至るような恐怖の新病みたいなSFだかパニック映画だか子供の頃に読んだ「もしもの . . . Read more
さてあらためまして新年あけましておおかた1ヶ月が経過しましたが2020年をいかがお過ごしでしょうか。わたくしはというと、こういうブログ記事の原稿をいつもなら書いていそうな時間帯には吹っ飛んだPCデータの復旧(という名の新規作成)をやっていてなかなか書くものも書けずにおりました。バックアップも大事だしなんだかんだ言うて紙データがあ . . . Read more
書く書く詐欺もたいがいにしなければと思ったので、やっと「ぼちぼち大切な夜」について書こうと思います(笑)。ニューシングル「友よ」3形態リリースの告知が出た翌日に、セブンイレブン限定盤という謎の4形態めが発表されました。仮タイトルは「そこそこ大切な話」だったんですね(笑)。←当時のニュースリリース見直したDVDには、 . . . Read more
『友よ』発売初週狂騒曲が終わりました。■先週の日曜夜、村上信五の「最近絶望したのは5人になった事」発言。■月曜、大倉忠義WEB連載「くらすます」にて「手伝って!」との書き込み。Twitterでタグ祭始まる■火曜、『友よ』フラゲ日。Billboardチャート一位を目指して「#なぁ友よ」「#関ジャニ」のタグ祭加熱。メンバーも週1のWEB連載をイレギュラー更新。タグ祭に乗っか . . . Read more
関ジャニ∞の5人体制初のシングル「友よ」が11月27日に発売になります。Infinity Records公式←流れでポチるがいい!いわゆるフラゲで、セブンイレブン盤(特典DVD:ぼちぼち大切な話)がセブンに到着したので引き取ってきま . . . Read more
考えてみたらソロミュージシャン錦戸亮始動してから猛スピードで疾走している亮ちゃんについて何も書いていなかったのですが別にソロになった亮ちゃんから興味を無くしたわけじゃないです(真顔)特に10月、活動開始当初はあまりにも動きが多すぎていちいち何か言及していたらこのブログが完全に錦戸亮ブログというか関ジャニ∞ブログになってしまうので、ちょっと落ち着いてアルバムが出てからアル . . . Read more
関ジャニ∞15周年ツアーが早くも円盤化されました。十五祭https://www.infinity-r.jp/discography/3028私は3形態のうち初回限定盤DVDとブルーレイ盤を謹んでお迎えさせて頂きました。これが「関ジャニ∞の錦戸亮」が見られる最後の映像です。入った人、特にオーラス東京に入った人の多くがまるでその後起こることを察することも出来な . . . Read more
渋谷すばる ファーストアルバム『二歳』がリリースされてもう1週間経っちゃいましたよ。忙しくて妄想レビューもなかなか進まずでした。
相方がbabu会でこのアルバムの特典映像を大画面で鑑賞している頃、家にはこの『二歳』が届いたので夕食を作り始める前に早速開封。私は新しいアルバムを手に入れるとついやりがちで我慢しきれなくてひとまず歌詞をざっと読んでみました。そしたら。
うわやっべ… . . . Read more
ソロミュージシャン・渋谷すばるの初めてのイベント「babu会vol.0」
に、
なんと、
当選しまして!!!!!!
……相方が。
いや一応アルバム「二歳」の発売に合わせてその特典映像をライブハウスで爆音で鑑賞しよう!!という無料イベントですばる本人が来るとはひとことも言われてないのですが「いやそりゃ来るでしょ~なんなら1曲くらい歌うんでは~?」みたいな期待もあったんでしょう。
大阪と東 . . . Read more
優しくて
まじめで
甘えたで
気にしぃで
恥ずかしがりやで
自分には甘かったり厳しかったり
家族を大事にしてて
仲間を大事にしてて
大事なことは言葉では伝わらないこと知ってる
誤解されやすいこともわかってる
100%の純度で伝わらない言葉を
心を削って紡いで
それでまた傷つくのなら
自分の生き方を見せる方が全然伝わる
私、たったeighter歴5年ほどだからきっと何もわかってないんだと . . . Read more
10月9日にリリースされる、渋谷すばるのファーストアルバム「二歳」から、三週連続で3曲の楽曲が先行配信されました。
その三曲目、「ぼくのうた」が昨夜配信開始されて。
1時間も経たないうちにTwitterのトレンドに「ぼくのうた」が入りました。
"渋谷すばる『ぼくのうた』 [Official Music Video]"
なんだろう
「知ってたよ」とも思ったし
「そうだったんだね」とも思った . . . Read more
いや、本当は亮ちゃん脱退のことについてちゃんと心を整理して何か書こうと準備はしていたんですよ。
でももうエイトが頭おかしくなったの?????って爆走始めてしまったのでとりいそぎこっち書きます。
亮ちゃん脱退を発表した動画メッセージの終わりに
「もう一度やってみたかった47都道府県ツアーをやります!11月から!!」
って言われた時点でもう何なのこの人たちもうここで討ち死にしていい覚悟なのって思った . . . Read more
安田章大さん35歳のお誕生日おめでとー!
生まれてきてくれてありがとう。
生きててくれてありがとう。
あなたのこれからが健やかで幸せで笑顔に溢れたものでありますように。
ところでとてもどうでもいい話ですが、吉川晃司デビュー年3枚目のシングル「LA VIE EN ROSE」が発売された翌日に章ちゃんがご誕生なさったのですよね…あはは… . . . Read more
関ジャニ∞の歌に「ノスタルジア」という楽曲がある。
丸山・安田・錦戸・大倉の年下組4人ユニットのダンス曲で、アルバム「ジャム」初回限定盤Aに収録されている。
「無邪気だった青春時代」を振り返りつつ「出会いと別れを経て大人になった僕がそれでも前を向いてこれからを生きてゆく」という、30代の男性グループが歌う歌として普遍的なテーマであり、関ジャニ∞の歌には同様のテーマのものも少なくない印象がある。
. . . Read more