goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

中華街を散策食べ歩き その2

2014年11月27日 13時56分52秒 | グルメ
夕飯は食べ放題にしようと・・・
お店自体は決めてなかったのでウロウロ散策
時間が遅くなると値段が下がる。
まぁ・・・食べ放題だとそんなにお店によって差は少ないです。
ので・・・あまり気にせずに

龍盛飯店と言うお店にしてみました。

まずは紹興酒割りを1杯
この後ホテルまで歩く事を考えて1杯で自重。









コレが食べた全てでは無いですがぁ
まぁ味の方は美味しかったと思います。
が・・・座った席がいけなかった・・・
なかなか注文を聞きに来てくれなかったんだもん
ちなみにこのお店はデザートはセルフです。
間違っても店員に注文しない様に・・・

ちなみに私の様に種類を食べたい人は別として・・・
美味しい物を少数食べたい方は普通のお店に行く事をおすすめします。

店を出たら既に10時過ぎ
お店もほとんど店じまいしてました~
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華街を散策食べ歩き その1

2014年11月27日 07時47分55秒 | グルメ
海ほたるPAを出て以降は順調その物
渋滞も無く8時頃にホテルに到着
本日のホテルは横浜になります。
予定よりほぼ1時間遅れでした。
とりあえず荷物を部屋に放り込み・・・
早速夜の街の散策です。
横浜と言えばやはり・・・

中華街ですよね。
と・・・言う事でまずは散策をしながら食べ歩きを・・・

まずは小籠包専門店の鵬天閣さん
中華街に入るとすぐにお店があります。
こちらで有名なのは焼き小籠包になります。

大きな鉄鍋で大量に一気に焼いてます。
レジの横にはおおよその焼き上がり時間が。
私が行った時は約10分待ちでしたが・・・
我慢して待ちましたよ~

4個セットで販売されてます。
ちなみにですがぁ
ココの小籠包には食べ方が存在します。
それ守らないと・・・口の中を強烈に火傷します。

やるなと言われるとやりたがる輩も居ましたがぁ
見事に口の中に熱々のスープが一気に飛び出して・・・
火傷をした様でした

ちゃんと取り皿も用意されてますので~
食べ方は守った方が良いですよ~(身の為に

続いては・・・

世界一の肉まんとデカデカと宣伝してる皇朝さんへ
こちらも行列が出来てましたがぁ
待ち時間はほとんど無く購入出来ました。

蒸したてを購入です。

左から肉まん・叉焼まん、あんまんになります

食べながら散策再開です。

関帝廟に来てみたのですが・・・
時間的に既に閉まってた
策の隙間から・・・

中を撮影してみました。
こちらは三国志で有名な関羽をお祀りしてます。

さて・・・そろそろ夕飯に向かうかなぁ
しかし・・・何回来ても中華街は迷うなぁ
私が方向音痴だからだろうか・・・
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする