本日の観光のメイン1ヶ所目は

曹洞宗 大本山 永平寺
永平寺は曹洞宗の大本山になります。

こちらの永平寺はとにかく敷地が広い
境内は約10万坪の広さがあります。
境内は約10万坪の広さがあります。






















境内の撮影は基本的にOKです。
しかし、法要中や修行僧の撮影は禁止です。
全てが屋根の下なので雨の日でも濡れずに見学出来ます。
あまりの広さに全てを見る前に出口に向かわない様に気を付けましょう。
普通に見て回って1時間弱が目処です。
永平寺さんは禅のお寺としても有名で1日数回体験も出来ます。
事前予約無しでも体験は出来ます。(参加人数制限はある様ですが…)
直近の体験時間は13時30分~
と、言う事で写真はありませんが今回座禅も体験してきました。
煩悩が服を着て歩いている私ですからね…
と、言う事で写真はありませんが今回座禅も体験してきました。
煩悩が服を着て歩いている私ですからね…
参加費用は500円で時間的に50分弱です。
他にも写経も体験出来ます。

ごまどうふソフトクリーム
本日3本目のソフトクリーム
他にも写経も体験出来ます。

ごまどうふソフトクリーム
本日3本目のソフトクリーム
永平寺名物です。
今回車は1回300円の駐車場を利用しました。