
週始めに不当要求防止責任者講習(暴力団対策法)に参加しました。
これで3回目です。(3年毎に講習)
講習会場に30分前に入りましたが・・・わりと前の方・・・・汗
今回の講習者は約80名程ですが、皆さん3回目の受講者です。
なぜ前が嫌かと言うと・・・
毎回ロールプレイが有ります、目が合うと・・・あてられる確率が・・・・・
資料を眺めてると時間が来ました。
司会進行役は女性の捜査第四課の方でした(少し可愛い系)
今回も怖そうな刑事が3名登場して席番を選んで・・・・1回目は助かりました。(笑)
最初は司会進行役の女性刑事からです。
「じゃますんど!」
可愛い顔からは想像も出来ない罵声で・・・(笑)
私は邪魔するんやったら帰ってや・・・って心で言い返して(吉本か!)
でも選ばれ方も流石にビックリして
「なんの用事でしょうか・・・汗」
「お前とこの従業員に・・・・」
途中からは笑えない状況に成って来ました。(笑)←今は笑ってますが。
こんな感じで3回の実演演技でロールプレイも終了しました。
今回も舞台に呼ばれずに助かりました。ホッ
半日講習も終盤で弁護士の先生の話で〆
弁護士料も30分5000円掛かるそうですが話が決着つくまでは相当な金額必要とか
それなら警察に相談が一番って言ってました。
その前に此方(大阪です。)
ここに居る皆さんは大丈夫だと思いますが気の緩みから入り込んで来るので
気を付けて下さい。
次は3年後です、次は当たりそう・・・・。(笑)