野菜ジュースと菓子パン(だんなさんが小さくカットしてくれた)をなんとか飲み下し、薬を飲んで、ベッドに戻る。
何人かからLINEがきてるのにスマホを開ける気力も起きない。
ドラキュラか?と思われるぐらい
部屋を暗くして丸まって
ただただ体を包む嫌な空気と戦っていた。
だんなさんが在宅だから甘えてしまうのか?
シャキッとせんか!と自分に言い聞かすも
効果なし。
昼休みに醤油ラーメンとミニミニおにぎりを用意してくれたので感謝しながら
食べた。
忙しいのに申し訳ない。
午後もまた横になってるしかなくて
眠くはないから
頭の中で
いろんなことを
グルグルグルグル考えては消し考えては消し。
iPadで日本選手が出ているオリンピックを流しながら
札幌は雪でJRが止まっているんだよなぁと思いを馳せる。
結局、四時ごろになってようやくモヤモヤは去り
体も頭も冴えてきた。遅い!
二日間家にこもってるわたしを外に連れ出してフードコートで外食。

チキンのフォーはあったかくて優しいお味。甘いアイスティーも美味しかった。
病気になってから
二人で買い物する機会がものすごく増えたなぁ。
冷蔵庫の中身や物の値段に
わたしより詳しくなっているだんなさん。
うっかり者の私にほとほと呆れている。
もしも、彼が病気になったら
私は今の彼のように気遣いできるのだろうか。
エスカレーターの前に立つ彼を見上げながら考えていた。
頼りっぱなしだ。
夜、日本のMちゃんから誕生日の贈り物が届いた。

30年変わらずに仲良くしてくれてありがとう。
お手紙書こう。
明日は明日の風が吹く。
こんな寝てばかりの一日も
私を作る大事な一日。