昨日の診察時に

吐き気止めが効果的なのかお腹もいっぱい食べられた。美味しかったぁ。




40分気をつけながら歩いた。

娘からの定期便。

オミクロン株が日本でも見つかったらしい。これからどうなっていくのか。また日本が遠ざかっていく。
「右肩、右腕が時々痛み、上に上がりにくいのはガンと関係ありますか?」
内心、五十肩なんだろうなぁと思いつつ念のため聞いてみた。
Dr.ウォンは私の腕や肩の状態をみて
「frozen shoulder 」とのこと。
キョトンとする私たちにGoogle翻訳した日本語を見せてくれた。
「五十肩」!
初めて知ること多いなぁ。
ひとまず無理のない範囲でストレッチをして様子を見ることに。
片方だけでよかった。両腕だったら大変。
今一番辛いのが着替え。
そのうち治るのかなぁ。
アバスチン点滴の翌日だから警戒していたけど、思いの外、体も動き、気分もいい。
元気レベルは8。
ビリーレベルは10。足がひどい。
近くの韓国系お肉屋さんで焼肉用の牛タン、ホルモン、ハラミ、(カルビ売り切れ)を購入。
いい肉の日を1日遅れでやることに。
新鮮なサニーレタス、もやし、キャベツ、ピーマンなど野菜もたっぷり。

吐き気止めが効果的なのかお腹もいっぱい食べられた。美味しかったぁ。
午後、川沿いをお散歩。ここ数日シンガポールは暑い日が続き太陽もギラギラ。
たまに心地よい風が吹くのは雨季だからなのかな。




40分気をつけながら歩いた。

娘からの定期便。
手紙が入ってるのが嬉しい。
ありがとう。

オミクロン株が日本でも見つかったらしい。これからどうなっていくのか。また日本が遠ざかっていく。
一時帰国してる人たちは無事にこちらに帰って来れるのかな。
自分が日本に帰るということに現実感が全くない。
今は一日一日を楽しく過ごしていくのが私のやるべきことなのだろう。
明日は私のガンの第一発見者N先生の診察。日本語で聞けるいい機会だから
小さなことでもなんでも聞いて話して
胸の中のモヤモヤをぶつけてこようと思う。