今月はとても早かった。
今朝も、休日出勤するだんなさんと一緒にウォーキング。
空が青くて風が心地よくて
思い切り深呼吸した。


吐き気止めを飲まずとも
食欲もあり、体重も戻ってきた。
具合悪く食欲もなかった時は体重も減って
ぽっこりお腹も小さくなり
自分としては、あら?ナイスバディ〜
だったけど
健康的ではなかった。
自分の体重と体調がうまくフィットして元気に過ごせるのが一番なんだな。
元気になってくると
欲が出て
焦る。
早くテニスしたい。
早くみんなに会いたい。
早く走りたい。
先週までは食べることで頭がいっぱいだったのに現金なやつ。
焦るな焦るな。
髪の毛と同じように
のんびりゆっくり体を戻していこう。
これからまだまだ治療の旅は続くのだから。
結婚するまで食わず嫌いだったモツ。
今夜はもつ鍋。

歩いて5分のところにある韓国系お肉屋さん
Jun’s Butchery でモツを購入。
新鮮なお肉が手に入る貴重なお店だ。
たっぷりのキャベツ、ニラ、ニンニク。
鷹の爪多め。そして冷蔵庫で瀕死だったエノキ。
二人でお腹いっぱい食べた。
ただただ幸せだ。
安住紳一郎の日曜天国(ラジオ)にゲスト出演した西川悟平さんのお話を聞いてたら
なんだか励まされた。
難病のジストニアにかかってから今に至るまで言葉にできないほどのリハビリと努力をしてきただろうに
彼の明るい好奇心旺盛な性格が悲壮感を感じさせない。
治療法がない難病の人は世界中にたくさんいる。
こうしてちゃんと治療できている私。
感謝しかないなぁ。
西川さんのお話、もっと聞いていたかったなぁ。
明日は3ヶ月ぶりの肝臓先生、Dr.チョンの診察。早口英語に怯まずしっかり聞いてこよう。