goo blog サービス終了のお知らせ 

ごきげん日記

こみあげる気持ち

夜中にビリーのせいで3回も目が覚める。

腰がだる重いのも、単なる腰痛なのか、何か他に原因があるのか、夜眠れなくて悶々としているのが嫌なので、来週先生にぶつけてみよう。

不安の種はどんどん潰すのだ。

だんなさんは週一の出勤日。
好きなことをして過ごした。





きび砂糖でパウンドケーキを作った。
レシピは高校の時から使っている
小林かつ代さんの本で。


いろんな液体がついていて汚いけど
私にとっては神のような本だ。

午後、日本の友人と話した。
思いが溢れてしまったのか
泣いてしまった。
自分でも気づかない気持ちが溜まっていたのかもしれない。
たまに家族以外に吐き出して聞いてもらうのは大事だな。

いっぱい笑った。
話すって素晴らしい。顔見て声を聞く。
話すことでこんがらがった気持ちがまとまったりほぐれたりするんだ。

夕飯は


大根と豚バラの煮物。



春雨のちょい辛具沢山スープ
野菜サラダ

料理人だった人が丁寧に作るレシピ。
時間だけはたんまりあるので
次に味覚がおかしくなるまでは
料理を丁寧に作る。
これを目標にしていこう。



日本は文化の日でお休み。
シンガポールは平日だから変な感じ。

日本のMさんからお手紙が届いた。
日々の思い、私に対するエールが伝わってくる。
手紙もまたいい。

明日はお散歩しにいこう。
晴れますように。





コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mipo
高校の頃からケーキとか焼いていたんですかー?さすが!
カツ代さんレシピ、これからも作り続けてくださ~い♪

こみあげる気持ち、感情の発露は大事ですよね。
泣いて、いっぱい笑って、自分を解放してあげて気持ちが少し楽になれるといいですね。
とかげSP
うめぼしさん
かれこれ36年ぐらい前に高校の近くにあった本屋さんで購入しました。
思い出の詰まった本です。
とかげSP
風の輝さん
かつ代さんのカレー。
さぞかし美味しいことでしょう。
気取らず庶民的で効率的なかつ代さんのレシピは今も重宝しています。
うめぼし
こみあげる気持ちかぁー。
…良い気持ちも悪い気持ちも、大切だよね。受けとめてくれる人がいると嬉しいよね。

高校生の頃から使ってるかつ代さんの本って!えーっ何年前よ😆
風の輝
かつよさんのレシピ本、初めて見ました!きっととても作りやすいでしょうね〜。
25年程前、、かつよさんのお店でカレーを食べて感動し何度もカレーを作り続けています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る