日肝協加盟患者会などに「事務局通信」をお届けしています。
昨夜送信したものが51号になりました。
今回お届けする内容は
1.第1回肝炎対策推進協議会 配付資料公開
2.国会請願「肝硬変・肝がん患者等の療養支援などに関する請願」続報
3.身体障害者手帳交付認定など「障がい者総合福祉法(仮称)」に関する会議
4.「先進医療」に申請 C型肝炎患者の遺伝子検査
5.B型肝炎ワクチン制度改善にむけて
1.第1回肝炎対策推進協議会 配付資料公開
6月17日に開催されました「第1回肝炎値策推進協議会」、そのときに委員に配付されました資料が、厚生労働省のサイトに公開されました。インターネットでご覧になることができます。下記urlからご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/kanen.html#top
2.国会請願「肝硬変・肝がん患者等の療養支援などに関する請願」続報
▼国会請願「肝硬変・肝がん患者等の療養支援などに関する請願」
「保留」=廃案に(不採択)、両院のサイトに結果が紹介されます。
衆議院(紹介議員27人、43,502筆)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1741265.htm
参議院(紹介議員12人、20,210筆)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/174/futaku/fu174
00691042.htm
請願署名を受け取っていただききながら、議長に提出しなかった方がが、衆議院(民主2、公明1、自民1人)、参議院では12人(民主7、自民5人)もいることです。紹介議員になれないのなら、その旨をきちんと請願団体に連絡すべきです。お返しいただいて、他の方から議長さんにお渡ししていただくこともできるのです。
3.身体障害者手帳交付認定など「障がい者総合福祉法(仮称)」に関する会議
障がい者制度改革推進会議総合福祉部会(第4回)
○肝機能障害認定基準見直しにも
身障手帳交付など身体障害者福祉制度についての見直し(新法制定等)の作業が始まっています。
第4回目の会議で配付された資料が公表されました。
肝臓など難病・長期慢性疾患問題については、日本難病疾病団体協議会の野原副代表が総合部会委員として加わり、発言・資料提供などを行っています。
6月22日に開催された障がい者制度改革推進会議総合福祉部会(第4回)での配付資料
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/sougoufukusi/2010/06/0622-1.h
tml
の「資料2「障がい者総合福祉法(仮称)の論点表(たたき台)」に対する追加・訂正・削除意見」の野原委員の発言要旨参考のこと。
肝機能障害の手帳交付認定基準の見直しなども、個々での議論が見直しの元となります。
日 本疾病団体協議会では、厚労省にすべての疾患群での実態調査を行うように要望、今年中に事前調査、来年に本調査が行われる予定です。肝臓分野では、日肝協に協力要請が行われる予定です。
4.「先進医療」に申請 C型肝炎患者の遺伝子検査
第49回 先進医療専門家会議
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/06/s0618-4.html
2010年5月申請分
No.215 IL28Bの遺伝子型測定によるインターフェロン治療効果予測
C型慢性肝疾患(慢性肝炎、肝硬変)。ただし、インターフェロン適応のあるものに限る。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/06/dl/s0618-4d.pdf
(注)○「第2項先進医療」は、薬事法上の未承認又は適応外使用である医薬品又は医療機器の使用を伴わず、未だ保険診療の対象に至らない先進的な医療技術。
5.B型肝炎ワクチン制度改善にむけて
現在、我が国では、B型肝炎ワクチンについて、母児間感染防止と血液(体液)に接触する可能性のある職業に従事するもの(労働安全衛生法)に、感染予防の観点から行われています。
肝臓病研究者などからは、乳幼児期にHBs抗体をつくるために、広くB型肝炎ワクチン接種を行うべきだ「ユニバーサルワクチン」の実施を求めるとの意見も出されています。
日肝協でも、「肝炎対策推進指針策定にあたっての提言」で厚労省に、B型肝炎ワクチン制度の改善を求めています。
厚労省は、ワクチン制度改善に向けて 厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会を開催し検討を重ねています。第9回目の会議の資料が公表されました。
ワクチン制度について、今年5月末までの期限で「ご意見募集」が行われ、その集計が報告されています。
日本肝臓学会、日肝協、個人からも意見が出されました。
○厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会(平成22年6月16日開催)配付資料一覧
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/06/s0616-3.html
・予防接種制度の見直しに向けたご意見の集計結果について(全体版(PDF:9,484KB)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/06/s0616-3.html
------------------------ 以上です。
※ 本通信は、各会の会報などでお使いください。
ただし、新聞記事や学会配信記事などは、配信元に著作権があります。会報掲載には、著作権許諾処理などが必要となります。ご注意ください。
※ 各地の取り組みなど情報をお寄せください。
※ 「肝臓のなかま 89号」は、現在作成中です。印刷上がりが7月上旬に。