日本肝臓病患者団体協議会(試行版)

 日本肝臓病患者団体協議会(日肝協・JHC)の活動などを紹介するブログ(試行版)です。sinが情報提供を担当します。

6/30 日肝協 幹事会を開催します

2007-06-21 10:30:54 | 活動日誌
 来る6月30日(土)に日肝協幹事会を開催します。
 例年は、代表者会議前日に年1回だけしか、財政上行えていなかったのですが、今般の肝炎問題を巡る情勢の中で、患者会の果たす役割について議論するための幹事会が開催されます。

■ 幹事会 6月30日(土) 午後1時~5時  
 会場 :文京区大塚 東京都難病相談・支援センター 
 議題:肝炎対策協議会の現況と対策、分担金の算定、
    京都大会の具体的なプログラムと分担、その他

<会場への地図>
東京都難病相談支援センター
 

6/24 高知で肝臓友の会発足総会 記念講演会

2007-06-17 09:11:46 | 講演会などのイベント
★ 高知
<開催要項>
1.日時 2007年6月24日(日) 13:00~17:00
2.会場 高知市立自由民権記念館 研修室(1階)
 所在地:高知県高知市桟橋通4丁目14-3
3.プログラム
 1)開会挨拶
 2)来賓挨拶
 3)記念講演 「C型肝炎の最新治療」(仮題)
        講師 高知大学医学部 消化器内科
            助教 小野 正文 先生
 4)発足総会 議案
   (発足に至る経過、組織・運営について、会則、役員等)
          提案、その他
 5)総会閉会のことば
 6)薬害肝炎訴訟について説明(薬害肝炎弁護団)
 7)事務連絡、入会者受付

 ※本事業は、高知市から後援を受けております。

与党肝炎対策プロジェクトチーム 発足へ

2007-06-15 23:23:12 | 活動報告
 15日、自民党肝炎対策プロジェクトチーム(PT)から「肝炎連絡会」がヒアリングを受けました。
 国会開会中の間隙を縫ってのことでしたので、ほんのわずかな時間ですが、患者の気持ちを伝えるために参加した仲間も含めて、お話ししました。
 「北海道のような対策を国でも導入し、慢性肝炎から肝硬変・肝がんの患者の療養を支援していただくような制度を作ってほしい」と強く要望しました。

 私どもからの説明の中心は、

○ 肝炎患者が高齢化していること、
○ 患者の多くは、肝硬変・肝がんにまで進行していること
○ B型肝炎患者の主流の治療は、インターフェロンではなく、
 抗ウイルス剤であること、
○ 長期のインターフェロン治療治療は、副作用で日常生活や就労に
 多大な負担をかけること。よって社会的支援が必要


 国会会期末を控えてご多忙な中を時間をやりくりして患者の意見を聞いてくださったPTのメンバ小野皆様に感謝しております。


秋田肝臓友の会 発足

2007-06-15 11:33:28 | 講演会などのイベント
★ 秋田
1.「秋田県肝臓友の会」設立総会

 全国的に慢性肝炎で苦しんでいるため、多くの県や市、地域に患者会が作られ悩みや苦しみを話し合う場を作っています。秋田県にもようやく結成することができることになりました。

 ○と き 2007年6月16日(土) 14:00-15:00
 ○ところ 秋田県心身障害者総合福祉センター 3階会議室

2.医 療 講 演 会 

 C型肝炎に罹患している人は全国的には200万人もいるといわれています。
その罹患者にとってその病気の学習が基本で、自分の病気を理解して治療することが重要です。

 ○と き 2007年6月16日(土) 15:15-16:15
 ○ところ 秋田県心身障害者総合福祉センター 3階会議室
 ○演 題 「C型肝炎の経過徒と治療」
 ○講 師 市立秋田総合病院
       副院長小松 眞史先生