goo blog サービス終了のお知らせ 

リユースショップ36 薔薇とレンガで潤いある庭作りをお手伝いします。

庭作りでお悩みではありませんか?古い家具や道具、流木等をリメークしながら、 今在るパーツを活かし愛される庭作りのお手伝い

畑のひと皿・夏  (土田英里子さん)

2018年07月12日 15時23分55秒 | 日記
陶芸家の土田英里子さん、
櫛引の風土農園の齋藤かおりさん、
朝日・越中山の五十嵐大輔さん
大石田町次年子(じねんご)の料理人Umui Emiko.(エミコさん)
カメラマン土田貴文さんとの畑のひと皿・夏。



午前中は必死にかおりさんの水田の草取りの手伝い(ジャマ?)
解放されて?笑 からビニールハウスで土田英里子さん、ご指導のもとで ご飯茶碗作り、



田んぼの草取りとと陶芸で土(泥?)を感じ過ぎるぐらい土(泥?)を感じた一日でした。





エミコさんの創作料理で夏を感じながら。



砂糖の種類や違い、身体に取り入れる際の注意などのレクチャーを受けました。





今秋には収穫する(予定)お米を 今日作った(予定)ご飯茶碗で食する計画。




ロシアやウクライナ料理のボルシチに欠かせないビーツ。中身の鮮やかな赤紫色が特徴で、甘みがあり、煮込み料理やサラダなどに合います。



お皿に残ったビーツの赤(濃いピンク)で絵が描きたくなりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Minorun. Garden BARBER SHOP | トップ | Minorun ワイナリー? »

コメントを投稿