カメラを片手に

乳頭温泉郷・妙乃湯の一日目の夕朝食は

曇り空の朝、20.5℃とほど良い気温から上がるも日差しはなく、午後1時前の
25.1℃と梅雨冷えの一日、今夜から明日の日中にかけ本降りの雨になるかも。
      10時、24.9℃、66%  

NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花は「ホタルブクロ・蛍袋」、園芸種では
「カンパニュラ・プンクタータ」と呼ばれる。
      

原産地は日本、シベリアや東アジアで、キキョウ科の多年草で山野草の一種、
初夏に大きな釣り鐘状の花を俯いて咲かせ、花の中に点々としたスポット
入るところが特徴とされ、別名の「スポッテッド ベルフラワー」の由来です。
和名の由来は『子供が袋のような形の花の中に蛍を入れて遊んだ』が有力?。 

花言葉は落ち着いた色や下向きに咲く花姿の真面目さから「正義」と。
花の大きさは約3~5cm、花の形は鐘形、5個の花弁が合着して鐘の様な形で、
上部が裂けて5個の裂片をもつ。
花の色は赤色・桃色・青色・紫色・白色などで、筒内部に点状のスポットが
あり、小庭では赤紫色は終わったが、鉢植えの白色の一鉢だけ、咲き残る。
       

秋田の旅④、乳頭温泉郷・妙乃湯で連泊
橋を越えたところが駐車場で、此処からの全景です。
                 部屋は👇二階の藪椿
      

先達川に沿って建てられており、 ダムからの水音が響いている。 

玄関先には七夕の笹に短冊が
      

左手の食事処「草庵」 でチェックインとお茶が振舞われた。
明日のお弁当をお願いすると、免許がないのでできないとのこと。

フキの葉に置かれた
      

部屋は、次々とリニューアルされ全客室洗面・トイレ付で五種類の部屋に。
オーダーしたのは道路側の二階、踊り場には花がや絵が飾られている。
      

昨年リニューアルされた「藪椿」で、夕方には沈む太陽と、先達川が見えた。

座卓の場所にお布団を敷くというが、壁紙がなんとも、モダンジャパニーズ
 

夕食後部屋の戻れば、お布団が敷かれていた。
      

洗面台とその続きにアメニティや冷蔵庫、本も置かれ、その後ろにトイレで
部屋に近いところが衣装等入れで、下に金庫も
 

まずは温泉にと、お風呂入り口前に、暗証番号で開け閉めの貴重品ロッカー 
無料の冷たい山水、自動販売機が置かれている。
      

この時間帯は、男は左側から入り、脱衣場です。写真はここまで
      

HPから引用しました。
銀の湯は単純泉で無色透明、とろんとした中性の柔らかく優しい温泉で身体を
温める効果が高い。湯冷めしにくく、体温の上昇により免疫力アップに。 
      HPより

混浴には二湯あり、手前に金の湯でマグネシウム・カルシウム硫酸塩泉、天候
や酸化による色の変化があるが基本的に濁り湯、酸性の温泉でさっぱりした肌
触り、鉄分や硫黄が若干含まれている。
PM5時~6時は女性専用になり、混浴時はバスタオル着用も可という。
三回いったが、いつも一人で、先達川の音を聞きながらゆっくりと。
      HPより

部屋に戻りまったりしていると、直ぐに6時になり、夕食会場におりる。
水無月のおしながきはこの封筒に入っていた。料理長は田口貴幸さんと
      

・食前酒   山桃酒
・先付    じゅん菜の酢の物
      

・前菜    磯つぶ貝煮 鮎押し寿司 岩魚揚げ出し みず生姜浸し
      

Akita Inu Wine 地元赤ワイン、辛口をボトルで
      

・蒸物    ふかひれ餡の茶碗蒸し
      

・吸い物代り 稲庭うどん
      

・焼物代り  秋田の鍋 山菜貝焼き
      

・お造り   三陸産殻付き雲丹
      

・強肴    わらびのお浸し
      

・鍋物    比内地鶏のきりたんぽ鍋は、比内地鶏出汁の醤油味です。 
      を鍋に

・食事    秋田県産あきたこまち きのこ汁
      

・香の物   いぶり雅香
      

・デザート  妙なる輝き
      

お腹いっぱい、部屋に戻り、予約していた無料の貸切露天風呂、時間になり、
お風呂場へ向かえば、今度の男の入り口は右側に・・・
本当に誰もおられず、眠気が先立ちます。
朝4時前起きでしたから早々に部屋にもどれば、ぐーぐーぐ―と

18日朝が明けました。朝日が昇るのは見えません。
朝一からお風呂場に、気持ちが良い。
7時半から朝食で、今度は「ダイニング都忘れ」部屋の一階部分で、民芸家具
で飾られたテーブル席と窓際の席がある。

納豆と、味付け海苔   はたはたと紅鮭
 

 

早々に部屋の戻り、天気の再確認すれば午後2時ごろから雲が出始めるよう。
そしてお昼ご飯を近くのコンビニを探すが、かなり下りないとないようで、
手持ちのお菓子、ナッツ類、飴と予備食のウィンダイン・ゼリーをザックに。
さらに秋田駒ケ岳登山の防寒具兼用の雨具など用具など確認し、8時40分頃
宿を出て八合目駐車場へと急ぐ。

二回目の林道、慣れたもので、9時過ぎに到着。かなり駐車されています。
その後数台も上がってきてほぼ満車状態、よかった。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事