ねこぼんのう ねこのめんまは猫じゃない

猫であって猫じゃない?うちのプリンセス猫(オスだけど)めんまとねえちゃん、にいちゃんとの日常、カエルやその他の日々。

白いツユクサとめんま。

2018-09-29 12:12:24 | 植物 めんま


花の写真は、フロッピーカメラで撮影するほうが
好きなんですけど、これは3Dカメラの2D写真です。

比較的最近のもので、9月下旬のもの。今日は、
昔うりうりママさんに分けていただいた白いツユクサの写真となります。
(明日は覆輪のツユクサをアップする予定です)



花粉が散って、花びらなどについてたりするのも
白だとわかりやすいです。



ちゃんと管理して育てたいところなんですけども、
ツユクサの場合、茎なども徒長しちゃいますし、
こぼれ種も飛び散りやすくて、 どんどん植えたところじゃ
ない鉢などから生えたりしてもう、毎年何処から生えるかわからないという...



青いものも可憐で清楚ですが、白はまた凛とした雰囲気です。
いやしかし、ちゃんと管理して植えたところからはやしてる方を尊敬します。



来年も生えてくれるかなーとは思うけど、
どこからどう生えるのか。そもそも鉢を整頓とかしちゃったら
来年は生えないのか。もうどうしていいものか。



まあ、色変わりで珍しいものとはいえ雑草となってる植物ですし、
思いもしないところから生えるのを楽しむというのも
野趣というものかもしれません。とか自分にとって
都合がいい言葉にすり替えるめんまねえちゃんなのでした。



「そうそう、部屋が散らかってても、」



「猫はごちゃごちゃしたところが好きとか言ってごまかすよね。」

「はこはこ」越しのめんまです。
(プラスティックの半透明の洋服引き出し)

その猫に、「散らかってる」としっぽと瞬きの会話で指摘されたねえちゃんや如何に。
ほんとすみません、めんま。片付けます...
って、たぶんめんまは「でもすぐじゃないよね」と達観してくれてると信じます。ええ。






なぜかポッポの里親募集記事リンクが不正とはじかれてしまうので、
こちらにあらためて。後ろ足の大手術をした猫、ポッポ(4.5歳、雄、キジ白、エイズキャリア)の
里親さんも引き続き募集中です。詳細はブログブックマークの一番上頭飼育の猫ちゃんたち」の2015年11月06日の記事にて。

●ぷりプリ~ヅ!!手ぬぐいできました。●

1枚800円送料込み。です。(海外の場合はその時々で変わるかも. . .

連絡先. . . . . . silvergardens.menma☆gmail.com ☆を@に変更してください。


[silvergardens]こちらに て手ぬぐい販売中です。
ビザ、マスター、ダイナースカード、銀行振り込みなど
いろいろOK。
銀行振り込みはりそなとなってますが、ゆうちょや
三菱UFJなど、手数料がそちらなら無料なのに. . .
という場合お問い合わせください。


あと、次のグッズの、おうちの猫のお顔拝借して
グッズつくる件についても常時受け付け
います。
詳しくは10/1 の記事にて~。


にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へにほんブログ村 猫ブログ ジャパニーズボブテイルへ

人気ブログランキングへ

携帯の方に
珍しい猫

「猫」人気ブログランキング

ランキング、参加中です。ねこじゃないところ多数のため「めずらしいねこ」なんです。そしてとうとう「ボブテイル」にも登録!よかったら 「ぽちっとな」お願いいたします。


めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
BlogPaint