ワガヤノアユミ

2007年の春、念願のマイホームをゲット!
果たして”ワガヤ”はどのような変貌を
遂げていくのか??

脳内メーカー

2007-08-26 19:05:08 | Weblog
いま巷で流行の
脳内メーカーで自分の
脳内イメージを見てみました

お金中心の考えというところが
結構あたってるかも…

ちなみにヨメは
全部”遊”でした
・・・当たってます


なかなか面白いです
ぜひ試してみてください
http://maker.usoko.net/nounai/

先輩夫婦を招いて花火大会鑑賞会

2007-08-18 22:00:00 | Weblog
今日は猪名川で花火大会だったので
会社の先輩夫婦を招いて
ワガヤでホームパーティ&花火鑑賞会でした

先週の芦屋浜と違って
めちゃくちゃよく見えて
とてもキレイでした
音もズドーンと迫力ある音が響いて
なかなか風情を感じました

今日はしっかり写真を撮っておこうと
思っていたのですが
見るのに夢中で撮れませんでした
ので、先輩夫婦がワガヤに向かう姿を
ベランダから撮った写真でも載せておきます・・・


胃痙攣

2007-08-15 21:18:17 | Weblog
お盆休みも終盤に入りました
今回の連休も特にやることもなく
ダラダラと過ごしました

で、今日はボクが晩ご飯を作ろうと思い立ち
明日は出掛けて夜遅くなりそうだったので
カレーにすることにしました

で、昔『黄金伝説』でよゐ子の濱口が
カレーにかりんとうを入れているのを見て
一度試してみたかったので
今日はそれを試してみることにしました

結果、失敗でした

まあ、かりんとうだけのせいではなかったのですが
めちゃくちゃ脂っこくなってしまって
2口3口食べたらお腹いっぱいになって
まったく食が進みませんでした
カレーと言うのはどんなに失敗しても
そこそこ食べれるもんだと思いますが
こんな経験は生まれて初めてでした

しまいには、胃がピクピクと痙攣を始めてしまいました・・

このカレーを明日も食べなくてはいけないことを考えると
連休が終わって会社に行くのよりもつらいです






芦屋浜花火大会ですが・・

2007-08-12 08:48:51 | Weblog
夏と言えば花火で、
毎週どこかで花火大会が行われていますが
ワガヤのベランダからも
8月は毎週末どこかの花火大会が見れます

先週は宝塚でしたが
ボクは予定が入っていて見られず
ヨメに聞くととてもよく見えた、とのことでした

きょうは芦屋浜花火大会で
見えたことは見えたのですが
やはり、ちょっと遠いので
ちょっとショボめです・・・

来週は猪名川の花火大会で
会社の先輩夫婦をワガヤに招待して
夕涼み会です
ちゃんと見えると良いのですが・・・