ワガヤノアユミ

2007年の春、念願のマイホームをゲット!
果たして”ワガヤ”はどのような変貌を
遂げていくのか??

レベルUP

2008-03-30 10:37:30 | Weblog
今日からオムツが
新生児用からSサイズに
グレードUPしました!

新生児用は腰周りのほうは
余裕があったのですが
フトモモのほうが
小錦級にムチムチで窮屈だったので
ワガコもなんとなく
気持ちよさそうです


しかし、早速
溢れんばかりの
大量のウ○チが・・・
こっちの方は
すでにM級です・・・



身動きとれず

2008-03-22 17:45:52 | Weblog
長いと思ってた連休も
あっと言う間に
明日で終わりです

この連休でワガコを迎え入れる体制を
ヨメと二馬力でしっかり整えるつもりでしたが
ワガコが抱っこ以外では眠らず
ベッドに寝かした途端に大泣きで
"抱っこして~"
とせがむので
常にどちらかがワガコに手をとられ
ほとんど片付けが進まず
部屋は引越しのとき以来の
荒れ放題です・・・
いわゆる、
"野放図の部屋の中心で
甘えるのも大概にしてくれ~
と叫ぶ"
の状況です

でも、抱っこしてるときに
最近よく動くようになった手で
こんなふうにギュッと
握りしめられると
まんざらでもなく
親冥利に尽きるなあ、と
しみじみ感じるのであります。。。

姉さん、試練です

2008-03-19 15:32:20 | Weblog
きょうとあさって
代休をとりまして
ウキウキ5連休です

そして今日は
いよいよワガコがワガヤへ
初入居です!

朝からボクがヨメ方の実家へ行って
まずベビーベッドなどの
たくさんの荷物を車に詰め込んで
ヨメと2人でワガヤへ運び込みました
というか、運び込もうとしました。

しかし、ここで
姉さん、事件です!!(ホテル風に)

な、なんとマンションの
エレベータが定期点検中ではないですか!!

ワガヤは8階・・・。

そしてヨメはワガコを迎えに
また実家へ戻る・・・。

そして、残された大量の荷物とボク・・・。

仕方なく、階段で運ぶことに・・・。

8階まで6往復・・・。
両手いっぱいの荷物を抱えて・・・。
汗は吹き出るわ、
足はパンパンだわ、
最後は朦朧としながら
ワガヤになだれ込みました。。。


神様はボクに
父親としての
最初の試練を与えてくれた・・・・。

そう考えることにしました




夫婦揃って。。。

2008-03-16 07:04:45 | Weblog
昨日はワガコのお宮参りで
中山寺まで行ってきました

昨日の大雨がウソのように晴れて
どうやらワガコも晴れ女のようです

ボクの両親も
九州から駆けつけました
当然、”いちびりカメラ”持参して。

かわいい孫のナイスショットを
さぞたくさんカメラに収めたのだろうと
今朝ボクがカメラを確認したところ
たった4枚しか写ってませんでした

しかもそのうち1枚が
おじいちゃんの撮った
”主役不在”のこれです。。。


いまだカメラを
使いこなせてないようです
この夫婦は。。

ほか弁

2008-03-09 10:26:09 | Weblog
マレーシア名物 ”ナシレマ”です

今回の出張は一人で来てまして
現地邦人も妻帯者ばかりなので
夕食は街の軽食屋さんで
テイクアウトしたナシレマを
ホテルで一人寂しく食べる日々です。。。

見た目はごちゃっとしてますが
味はグ~~~!(エドはるみ風に)


長かった出張も
あと数日で終わります

ワガ子との再会が楽しみです



雨男

2008-03-02 11:40:17 | Weblog
マレーシア生活も
あっという間に1週間過ぎました

こちらの季節は
すでに雨季が終わり
乾季に入ったとのことで
いい天気が長いこと続いてたようですが
ボクの到着と同時に
久方ぶりの大雨に見舞われ
1週間たった今も
雨季のような空模様です。。。

ゴルフ好きの先輩からは
”よくも雨を連れてきてくれたなぁ”
と怨めしがられています


あと1週間、
早くマレーシアの
お天道様を拝みたいものです。。。