いつも暑さ対策にレースカーテンをしていますが台風の為雨戸にして過ごしていましたが今朝は起きるなりソロソロと雨戸あけ空気を入れました 月も綺麗に出ていました(3:05分)
夕方停電したら困ると思い風呂にお昼は入っていたら携帯から大きな音で警報がなり慌てました。
おかげで台風の被害もなくよかったです(花はどうかしら今暗くて、、、)
虫も沢山の水をもらったのでしょう 気持ちよくないています
19日の食事
朝
昼 ラーメン、キムチ。
夜 ご飯、かれ煮、なすあげ味噌汁、キムチ、蒟蒻煮。
嫌な大きな台風が来ています 夜中も風がきつくて、、、大きな被害が出ませんように
新聞で児島湖花回廊のヒガンバナをみて急いで我が家のヒガンバナを見ました赤がまだ早いようでした
でも今は何もしていないが時期が来れば綺麗に咲いてくれています
18日の食事
昼 栗ご飯、鰺ぬか焼き、グレープフルーツ切り干し酢の物、茄子煮、ゼリー。
夜 栗ご飯、しづ南京漬け、木耳シメジロールキャベツ、平天、ぬか漬け。
台風14号の関係でしょうが涼しい風が入ってきていますが台風は激しくならなければいいが、、、とても大きな台風のようです 鹿児島特別警報も沢山の地域に出ているようです
今は広島に地震があったようです
虫は元気にないています
ルービックキューブ風枠が白に変えたいが出来ませんまたしてみます
17日の食事
昼 焼きめし、 スープ、ゼリー。
夜 ご飯、煮びたし茄子、シメジロールキャベツ、ぬか漬け、切り干し大根かにかま酢の物、肝煮。
16日の食事
昼 カレーライス。
夜 ご飯、茄子豚肉、ピーマン人参豚巻き、シーチキンキャベツ、サツマイモ煮、ぬか漬け、
今朝も気持ちよくないっています
15日の食事
昼 冷やし中華。
夜 赤飯、てんぷら(ゴーヤーかにかまオクラシメジピーマン人参芋茄子)肝煮、蒸茄子。
フォロー中フォローするフォローする