goo blog サービス終了のお知らせ 

秀峰スクール 富士宮教室からのお知らせ

小中学生対象の少人数制学習塾で、富士宮教室には富士川二中、芝川中、富士宮三中などの学校の生徒が通塾しています!

メルマガ発行

2010-07-04 11:16:02 | メルマガ
   メルマガ「しゅうほうマガジン」を発行しています。登録はこちら!

NO43「準備」

サムライ日本万歳!4年後には優勝を期待してしまう塾長キンバラです。
(^_^;)

惜しくも決勝トーナメント1回戦でPK戦のすえ敗退してしまった我が日本チームですが、皆さん印象に残った選手はいましたか?
サッカーに今まで興味のなかった人でも「本田」選手の名前は何度となく聞いたことでしょう。普段とは違うポジションでも初戦での得点、オランダ戦でのフリーキック、それ以外でも彼のポストプレー(分からない人はサッカー好きに聞いて)などワールドクラスのプレーを何度も見せてくれました。
一気にブレイクしたように見えますが、彼は名古屋グランパス時代(その後オランダへ移籍、今はロシアでプレー中)からインタビューの度に話していたことは…
「しっかり準備して臨みます」「最高の準備をして試合に臨みます」「きっちり準備しています」「準備がすべてです」といつも答えていました。
「準備」何に対してもそうですが、何かに臨むには準備が必要です。それをしっかりわかってやっているかどうか。
皆さんも「準備」これをいつも意識して物事に臨むと、いい結果がついてくるはずです。

☆秀峰からのお知らせ☆
◇秀峰「夏の陣」
「夏を制すものは受験を制す」7/20より夏期講習会スタート!中3は113時間にも及ぶ他塾の追随を許さない授業時間を確保。ヤル気のある皆さんをお待ちしています。
◇合宿教室
8/12・13・14を高原リゾート地「山梨県清里」にて恒例の合宿教室を行います。学習はもちろんのこと野外活動など楽しいイベントも満載。

_/_/秀峰スクール_/_/
(パソコンHP)http://www.shuho.info/
(携帯HP)http://m.mysite-is.jp/shuho-school/top.aspx

[本部]TEL:0545-51-0337
 富士市役所北側

[木の宮]TEL:0545-22-4456
 富士東高校北側

[富士宮]TEL:0544-22-1660
蓬莱橋マルエスイミング下
(富士宮教室ブログ)
http://blog.goo.ne.jp/shuho-school-miya

合宿教室

2010-07-03 17:56:17 | 連絡
先日お知らせしました今年の合宿場所は、
清里(山梨県立八ヶ岳少年自然の家
です。
この場所は2年ぶりになります。秀峰の合宿はできるだけ保護者様にご負担をかけず、しかし生徒たちにはアカデミックな環境ということを念頭に場所を選定しています。
今まで、朝霧野外活動センター、焼津青少年の家、オイスカ高等学校、浜松森の家などで実施してきました。
そして今年の清里も本当に最高の場所です。大自然に囲まれた中に学習施設、プラネタリウム、研修室、創作活動、外出しての野外活動などプログラムも盛りだくさん用意されています。
前回の清里合宿初日はテント泊&自炊ということで予期せぬサプライズがたくさんありましたが、生徒にとっては思い出深い合宿になったことだと思います。
また昨年は合宿前日に駿河湾沖を震源とする地震で高速道路が使えなくなり、予定が大幅に狂うなど、これまたサプライズ満載の合宿でした。

今年の内容はまだ明かせませんが、先生方みんなで検討しています。
中3生には案内を配布しましたが、その他の学年には今週送付する通信に同封してありますので、都合のつく人はぜひ参加してください。