goo blog サービス終了のお知らせ 

遊んで呉れなかった

昨日との暖かさが逃げて行った様に、積もらなかったけど小雪が舞う寒い休日でした
午後・・所用で出掛ける準備をしてると・・こんな顔で見つめてました・・この顔を見ると『待っててね』を言うのが辛いです
出掛けるん?
ごめんね・・待ってて・・寝てたらいいから・・

 
玄関のプランタで咲いてる『八重のクリスマスローズ』

 
一月上旬に咲き始めた『早咲き』のクリスマスローズは種になってるのも有ります

 
花壇に地植えしてるのは、まだ蕾です地植えすると背丈が低いです。花が見難いです。プランタの方が土が暖かくなるのか花付きも良く、花丈も高い・・赤はまだ小さな蕾です
 
 
散歩に行けませんでしたので・・ 
5歳の今頃の日記です・・一寸悲しかった翔です 
朝は、すごい雨でした。そんな時翔はよくここに居ます。車庫の上を流れていく雨を見てるのです。透明だから雨が流れるのが面白いのかな~かあさんには退屈そうに見えるけど

 
そこで
かあさんは決心しました。翔の犠牲になろうと・・・ぶ厚い、新しいソックスを2枚履きました。指を動かして誘惑しました。翔を誘惑するのに時間は掛かりませんでした。楽しかったです。お互いにね(*^^)v
 
 
噛まれても2枚履いてたので痛くなかったです。終って1時間程眠りましたよ。興奮したのでしょう。12時半頃起きて来ました。食事をして暫く金魚の水槽の上で外を見てました天気が少し良くなって来ました

あちら、こちら水溜りで散歩には行けません。車遊びをする事にしました。後ろを開けてます。足が面白いです。雨が上がって、少し陽射しが出て来ました。お隣の隅に有る赤い実のなってる木にカラスが3羽も来てるんです。お腹すいてるのか無心で、食べてました。翔は、走って行きたいのです。かあさんに叱られてます

 
不満そうな顔をしてます。顎と口が前に出てます。とうさんが今日は何かと忙しく1回も遊んで呉れませんでした★『疲れてるから今日は、ゴメンな、おやすみ~』と侘びを入れてる処です

  
とうさんが居なくなると、後追いして諦めて戻って来て・・パンダを蹴り蹴り・・そして毛繕いをしてました。暫くして様子を見るとこんな格好で眠ってます。蹴ってたブルマーパンダを抱っこしてるのは、淋しかったのでしょうね オ・ヤ・ス・ミ


現実・・昨夜(月曜日夜)です
夜の9時半頃
ストーブの前でウトウト箱座りしてたけど突然上がってしまった
ここで寝るわ
かあさん淋しいやん・・ベットで寝たら?

 
もうダメや~☆眠い~

 
また写真撮ってる・・気になって寝れんわ・・こっち向くしな


壁の方を向いてしまいました
暫らくこのまま・・やがて眠ってしまいました

おやすみ~
忙しい中、翔にたくさんの応援を頂けて有り難う御座います
どうか宜しくお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
人気ブログランキングへ   猫ブログアメショーランキングへ
コメントの、お返事が出来てませんが訪問に代えさせて頂いてます
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )

宝物~☆

一寸忙しくしてて暖かかったのに散歩は行けず・・翔に謝ってました
昼食後玄関で日向ぼっこしてて
陽射しが眩しいらしく、こちらを向いて呉れません・・でも身体はポカポカでしたよ
**********

 
暫らくして迎えに行くと
☆眠り地蔵様☆になってました・・
このままで家を空ける事も出来ないので連れて帰りました
ごめんね・・気持ち良さそうなのに
*******


陽だまり堂さんにお願いしてた焦がし絵が届きました。58×29で厚み3cmのずっしりとした作品です。ここは一番最初にしぃを大事にして頂いてた家の石垣なんです今は翔が時々散歩で寄ってる大好きな石垣です

そ~っと絵を擦ってると、しぃを温かく感じて胸がいっぱいになりました
裏にメッセージをお願いしました

ありがとう・・いい記念ができました

翔が5歳の今頃日記です 
よく、晴れてました。小窓から外をボーッと見ていた翔が、バタバタと来ました。この顔は・・・そうです『外へいく~~!』っと言ってるのです。目の力ですね。通じる様になりました

  
1時間程して、見に出ると、夢中で何かしてます。同じ場所を覗いてみると、コガネムシの形で5mm位の虫を、つっついてました。よく動く虫でした。夢中なので、このままにして、かあさんは、帰りました

  
しばらくして、帰りました。すぐここへ来て眠そうな顔をしてます。しっかり遊んだので、身体は、冷えてるし、眠いのでしょう、ここ2日、座椅子を横取りされてます。家族の夕飯が終るまで、ここで眠ってました

  
夕食です。また連れて来てます。この玩具、昨日プレゼントしたのですが、よく遊びます。口に、くわえて、お皿に、入れるのです。食事の度ですよ(笑)寂しいのかな?時々。びっくりする事をします

  
らっこの、ぬいぐるみに、数日前から、ベージュパンダが加わりました。こんな時外そうとすると力入れて押さえます。男の子だのに、変です☆彡ドギーマン社のです。ブルマーはいてます
このブルマー・・一度ゴムを入れ替えたのですが・・再び行方不明なんです

 
現在・・昨夜(木曜)の夜9時過ぎ
ストーブの前でちょっぴりセクシーポーズで半分眠りながら毛繕いしてました(笑)
無償に可愛くて呼んでみた
翔ちゃ~ん・・ねぇ翔ちゃ~ん
半分眠ってる様な顔で固まってましたよ
!!え!

 
そして、まもなくPCデスク上から尻尾がブラリ(笑)可愛い寝息が聞こえてました

忙しい中、翔にたくさんの応援を頂けて有り難う御座います
これからもクリック応援・・宜しくお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
人気ブログランキングへ   猫ブログアメショーランキングへ
コメントの、お返事が出来てませんが訪問に代えさせて頂いてます
コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )

12歳は64歳なの・・

頬を刺す様に冷たい風が静かに吹いた一日でした。積もらないけど一日中小雪がちらついてました
翔ちゃん散歩は無理やわ寒いよ~
窓辺は外気が伝わって解るのだと思いますよ
*********

 
暫らくして様子を見ると、必死で身体を支えての毛繕い中でした。まもなく数時間眠ってました

 
若かりし4歳の今頃もうすぐ5歳の日記です。やはり運動神経も若いみたいです。翔も今年で64歳(人間だとね)ですよ・・・ 
朝起きたら(1月・6日)昨夜から降ってた雪がこんな状態でした。でも薄日が射してるので、午後は、回復しそう!

 
正午前から良すぎる位の、お天気になった。翔も外へ出ると言うので、番猫をしてもらった。翔のマイブームが有る。それは、信楽(シガラキ)狸の頭に乗る事。安定が悪いのに、何故だか解らない。お向かいの家に、佐川急便が来た。一寸ビビッテます。
道路は薄いシャーベット状態が、なくなり掛けてました


食後の遊びです・・翔も若かったのですね・・今はこんなに跳びません。あまり跳ばして足を痛めると、と思う此の頃なんです
羽根遊びです。ジャンプ遊びは、小さい時から何時もここです。『遊ぶよ』と言って玩具を見せると、ここでスタンバイします。何故だろうね?動画にしたら、ほんの1秒で、あまり面白くなかったので、静止画にしました。襖の高さから想像してみて下さい。すごいと思うのは、親バカでしょうか?
           
  
写真は届いてませんが、狩は、成功したのです。もう少し遅くシャッターを押せば良かったんだけど、残念です、手で引っ掛けて、着地したと思ったら、すばやく口に、くわえて隠しに走るのです。走ってるので、ボケてます。何処へ隠すかと言えば、部屋の隅に置いて有る座椅子の後ろです。野性が少し現れて来た顔してましたよ、翔も、かあさんも、とうさんも、とても楽しかったです。何度挑戦しても、成功したら、隠しに走る。私達も笑って楽しみました
           

午後8時過ぎですまだ、眠るのには、早いです。でも?ここが怪しい!このベッドは、一寸前まで、下にもぐって亀状態に、なってたのですが、6㎝位のクッションを外すとよく入って眠る様になりました。クッションが嫌いだったのですね。4コマシアターです
           絶対に居ますよヽ(^o^)丿

           ね☆彡居たでしょう!よく眠ってます。

 
まぶしいな~毛布掛けといてよ!!

  
           ハイ☆彡ふんわりと、掛けとくね、おやすみ☆

『追伸』・・・どうして、1枚目の様に上手に、もぐれるか?・・・見とれてて、撮るの忘れましたが右手を、ほんのちょこっと毛布の下に入れて、耳から斜めに頭をつっこみ、中でくるんと回って、落ち着きます。毛布が、掛かって無い時は、普通に、猫饅頭になります

現在のお話・・昨夜の事
夕飯はニラ焼き・・たっぷり中に入れて上にも乗せたのですが見えなくなってます。お肉はベーコンと豚ミンチです。玉葱のスライスも入れました。いつもよりは具が少ないです。有った物お好み焼きですから・・お醤油は2種類小皿に入れてます

 
静かな寝息に振向くと腹ばいで熟睡でした。自分で頭から潜って一回転したみたいです
 
 
全体はこんな感じです暫らく寝息は聞こえてました


忙しい中、翔にたくさんの応援を頂けて有り難う御座います
これからもクリック応援・・宜しくお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
人気ブログランキングへ   猫ブログアメショーランキングへ
コメントの、お返事が出来てませんが訪問に代えさせて頂いてます 
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )

初めてだったんだ

昨日は風が無かったのに・・木枯しの冷たい火曜日でした
散歩に行きたい顔で外を眺めてるので、換気を兼ねて上部の小窓を開けてみると風が冷たいと理解出来たのね小さくなってしまいました
ね!こんなに寒いから散歩休もうね
うん寒いな~

 
洗濯物を取り込みに出て写しました。もう一週間もこの状態・・一寸可愛そう・・このままドライフラワーになるのかな~?葉は寒さで赤くなってます。病気では無いのです春、元気に咲くと10cm位の大きな花なのですけど・・・切って暖かい室内で一輪挿しで咲かしてあげようかな~~?実寸で大きいです

 
随分昔・・翔4歳の冬・・テレビが懐かしいな~
朝は、かあさんと庭で居ました植木鉢渡りは、得意です☆
何に、びびってるかと言うとクロネコヤマトの宅急便ですエンジンの音が怖い(*_*) 


何時もの公園は、怖い犬が吠えるので、やめたんだ
違う団地の公園に行った。同じ位の時間で行けるよ
犬を飼っている家が少ない団地です。良かった~
かあさんが『こんどから、こっちにしようね』と言った
ボクも、それがいいと思う。草や木の臭いが違った


公園の帰りに・・・
優しいお姉ちゃんとお兄ちゃんに出会った。すごく嬉しかった
『何処から来たの?名前は?』かあさんが返事してた
かあさんが抱っこしてたら『触りたいな~』と言うので
握手したんだ。かあさんは、しっかり抱っこしてて呉れた
ボクは、すごく嬉かった。『又、遊ぼうね、翔ちゃん』って言って呉れたんだよ
『お天気がいいと来るね』と、かあさんが言ってたんだ =^_^=


何もそんな、窮屈な所で寝ないでも・・・
さっきまで、スフィンクスみたいにして、お腹暖めて
家族が話し、しながら夕食・食べてるのを見てたのに
初めての出逢いが有って疲れたんだね

 
現在のお話・・昨夜(火曜日)の事
突然!翔が一歳の運動神経に戻ってびっくり
一歳の頃は夏・・壁掛け扇風機の風が気持ち良く、冬はストーブの温風が暖かく、よくこんな狭い所で熟睡してました
わ~☆何処で居るのかと思ってたら・・思い出したんだね
何でかな?狭くて動けないや

 
降りま~す
ゆっくりね~
目線の先のレンジに降りて窓に降りて戻ります

 
夜9時半過ぎ・・今までにない大胆な開きのポーズで無心にお臍辺りを夢中で毛繕いしてました。『ラッキー!☆』と思いピントを合わしてると、気がついて閉じてしまった・・残念☆!!初めての遭遇(笑)だったのにな~
また写してる、止めてよ~

この後、拗ねて後ろ向いて崩れた、お饅頭で眠ってしまいました
 
忙しい中、翔にたくさんの応援を頂けて有り難う御座います
これからもクリック応援・・宜しくお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
人気ブログランキングへ   猫ブログアメショーランキングへ
コメントの、お返事が出来てませんが訪問に代えさせて頂いてます
コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )

初めてかな?二本立て

小雪が散らついて、木枯しが冷たく翔は玄関にも出れず退屈な一日
洗濯物を干しながら撮ってみました
翔ちゃんね外は、すごく寒いよ~
*********

 
洗濯物干してくるね
あ!かあさん!・・どしてそこにいるん?
すっかり驚かせてしまった様でした
 

あまりにも風が冷たく・・小雪が散らついてたので散歩は休み・・2006年の今頃日記です。話題は二つ
朝、起きたら雪だった。まだ少し降ってる。さっきから外へ行きたいと『ミュ!』と必殺の声でお願いしてるのに聞いて呉れない。かあさんなんか嫌いになるからな!
雪が止んだら玄関だけね
今いきたいんだよ~!


お昼前に小雪が止みました。出せとウロウロするので出しましたが・・・5分も居なかったです。猫背100%でストーブで暖まってました


暖かくて気持ちいいな~!アクビが出そう!アクビすると、かあさんがポケットからカメラ出して、すぐ写すから
嫌いだ~!


夜7時から、フィギュアスケートのエキシビションが有ったので、食事の片付けをしながら見てました。高橋選手のインタビューなので、振り向くと・・ここからボクが話します。又・盗撮です。ボクの変な写真ばかり撮って、ニコニコしてるんだ
家出するかも


これはボクの、何時もの食事です。ミルクは、今は少し温かいのを飲んでます。お八つです。青い袋のは、チキン味も有ります。それと、いい子にしてたら、キャベツのみじん切りが付きます。何時も、よく食べるね~と言われます。だって美味しいんだもん!お友達は、どんな御飯食べてるのだろう?一寸知りたいな~
今はミルクは同じ・・『アイムス』も『アイムス・ユーカヌバ』もシニアー用になりました

 
これは翔の夕食タイムの一こまです 
ウエイトレスさんが、持って来るのが遅い時は
厨房まで行って、催促すべし!


この店のシェフはいい!
キャベツの色も細かさも丁度いい!

明日の夕食もここだな

キャベツだけでは身体に良く無い
カリカリも大事なんだ
とても、おいしかったので☆☆☆☆☆です
ご馳走さまでした~


現在・・昨夜(日曜)の事
昼食後の事・・ユニットの上から退屈そうに暫らく外を眺めて長い、御昼寝がはじまりました

 
夜9時半過ぎ・・色々玩具で遊んで呉れてたとうさんが・・
突然!『またな・・おしまい』って自室に戻ってしまった
遊びたいオーラが出たままだったので少し遊んであげたのでした


忙しい中、翔にたくさんの応援を頂けて有り難う御座います
これからもクリック応援・・宜しくお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
人気ブログランキングへ   猫ブログアメショーランキングへ
コメントの、お返事が出来てませんが訪問に代えさせて頂いてます
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )

あの頃は、若かったな~

翔ちゃ~ん・・元旦に帰って来たのに・・逢いたくなって帰って来たわ~

ハーネス着けて一緒に散歩してた頃の写真なの・・一緒に行くとそれぞれが、あちこちと大変だったので一週間程で一人ずつ2回・・散歩は1時間以上掛かってました
 
この小屋大好きで、よく眠ってたのよ

陽だまりになると熟睡してましたよ
 
私がね一緒に寝ようよ~って言ってもね、翔ちゃん知らない振りするのよ、恥ずかしかったんだって

こんな様子が一週間位して、一緒にオチリを一寸合わせて、あっち向いてホイ!で眠れる様になってました。じれったかったですよ(笑) 
 
小雪がちらつき、庭の隅にうっすらと積もる程でしたので散歩は休みました 
2006年の今頃日記です 
寒かったです。一昔前に、流行してた歌の歌詞の様に『比叡降ろし』の寒風が吹き小雪が舞っていました。翔が、とうさんから、離れません。歩調を合わして、居間・洗面所・ダイニングと付いて歩きます。何故?・・・昨日楽しかった羽根遊びを、お願いしてるのです。『しょうがないな~』と、とうさんはトレーニングのアシスタントになりました。
           
  
お昼ご飯を食べて、寒い中玄関で1時間程遊び、帰って来て、夕食まで寝てました。9時位まで、好きに過ごし、遊びたい!そぶりで、居間の入り口で、待ってました。遊ぶ事にしました。これは、卓球の要素とバレーボールの要素が混じってます。とても面白いです4枚になってますので、想像しながら見て下さい。1枚目よ~く見るとピンクの玩具が、飛んでます。これを上手に捕まえて畳に落とすまでです。では始まります



最後は、勢いよく畳に投げます。これって、バレーボールで時間差攻撃みたいです。速いんです。そして畳で転がるのを見るのが楽しいらしい、この遊びは、切りが無い。何回も投げるのでこちらが、疲れる
           
  
寒くて、散歩には行けなかったけれど、いっぱい遊んで10時には、熟睡しました。よく遊んだので、朝まで寝るでしょう。おやすみ☆彡
           
 
現在・・昨夜の事
夜9時過ぎまでミシン掛けをしてました。片付け始めると
片付けたら嫌や~
ストーブの前で暖かかったのでしょう。箱座りで眠ってたみたいです

 
片付けるからね・・
嫌や言うてんのに~あっちで寝るわ

 
寝ますから・・・
『擦って~』と訴えてる目なんです

はいはい・・又明日ね・・おでこと背中を、ほんの一分でいいのです。眠りに落ちてしまいました
 
カーペットにコロコロを掛けてると珍しく黒髭が落ちてました。抜けて痛くないのかな~かあさんは眉の毛抜くと痛いのよね~


忙しい中、翔にたくさんの応援を頂けて有り難う御座います
これからもクリック応援・・宜しくお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
人気ブログランキングへ   猫ブログアメショーランキングへ
コメントの、お返事が出来てませんが訪問に代えさせて頂いてます
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )

あ~☆一日中・・・

翔です・・寒かったんだよ・・『散歩は休もうね足の裏が冷たいよ』とかあさんが言って玄関に居る事にしたんだ・・マットがねとっても温かいんだよ』

 
『東郷青児(トウゴウセイジ)』って画家を御存知でしょうか?
こんなに素敵な絵を描く方でした

 
素敵な包装紙に包まれて『別冊・雲になろう』のリサママさん
よりプレゼントが届きました。野草・お花に詳しく今も前向きに勉強してらっしゃいます

有り難うございました。ショールは散歩に巻いて行きますね

散歩には行けなくて2006年の今頃日記です
とても、いいお天気でした。
朝8時丁度です。地鳴りと共に、すごい音です。
家が大きく揺れてます。団地の道路の全面補修です。アスファルトを剥がす重機・砂利を締める重機、たくさん動いてます。翔は寝てて(朝寝坊です)飛び起きました。顔洗う毛繕い忘れてます。可愛そうな位緊張してましたよ


 
休み無く大きな音は続きます。地鳴りもします。翔はかあさんの後ろをずーっと付いて来ます。トイレもドアにくっついて待ってます。5年間で初めてです。怖いだろうな~。可愛そうだけど仕方ないです。台所でも流しで用事してる足元で箱座りしてました。大きな地鳴りで家が揺れました。反射的にテレビの上に乗って泣きそうでしたよ。抱っこ嫌いだから、抱き締めてもあげれないし・・・おでこを擦ってあげてました

気持が落着いたのか、トースターの後ろに隠れて箱座りで昼寝を始めました。
4・5日続くらしい。困ったな~可愛そう☆
4時過ぎると工事の音が家の前から少し遠ざかりました。恥ずかしいので工事の小父さんが居なくなって写真を撮りました。もう片付け掛けてて大きなローラー車は見えませんでした。かあさんも疲れました。小父さん達には有り難うなのにね


 
夜9時になってもベットで寝ません。朝怖い起き方をしたからでしょう。タンスの上でお気に入りの進物用の空き箱でウトウトしてました。一寸可愛そうになり、お気に入りのモンチッチを、そ~っと置きました。どうするだろう?

 
暫らくして寝返りする時に、気が付きました。お~足舐めてる。箱に入れるかな?

2秒後!ありゃ~!

モンチッチは可愛そうでした。見事に落下です玩具箱に帰って貰いました。
 
暫らくして見上げると、面白い寝方で熟睡してました。手が痺れそう。
小さなかあさんは、踏み台に乗って撮りました(笑)


かあさんが、蒲団に入ると降りて来て手の届く所に有る猫ベットに入りました。
首筋を擦ってあげながら眠りました。今日は大変な一日でした


現実・・昨夜の事
ストーブの前でウトウトしてる翔の元へ・・・とうさんが来た

 
そ~っと指を近づけて左右に動かせて楽しんでる
面白いな~瞼の中で目が動いてるよ~
『自分が楽しんでるだけや~』
『寝かけてるんだから・・寝かせてあげてよ~~』
そやな・・おやすみ~

とうさんは居なくなり、1時間程ストーブの前で伸びて眠ってました
 
やがて・・・
やっぱり、ここで寝るわ~・・

まもなく背中を向けて横向きに眠ってしまいました
淋しくなる、かあさんでした
 
忙しい中、翔にたくさんの応援を頂けて有り難う御座います
これからもクリック応援・・宜しくお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
人気ブログランキングへ   猫ブログアメショーランキングへ
コメントの、お返事が出来てませんが訪問に代えさせて頂いてます 
コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )

曇り後・・小雪

朝は曇って木枯しが冷たく・・午後は小雪がちらついて散歩は休みました。今年は寒くなるのが速い気がする・・
 
お昼前・・寒いのに外に出たいと直訴に来た翔を玄関へ・・・
ここがいいよ・・自転車が見れるし・・自動車が見れるし
音が怖くない距離で眺めるのは好きみたい・・

 
昼食頃、様子を見に行くと小屋の中で気持ち良さそう・・暫らくそ~っとしておきました
 
一時過ぎると、小雪が降ってきたので連れて帰りました嫌だったのか?小さくミョゴミョゴ言ってました
 
2006年の今頃・・5歳の思い出・・
少し軒下の片付けとか、植木鉢の整理で、忙しく散歩に行けそうに有りません。
とうさんも、かあさんも玄関周りに居るので玄関用のリードを、もう2本繫いで行動範囲を広げました。
早速、変わった事をしました。ここは玄関からの庭隠しに立ててるラティスの上です。『降りなさい!』と手を伸ばしても1m80㎝で届きません。
離れた所で☆踏み台で庭木の剪定をしてる、とうさんと目線が同じなのが楽しいのでしょう『どうしょう???』かあさんは動揺しました


とうさんと同じ高さは嬉しい!
 
前に歩き出しました。目がガレージの屋根に行くと話してます。リードを長くしたからガレージに上がれるのでガレージの屋根の上で帰りたくない!とストライキされたら、連れて帰れません。かあさんが騒ぐのでとうさんが降ろしてくれました車の屋根に乗ったり山茶花を登ったり楽しそうでした

行きたかったんだ!かあさん!帰れなくなるって言うんだ
 
プランタの草抜きとか、枯れ枝を取り肥料を埋めたので少し綺麗になりました。四季咲きのミニ薔薇が大きな蕾を付けてます。咲くのが楽しみです


暫らくすると、眠くなったのかポーチ下の小屋でウトウトしてました。熟睡出来ないと思い、帰宅させました。片付けは時間が掛かります。3時間一寸掛かりました。暖かい日でないと、やる気が出ませんね・・・すっきり片付きました(自己満足)
家に帰ると☆三つ折にしてた長クッションが伸びてます。バレバレです。ストーブは切ってホットカーペットの温度を中にしてたんだけど寒かったのかな?


 
こんな様子を見ると、中が見たくなるでしょう?・・・ネ!
予想通りかあさんは叱られました。謝まって元に戻しておきました


よう寝てたのに開けんといて
 
夕食後は玄関の塀の上で8時半頃までいました。
しろちゃん来てました。見に行くと道路の端で毛繕いしてました。翔は、それを塀の上で眺めてました。おかしい?2匹です。
雑誌を読んで寛いでると、殆んどヤキモチを妬いてこんな風になります。
片付けると翔は何処かへ行きます。変ですね。新聞にはヤキモチは妬きません


何処かへ消えるのだったら言わないで・・・
 
夜も更けPCしてると背中を見るのが淋しくて眠たくなって、こんな所で眠りました。寝息が聞こえます。身体はデスクライトの下です。翔のせなか暑い位です。1時間以上居ました。そしてケージベットへ移動しました

 
現在・・昨夜の事です
夕食の一品・・『けんちん汁』・・色々入ってるので出汁が美味しく全部飲んで、お腹がポ~ンポン(笑)になりました

 
夜9時過ぎて・・ストーブの前で小さくなって不器用に毛繕いしてました。そ~っと背中を支えてあげたくなります。静かに覗くと尻尾の中程を丁寧に舐めてました。横座りすれば楽なのにな~尻尾は宝物みたいです。起きてる時触ると本気で怒りますから・・
*********

 
ファ~~眠くなった~寝ます~

 
もう少し手入れします・・
そうなん・・どうぞ・・もう写さんからね

 
半分眠り掛けてるのでしょう・・足が手かどちらの毛繕いがしたいのか解らない毛繕いをして、やがてコトンっと横になってしまいました。ペットヒーターを入れてると丸くなりません

おやすみ~
 
忙しい中、翔にたくさんの応援を頂けて有り難う御座います
これからもクリック応援・・宜しくお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
人気ブログランキングへ   猫ブログアメショーランキングへ
コメントの、お返事が出来てませんが訪問に代えさせて頂いてます  
コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )

雨ばっかり

朝少し晴れただけで一日冷たい雨がしとしとと降ってました。冬の雨は外出するのが辛いです
小屋で寛いでた翔に・・・
出掛けるからね・・家で待ってて~
え~~~!☆
拗ねないで・・・ごめんね

 
薄暗くなって帰宅・・ポーチ灯を点けて少しだけ出してあげました
玄関、少し開けとくから・・帰りたくなったら帰っておいで・・
ウン・・

この自熱のマットは、とっても温かくなるみたいで好きみたいです・・色が地味・・色々なカラーを売って欲しいな~
 
散歩に行けなかったので・・ 
☆『12月22日の誕生花と花ことば』
アザレア(赤)=節約
セントポーリア=深窓の美女
ポインセチア=聖なる願い、清純
シクラメン(赤)=はにかみ
ヒャクニチソウ=幸福、遠くの友を思う
ホオズキ=いつわり

 
2005年・・四歳の今頃日記 
翔の報告です。今日ボクに会いに来て呉れた、皆にボクは、とうさんと、かあさんのの不満をいいたい。2人で『ボクの身体で何処が1番好きか?』等と、3時のお八つを食べながら話しているんだ。僕は椅子の上で寝てる振りして全部聞いたんだ。とうさんは、『この腰の形が、F1の車の後ろのタイヤみたいで、かっこいいやん』と両手で触るんだよ嫌だったな~。どう思いますか、

  
かあさんは、ボクの流し目と☆(これは流し目では無いんだ!、写真ばかり撮るので睨んでるんだ!)ヒゲと、ヒゲの生えてる周辺だって!変なの!ボクの愚痴を聞いて呉れて有り難う。ストーブが暖かくて、眠くなってきたんで、ベットに行きます

  
かあさんです。翔は愚痴るだけ、愚痴って寝てしまいました。色々の目を開けて寝る翔を見て頂きましたが、どうして瞼が、閉まらないのでしょうね?不思議です。午後3時半位から6時過ぎまで寝てましたよ

  
夜9時過ぎから、何時も通り羽根遊びをしました。今日は、跳ばずに狩の訓練です。余りにもエキサイトし過ぎて、とうとう犠牲者が1枚出てしまいました。一寸気になる様です。暫く外れた羽根を匂ったり、眺めたりしてましたが、またエキサイトしました。ADのとうさんが『おしまいに、しょうな?』と言うまで10分程遊びました。本当によく遊ぶ翔です



 
昨日の日記です
1時間程、マットで温かい小屋で寛いでウトウト・・家で寝てらいいのに・・外の空気がいいのかな~?
夕飯の香りに釣られて帰って来ました・・小さく鳴くので解ります
もうごはんやろ・・来てくれるの遅いよ
ごめん!手が濡れてたからね

三角ストッパーが見えるでしょ?庭に出す時一寸、内玄関が寒いけど15cm開けてるのです
 
夕飯は『カボチャのそぼろ煮』大成功・・美味しかったです

 
夜10時頃・・散歩も無く・・留守の間、退屈で眠ってたのでしょうねベットに入るのが遅かったです
眠くなったよ~

 
寝ます!!
遅かったね・・おやすみ

短い毛繕いで後ろ向きの、しっかりした、お饅頭で眠ってました 
忙しい中、翔にたくさんの応援を頂けて有り難う御座います
これからもクリック応援・・宜しくお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
人気ブログランキングへ   猫ブログアメショーランキングへ
コメントの、お返事が出来てませんが訪問に代えさせて頂いてます  
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )

翔ちゃ~ん

翔ちゃん・・元気だった~
ちょっぴり、お洒落したのよ、似合う? 

PicJoke.netさんで作れます

かあさんがね、こんな事して呉れたのよ・・嬉しいわ~
ゎわわ~てれるな~・・気持ちええけどさ~ポ~

PicJoke.netさんで作れます

風の吹く今頃・・一緒に空き地の小橋に散歩に行った時・・もう抱っこも平気・・もうすぐ家猫の頃


家猫になって2日目の夜、座机でPCしてた頃のかあさんに、ツンツンと甘えてましたよ

 
散歩に行けなかったので2006年の今頃日記・・
今年は暖冬だそうです、滋賀県の有名な伊吹山スキー場も滑れなくて困ってるそうです。昨年は、21日にスキー場開きが出来たそうです。昨年の様な被害の出る大雪も困りますけれど・・・
今年は寒さが早いらしい、大雪の予想だそうです。石油を買い込まないと・・
お天気が良く3時半頃遠い公園に散歩に行きました。何故か一途に歩いてました。
速足なので、かあさんの運動にもなりました。


 
この大きな公園はすぐここの場所へ来ます。桜の木には登らないで、この変に切られてしまった槙の木に乗るのが好きです。腰位の高さです。あちこち歩いて欲しいのに・・・後ろが竹藪で渡り鳥の寝ぐらになってます。カラスもスズメも住んでます。凄い!大群が羽音も聞えます。ヒッチコックの鳥を思い出しました。今ムクドリが来てるのです。翔も驚いてこの後、逃げる様に帰りました。

 
家に帰り玄関で暫らく遊んでました。その時しろちゃんが来て少し追っかけ合いしてました。喧嘩ではなかったです。その後少し離れて箱座りしてました。

しろちゃんも、居なくなり、寂しくなったのか帰って来ました★夕食後玄関で遊んでたので呼びに出ると。後ずさりしました。ポーチまで帰って、とうとうストッてしまいました。30分延長です8時30分に連れて帰りました。風も無く暖かだったからでしょう。


 
とうさんが久ぶりに、遊んで呉れました。紐投げ遊びです。翔は見晴らし台の上で、やる気満々です。紐を捕まえると、隠す様な仕草をしました。不自然な格好です。でも得意気なんです


遊んで喉が渇きました。翔は水をたくさん飲みます。お昼と夜とお水を替えてます。遊んで埃が浮いてたら・・・と思い新しい水にしました。美味しそうに飲んでます

 
楽しく、程よく疲れたのでしょう9時前なのに、可愛い寝息を立ててました

 
現実・・昨夜の事
9時半過ぎて・・こんな感じ・・小さくコックリ・コックリしてました
設定温度は16℃・・ホットカーペットは中位・・これは身体に良くないです

 
そ~っと上から見ると、遊びながら眠ったみたい・・翔は、こんな玩具が大好きなんです

 
優しく抱っこしてベットに・・まだ夢の中みたい
**?**???

 
落ち着く姿勢になっても・・まだ夢の中、ふんわり猫饅頭で眠りました

雪がちらつく程、寒くなると固くてしっかりした、お饅頭が出来るでしょう

毎日、忙しい中、応援クリック有り難う御座います
0時にアメショー*記事ランキングが一位になってました
多分、もう移動してると思います、でも嬉しかったです
心から有り難う御座います・・これからも、のんびり更新しますので宜しくお願いします
                                
忙しい中、翔にたくさんの応援を頂けて有り難う御座います
これからもクリック応援・・宜しくお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
人気ブログランキングへ   猫ブログアメショーランキングへ
コメントの、お返事が出来てませんが訪問に代えさせて頂いてます
コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )

こんな事が・・・

突然ですが・・
映画・・ET・・を見ましたか?ユーミンはテレビでノーカットのをBSで見ました。楽しくも有り一寸切なくなる映画でした
今日12月4日は
1982年日本でETが公開された日なのですって・・何となく覚えてます。観客は1000万人を越えたそうです・・雑談でした

月曜日は所用で遅くなる日・・帰宅して30分程、玄関で寛ぎました
ごめんね、迎えに来るまでね

 
30分後に迎えに行くと場所が変わってました(簡単に跳べますから)
寒そうだね帰ろう・・ごはんよ
うん
もこもこになって、多分寒かったのでしょう珍しく素直に帰りました

2006年今頃の思い出・・『可愛いチュ!』
もう12月ですね。1年間は早かったです。昨日(木曜)は、お昼過ぎ一寸にわか雨が有りました。午後からどんより寒かったです。朝は晴れてたのに・・・
散歩は4時頃になりました。画像までどんよりしてます。
何時ものベンチです。ここの家には小さな子供さんがいて、いつも泣いたり笑ったり賑やかです。子供の巣立ってしまった今!懐かしいです。
翔も、その楽しそうな、賑やかさが気になるのか聞いてます。暫く居て頑張って公園まで歩きました。250m程です。



この頃は、滑り台より雲梯の方ばかりです。端の太いパイプを、ず~っと歩くのです。何時も吠える犬を気にしてます。習慣になってるって、可愛そう!でも吠えませんでした

 
玄関のリードに着け代えると塀に登って毛繕いを始めました。ハーネスが触った所が気になるみたいです、

 
『ミュ!ミュ』と声がしました。翔は毛繕いを止めて優しい顔になりました。愛の力でしょうか?


翔は跳び降りました。傍に行きたそうなので、ポールに繋いでるリードを変えました暫く見つめ合って鼻キスする丈です。信頼なんでしょうね。微笑ましいですよ

 
その後、保護者同伴(笑)デートを数分・・この後かあさんは翔をポールに繋いで帰りました。暫らく玄関ポーチの下で50cm位離れて、ただ道路を見てましたよ

猫にも恋愛の気持ちって有るのだな~って、写真を見て思ったのでした
 
夜のおかずは、とうさんが寒いのに若狭湾で釣って来た稚鯛の煮物です。大根が美味しかったです。実を言うとユーミン魚の煮物は苦手です。焼き物が好きです。とうさんが煮物派なので、一応作ります。味は、あちら好みで少し甘めです。ここが違うユーミンは辛めが好き。ブツ切りはアナゴです。匂い消しに青葱と大根を入れました。

 
夜も更けて10時頃、かあさんは、お蒲団に電気シーツを敷きました。上掛けに触ってもも暖かです。PCしてる間にすっかり陣取られてしまいました。真ん中なんです。かあさんは、遠慮して寝ます。朝起きるとベットで寝てました。かあさんが蹴飛ばしたかな~?眠った後の事は解かりません(笑)でもとっても気持ち良さそうに寝てました。思わず鼻をツンツンしました


現実・昨夜(月曜日) 
家の中で、落ち着いて翔の写真を撮る時間が仲々撮れず・・いっつもベットインですみません
『☆カシカシ☆』と毛繕いの音で振向くと、必死で夢中で半分、倒れてお腹と太腿の手入れ中
*********

 
あ!!また黙って撮った~☆
ごめんごめん

だってさ・・楽しいんだもの・・この顔好きなんだもの・・

忙しい中、翔にたくさんの応援を頂けて有り難う御座います
これからもクリック応援・・宜しくお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
人気ブログランキングへ   猫ブログアメショーランキングへ
コメントの、お返事が出来てませんが訪問に代えさせて頂いてます
コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )

風が冷たくて

陽射しは有ったのに冷たい風が有り、散歩は休みました。午後は庭と軒下で過ごしてましたよ
途中で数回様子を見に行くと陽射しを浴びてこんな感じ・・耳だけはピクピクしてました
のんびり、してたらいいわ・・また見に来るね

 
薄く暗くなって来たので迎えに行くとポーチ下でウエルカム・キャットをしてました。手に力を入れ口元と鼻は拗ねて『帰らない』と可愛く無駄な抵抗をしましたが抱っこで帰宅しました
ここで居ると楽しいんだ~帰らない~~!

 
もう終りの庭の色々の花で生けてみました。そ~っと生けないと紫式部も小坊も落ちてしまうのです

紫式部・小坊・スプレー菊・ギボオシ照り葉・イベリス
 
2006年今頃の眠い日記です
一日中雨でした。翔も退屈、お庭の手入れの出来ないかあさんも退屈。
大雨で買い物も取り止め。
朝10時頃です。30分以上見晴らし台からボ~っと庭を見てました。こっち向いて欠伸ばかりです。外へ行きたいのです、小さな声で催促します

『ビショビショになるからダ~~メ!』ダメを大きな声で、ドスを効かします。かあさんのドスは怖いです。翔の心に響きます

もう!!寝ます!つまんない☆眠くなって来た

 
12時過ぎにトラックで石油を売りに来てる声で目が覚めました
昼食を済まして、水槽の上から外を眺めています。ポーチに出そうかなと外へ出てみましたが、きつい雨でした。部屋の中をウロウロしても、結局水槽の上に戻って外を見てました。傍を通るたびに『出たいよう~』と訴えますが今日は無理です。
『ア・シ・タね』と何度か言うと、ベットに上がってしまいました。


               
つまんないよ~寝る!猫饅頭になるのが早かったです。窓際だから寒いのかな??

 
翔にとってはつまらない、つまらない雨の一日が終わりました。
9時過ぎに、かあさんの顔を見下ろしながら寝てました。この毛布自分でかぶったのですよ。右手でチョイチョイって入り口を作って頭からもぐって、毛布をかぶったまま、回転して場所を決めますその様子が、少し写せました。何を思ったか、夢でも見たか?突然目を覚ましました


         どしたの?起きるの?
              

一寸ね向きを変えたいんだ
              
 
 
とうとう、熟睡の時が来た様です。こんな感じで毛布の下に入りました。背中にちゃんとかぶってましたよ。どうして尻尾を押さえて寝るのかな~そんなに大事なんだろうか?

 
現在・・昨夜(土曜日)の夜
散歩に行けなかったから、でしょうか?9時も過ぎてるのに一人遊びで盛り上がってました
ストーブの横に白い洗濯バサミが見えるでしょ・・玩具籠兼、爪砥ぎの中から籠の穴に手を入れて出したのです。お茶のキャップとかセロテープの芯等は自分で引っ掛けて出して遊んでますが、他の玩具で遊びたくなったみたいです
他の玩具を出したいな~蓋が開かないよ!

 
かあさん!!!開けて~
目をショボショボしてサインを送ってます・・お腹が空いた時もショボショボで訴えます


変な物を出して来ました・・翔は椅子に座ってる、かあさんの足に甘えて『遊んで』と甘えてます

ジャラシを振るのが下手なかあさん・・10分程頑張りました。かあさん一人なので写真は撮れませんでした
 
幼い頃、暗くなるまで毎日留守番猫だったからでしょう、一人遊びが上手になってしまった翔・・跳んだり転がったり走ったり10分程集中して、毛繕いもしないで熟睡でした

久しぶりで嬉しかったのでしょう・・おやすみ~
 
忙しい中、翔にたくさんの応援を頂けて有り難う御座います
これからもクリック応援・・宜しくお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
人気ブログランキングへ   猫ブログアメショーランキングへ
コメントの、お返事が出来てませんが訪問に代えさせて頂いてます
コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )

勇気が出なかったんだ

夕方までは天気が良かったですが夜中にどしゃぶりの火曜日でした。今日もそんな天気らしい。近所の解体工事も終盤・・二台の大型ダンプが瓦礫の積み込みで、すごい音がしてました。4時頃ピタ!と音が止んだので散歩に行く事にして外に出して待ってて貰いました
すぐ来るから待っててね・・

塀の上はほんのり温かでした
数分後、準備して玄関に行くと翔は内玄関に帰って来て絨毯の上で寛いでました
ダンプが戻って来て、瓦礫の積み込みが始まってました・・もう4時なのに・・仕事のだんどりがあるのでしょう
 
足を拭くと、ミルクより寛ぎかったみたいです
見えないのに・・すごい音がして怖かった~寝る!!

一寸、可愛そうで、おでこを擦ってる間に眠ってしまいました 
 
そこで、2006年今頃日記・・へたな文字がいっぱいで恥ずかしいな~ 
数日、寒くて冷たい日が続いたので、暖かい陽射しが嬉しかったです。
午前中は留守番をして貰いました。
玄関に迎えに来てくれたので、すぐ外へ出しました。
車から荷物を降ろすのを見てましたが、目線が変りました



しろちゃんです。鈴の音を聞いて来て呉れたのです。道路の向こうの家の樽型プランタで爪砥をしてました

 
暫くして一緒に散歩に行きました。左周りだと1分の公園に右周りで30分位歩いて来ました。まだ小学校が終わってないので、公園には誰も居ません。しろちゃんも一緒です

 
大好きな滑り台です。階段登りが好きなのね。上に上がったら、お山の大将で仲なか降りて来ません。降りる時は肉球が汗でしっとりしてます。緊張して歩いて降りて来ます。滑ったら取材が来るかも(笑)犬は寝てたのか吠えなかったです、ゆっくり遊べました


やはり9時頃です。さっさと猫ベットに入ってしまいました。かあさんは一寸寂しいので声を掛けました。夢中で毛繕いしてました

 
夢中だったので、驚いたみたいです。大きな目で我に戻りましたが、すぐ前の写真の様になり、暫く毛繕いして丸くなって眠りました

 
現在・・昨日(火曜日)の事
庭のミニ薔薇を生けてみました

 
夜9時過ぎ
暖かいね~かあさ~ん

そこで眠っていいよ~
 
暫らくすると『伸び~~ん』となって舟をこぎ始めましたよ
***********

 
暫らくして・・
ここで寝るわ~おやすみ~

 
眠さのギリギリまでストーブの前で居たのね、一分もしない間に可愛い寝息が聞こえて来ました

解体工事が終わると建設工事、音が響くだろうな~困ったな~
 
忙しい中、翔にたくさんの応援を頂けて有り難う御座います
これからもクリック応援・・宜しくお願いします
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
人気ブログランキングへ   猫ブログアメショーランキングへ
コメントの、お返事が出来てませんが訪問に代えさせて頂いてます
コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )

晴れてたのにな~?

部屋の中から外を見ると晴れてると思って散歩の準備をして翔と一緒に外に出ると

 
霧雨が冷たく降ってました

 
ここで居てね雨だから行けないよ
解ったよ・・・ここで我慢しとく

ちょっぴり面白くない顔ですね

2006年の今頃散歩です
寒さの和らいだ午後でした。
3時過ぎに散歩に行きました。田んぼひ行くコースです。黄色のベンチに飛び乗って、寛いでます。しろちゃんは、家の前から一緒です。しゃしんにも写ってます。極控えめに・・・翔は驚いて『ミョゴミョゴ』言ってます。何故?クリックしてみて解かります、初めての事です。


写真クリックで出て来る、この猫もしぃのストーカー、庭にも来てました。でも、ともちゃんみたいに襲ったりはしませんでした。しぃと翔が仲良くしてるのが羨ましかったのでしょう。まもなく、ともちゃんがしぃに付きまとう様になり、この猫は居なくなりました
☆しぃは生垣の中の左隅に居ます・・これでもデートなんです(笑)
 
緊張して帰りたくなったみたいです、速足です。カニ歩きで写真撮るの大変でした。しろちゃんは溝の中です。(水は無いです)

 
玄関です『ピンポ~ン』・・・とうさんが開けて呉れました。しっかり足を拭いてあがります。

 
少し温かいミルクを作ってる間にストーブの前でウトウトしてました。舟漕ぎ状態ですね。

ミルク出来たよ~!
ウッ!何か言った?寝ぼけてます

ミルク飲んでベットで気持良さそうに寝ました100cc飲みます。
6時過ぎまで、ぐっすり寝ました。

 
9時過ぎると、ぐったりです。夕食後は、何故か一人運動で楽しみます。階段も猛スピードで上り下りします。そしてうつ伏せで眠ってました。かあさんは無理に握手を求めて、話を聞いてもらいました

『詩を読んでて、やっぱり泣いてしまったわ~ええ詩やもんな~』
本は自然の写真が奇麗です。1ページに1行しか載せてません。読んだ人の感性に響くのだと思います。



読んでた詩集です 

大きくなります 
                   
この年からクラシック歌手・・秋川雅史さんが歌ってますよね
 
現在・・昨夜の翔
気持ち良さそうな寝息が聞こえます

 
手がグニュ!ってなってますが、普通に熟睡してました。この頃何故か寝息を聞くと安心するのでした


忙しい中、翔にたくさんの応援を頂けて有り難う御座います
これからもクリック応援・・宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
人気ブログランキングへ   猫ブログランキングへ
コメントの、お返事が出来てませんが訪問に代えさせて頂いてます
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )

がっくりだよね

3時過ぎ帰宅の途中で雨が降って来ました。霧雨が止まず散歩は無理でした
ストーブを点けて寛いで温まってると・・
かあさ~ん・・散歩は?
あ・め・が降ってるの・・行けないの
 
 
わかったよ・・つまらんな~がっくり☆

 
お八つ食べようね
早く開けてよ~大好きなんだから

 
アンガト美味しいな~

 
現在の散歩は行けなかったので2006年の今頃の日記です 
夕方雨かも・・・って天気予報で言ってたので、昼食後昼寝してた翔を起しに・・・ 
!!あれ~居ない?
???
☆居ました・いました
陽だまりは暖かい
さあ!起きて散歩に行こうか?お・は・よ・う


ハーネスの準備をして、玄関を出た時、ゴトゴトと屋根で音がしました。下から見えない陽だまりで寝てたみたいです。一緒に行く遅れては・・・と急いでモッコクの木を降りました。あまりの速さで尻尾だけです。機会が有れば屋根で寛いでる写真が撮りたいな~

 
一緒に野原に行きました。大きな木が2本有り、日陰で寛げます。小鳥の巣が多くて帽子を被って行かないと頭にお土産が2・3個付いてます。どんどん小鳥の数が増えてます。カラスとか雀・色々の渡り鳥、ムクドリの季節は怖い位居ます。抜け毛が落ちて風で舞うのを追ったり、カサカサ落ち葉の音を不思議がったりしてます。かあさんは石に腰掛けてリードを離して見てました。用心はしてますよ。15分位居たでしょう。早い時間なのでゆっくり出来ました。
どうして同じ方を向いてるか?・・・広い畦道を自転車の飼い主さんと元気な芝犬が通り過ぎて行きました

これは6年前・・今は糞害と家庭菜園の鳥害が問題になり伐採され、小さな紅葉と細いヒバの2本になってます。鳥は巣を作らなく少し淋しい空き地です

そして黄色いベンチで一休みして、安全帯を、仲良く寄り道しながら帰りました。このまま用水路を隔てて歩いてました。

 
夜9時になると父さんは2階へ行ってしまいます。気の付いた翔は小さく鳴いて付いて行きました。これはマッサージ効果の他の何物でもないです。悔しいな~(かあさん)
『しょうないな~抱っこしたろ』抱っこ嫌いな筈なのに・・・これまた悔しい(かあさん)
なんだよ、カメラ目線までして・・この後跳び降りました。べったりの抱っこは無理みたいです
ここは階段の下
 
翔が家族になって初めてのベットです。今までは、適当な毛布とかケットでした。

何だろう、変な匂いがするクンクンク~~ン

そして、こうなりました。あの~・・顎枕と違うんですが・・・

いつ、寝て呉れるでしょうか?無事入居が決まりましたら載せます
今は古くなり有りません
 
********************
現実・・昨夜(金曜)の事
かあさんは忙しかった・・フィギュアースケートの高橋大輔選手のカット録画にリモコンを持ったままでしたから(笑)
呆れた翔は、ベットの中でウトウト
終わったよ・・ごめんね・・少し寒いから布団掛けようね
別にいいけど・・・

 
もう一枚掛けて2枚にしてあげるね・・柔らかいので、とても便利です・・雪の降るもっと寒い日は底にヒーターを敷きます
ただ今・・おくるみ状態で熟睡です

おやすみ~30分位すると自熱で暖かくなったのでしょう・・ベットの上で伸びてましたよ
 
忙しい中、翔にたくさんの応援を頂けて有り難う御座います
これからもクリック応援・・宜しくお願いします
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
人気ブログランキングへ   猫ブログランキングへ
コメントの、お返事が出来てませんが訪問に代えさせて頂いてます
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »