空を見つめて…

立ち止まったって、いいよね。少し休んでもいいよね。

「自分」を見失わないために空を見つめて。。

ワライナキアコースティックライブin下北沢

2012年07月26日 00時39分04秒 | ワライナキ
さっ、書きますか!
2月のegg manでのライブ以来の東京ライブですね~しかもワンマン!!
場所は下北沢CCOさん。



う~ん…見にくいですかね。
SOLD OUTって書いてあります☆


会場に入って皆さん写真を撮っているので何かな?と思って近づいたら



普段はバー?とかだと思うのですが、当日はアーティストさん独自のカクテルを作ってくださるということでワライナキは
‘サクラフブキ’というカクテルをお願いしたのだそうで。
それがこちら↓



ごめんなさい…
わたしも友達もみんな飲んでしまって^^;
キレイな淡いさくら色です。
うん、飲みやすくておいしい!
だけどこの量はわたしにとってゆっくり飲まないとヤバイ量…
素敵なお店ですね*


さて、ライブへ。
志麻ちゃんおぼうしかぶって可愛い♡


大ちゃんの
「ワライナキは今まであえて東京ではライブはやってこなかったんですよ。
まずは関西で基盤を築こうと思ってて。」



そんな話を最初にしてくれたのが印象的だったかな。
そこにすかさず志麻ちゃんが「あえてやったん?」ってツッコんだのがまた印象的だったりもする。
(あれ?ワライナキ^^;)
上でSOLD OUTって話をしましたが、完売になった時にブログで書いてくれた
志麻ちゃんの‘ホッとした’って言葉。
やっぱり大阪ではワンマンで何百人っていうファンを集められても‘東京’ってことには少なからず不安を感じていたんだろうね…
‘東京ワンマン’って書いていたのはやっぱりいろんな想いがあるのかな・・・
そしてライブ中に
「先日、名古屋でライブした時にお客さん3人でね! 笑」(全体なのか、ワライナキファンがなのか…わかりませんが)
って笑いながら話す大ちゃん。
絶対無理してる、あの笑顔…
本当はすっごくすっごく悔しかったんだろうな…って思うけど、それでもワライナキだから全力で届けたんでしょ。
そしたら届いてるよ。
届いてたらワライナキの良さは必ず伝わってる。
それがワライナキとの出逢いの糸となって、そのみんなが手をつなげば輪になるよ、かならず!



♪セットリスト♪



きみだけの物語
君を強く
夏草のダンス
はなして、はなさないで
きょうの空

ナミダハナ(with岩瀬聡志さん)

color
Happy Days
story
メロディー列車
gone with this song

アンコール

サクラフブキ
ありがとう



新曲がたくさん聴けてうれしいライブでもありました♪
「ワライナキの1・2・3枚目のCDをプロデュースしてくれた方でKブクロさんや(もう一人のアーティスト名を上げていましたが忘れました…)さんとも関わりのある・・・スペシャルゲスト 岩瀬さんです!!」
もう最初のワライナキの1・2・3枚目をプロデュースしてくれた方でって聞いたら「えっ、もしかして…」って内心思ったけどね~。
まさか来てたなんてビックリ!
東京でのワンマンってことでライブ前日にワライナキブログの最初の方に書いてあるずっと前にワライナキが東京でライブをした時の記事を読んでいてね。
岩瀬さんとの記事とかも読んでいたので本当にビックリ。

岩瀬さんが
「最近はいろんなアーティストがメジャーだって言ってるけどワライナキにはワライナキがやりたい音楽をやってほしいな」

こんな言葉をワライナキの2人におくっていました。
志麻ちゃんも同じ想いみたいですね。

そして東京でのワンマンで「story」
ちょっと控えめな会場の歌声。
はじめてさんも多かったのかな・・・って感じた瞬間でもあり、
そう想うとこの歌声もこれから大きくなるのかな・・・なんて勝手に*
「サクラフブキ」からの「ありがとう」はもうほんとに涙、涙でした。。
ワライナキといえば「サクラフブキ」
個人的にはいろんな想いを胸に聴かせていただきました。
自分のことや、ワライナキのこと・・・
「ありがとう」は初めて聴きましたがすっごくきますね。
予想通り1時間半のライブでした。
主催してライブする余裕はわたしにないのが申し訳ないけれど、
9月にまた来ますって言ってくれたんだもん、また目標できたよ!
そして全国に行ってたくさんの方にワライナキの歌を届けていってね。
そのためにもファンもがんばらないと!とみかんさんと語った夜でした。(みかんさん、ココのこと知らないかも^^;)




そしてアンコール直後にわたしたちからのサプライズとして志麻ちゃんの誕生日をお祝い☆
ケーキを入れるための冷蔵庫を貸していただいた会場のスタッフさんが「Happy Birthday♪」の音楽を流してくださって・・・
企画者としても本当に驚きました。
そして志麻ちゃんの涙流して喜んでくれたことは忘れません。
志麻ちゃんだけじゃなくて、大ちゃんや友和さんもビックリしてたv^^v
いろいろ、本当にいろいろ考えると最後の一週間は悩んでばかりだったけれど自分でやると決めたことだったから。
そして手伝ってくれた仲間がいたから。
本当にありがとうございました。
あの日参加して一緒にお祝いしてくださった皆様もありがとうございました。





その後の物販でサインしてもらったら志麻ちゃんが「しょうこちゃん、2枚目?」
って聞かれてビックリ!
話を聞いてみたら‘しょうこちゃん’って書いた覚えがあったみたいで。
あんなにたくさんサインしてるのにすごいですね~。そしてありがたい!
いつもの通り経緯を説明してね。
わたしのうしろにはヒトミさん(ヤブ丸さん)というワライナキ愛にあふれた師匠がいますからね。
(どうでもいいけど、ブログにコメントするときヒトミさんの上ってのは緊張した~)
ヒトミさん、いつもありがとうございます。
大ちゃんはいつも「久しぶり~」って言ってくれるしね。
今回も友達と一緒に行ったら「みんなしょうこちゃんの友達!?」ってビックリしてくれた大ちゃんの嬉しそうな顔忘れないからね。
渋谷でのライブに続いて参加してくれた友達、そして渋谷でのライブに体調不良になってしまって参加できなかった友達が
参加できてうれしかった~。
しかも絶賛してくれてね!
今回のライブが決まって自分が参加するか決めていない段階で友達にお知らせメール送ったらすぐ「行く!」って言ってくれた友達がいてうれしかった~。
で、まだ決めていなかったんですよほんとに。
でも友達が「行く!」って言ってくれたし…。
そんなことを某師匠(笑)と話していたら「ここで頑張らないでどこで頑張るの~!」って・・・そうなんですよね。
で、そこから即決。



ここ数か月、ワライナキから少し離れていた時期もありましたが、
こんなライブでもらうエネルギーや
友達からのライブ感想、CD貸した時の感想、
やっぱり、ワライナキ☆
ってことで「笑泣」を聴いて勉強しての日々をおくるわたしでした♪




ワライナキ!
ワライナキがホームとする関西はもちろんですが、たまにはこうやって‘挑戦’していってね!(愛あるファンより 笑)



ワライナキについて
詳しくは「ワライナキ」で検索してみてください♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿