空を見つめて…

立ち止まったって、いいよね。少し休んでもいいよね。

「自分」を見失わないために空を見つめて。。

まだまだ初心者です

2015年02月01日 12時32分44秒 | 日記
 やっと そう、やっと免許取得しました(と、いいつつももう数か月。。)

両親や兄には何度もとるように言われていましたが行く気になれず…
つい数か月前に合宿にて。
家からいい距離に教習所がなかったので、合宿にて。
宇都宮市内の教習所で那須の方にもグループ校があるところですね。
わたしのPCだとなぜかここの教習所のネット上の広告がよくでるw


驚いたのは1日目から乗車があったこと。
学校で言う時間割みたいなものを見てビックリ
ココロの中では
そして、改めて実感する…自分運転に向いてないんじゃないかと。
最初のシュミレータ―の部屋は機械新しいようで入った瞬間に新車のにおい(すきー
でも思ったよりシュミレーションが次々と進むからオロオロ。
後ろから教官に助けられるっていう^^;(そういえば乗車の車も新車←ほんとにこんな色)
あとS字はほんっとに苦手で…
たぶん教官にあきれられてるんだろうな~的なw
でもほんと熱心に教えていただいて感謝です。
個性的な教官ばかりで、少ーし厳しくもあり優しくもあり、
和やかな雰囲気での教習でした。
フレンドリーな教官が多く、車内ではお話も。(とくに路上教習。でもわたし全然余裕なくて・・)
PCで筆記試験の自習ができる部屋が教習所とホテルの中にあってみんなで勉強したのもいい思い出



合宿の人で同じ入校日の人はわたしを入れて4人。
わたし以外男性w
年齢もさまざま。
住んでいる場所もさまざま
でも、1人だけ同い年の人がいるっていう。
この教習所は合宿だとまさかのオリエンテーションというものがあり、マイクロバスでお出かけ
そういえば別日に食事会もありましたね
わたしたちの次のグループからしゃぶしゃぶになったと聞いて、ビックリ!
ずるい~。
結局ほとんど同い年のTくんと一緒にいたなーと
わたしたちの後に入校した人たちとも仲良くなっていろいろ話しているうちに・・・
わたしとTくんは付き合っているとほとんどの人に思われていたっぽい…
まじか
お互いの乗車以外ほぼずっと一緒にいたからね。
高速等もいっしょだったし。
救命の実習が二人だけだったのはね
といってもまったくなにもなく、仲間です。
(彼女さん、いますから。)
なんといってもわたしTくんがいなかったらダメだったかもってほど、
いろいろ教えてもらったし助けてもらったしとかなり支えてもらいましたからね。
感謝、感謝です。





なんだかんだありましたが免許センターの試験もパスして無事に。


まだまだ時間をみては実家へ帰って練習しての日々です。
安全運転で心地よい運転となるようにがんばります

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつの間にっ!! (マリオ)
2015-03-02 14:48:56
免許合宿行ってたんだね〓
お疲れさま~!色々な人との出会いがあったようで、見てるこっちまでワクワクしたっ食事会とか自習室とか、コミュニケーションの場が多くていいねぇ

マナーを守る模範ドライバーを目指してこれからも頑張ってね

私は一生取るつもりはないです〓多分勘も鈍いしよそ見ばかりするから轢くぜっ
なのでいつかドライブ連れて行ってくれる事に期待します(笑)
返信する
マリオへ (しょうこ)
2015-04-05 09:48:56
遅くなってごめんなさい。

ありがとう!
たぶん合宿だからこんなに密になれたんだと思う。
なんせいつも一緒にいたTくんとは付き合っていると思われてたくらいだからね^^;

まだまだなので、いつかマリオを乗せられる日まで練習しておきますよー!
返信する

コメントを投稿