空を見つめて…

立ち止まったって、いいよね。少し休んでもいいよね。

「自分」を見失わないために空を見つめて。。

ワライナキ フリーライブ@三井アウトレットパーク多摩南大沢(2015.4.19)

2015年04月22日 22時44分23秒 | ワライナキ
ごめんなさい、長いです…^^;
そして今回は写真は貼らずにいきます。


前の日は北参道ストロボカフェにてワンマンライブ。
(ごめんなさい、行ってないです・・ワンマンのほうが確実に近いんですけどね)
最近は遠征できずで、申し訳ない想いでいっぱいのワタクシです。



で、最初から行くと決めていた関東でのフリーライブへ。
(なんかもはや使命感w)
いやー、朝からバタバタで
洗濯して、掃除して、スーパー(少し遠いところへ)に買い物に行ってから、電車に乗って・・と一応は計画立てた。
なぜか朝もかなり早く起きて、洗濯・掃除までは完ぺきだったのに、家を出るのが遅かった?
スーパーで気づいたら危うい時間になっていて、急いで帰ってきたけれど予定の電車の時間を過ぎている…
ってことで急いで駅に向かって電車に乗って、
そしたら途中の駅で乗り換えをミスる
(正しくは、JRから出るのに出口間違えて遠回り・・もぉ!←コレがなければ間に合っていた!ボーっとしていたのかな)

乗り換えを遠回りしてしまったせいで、
MOPの最寄駅に開演時間2分前到着→フリーライブの場所にはちょっと遅刻。
(少ーし走ったら体力の衰えを感じた今日この頃であります)
ま、一曲目に間に合ったので許容範囲内

(いろいろありまして、このセットリスト完璧ではないです…ごめんなさい)

*セットリスト*

<第一部>
♪夢見鳥
♪カバー(夜汽車とかいっていたような気もしますが定かでないです)
♪サクラフブキ
♪Happy Days
♪story
♪心のフィルム


<第二部>
♪story
♪カバー(イルカ/なごり雪)
♪交差点(新曲)
♪Happy Days
♪心のフィルム

<アンコール>
♪エナジー



1月以来のワライナキ 関東でのフリーライブ。
そしてしばらく関東へは来ないとのことだったので貴重ですね。
これについてはこのブログの最後に訂正します

やっぱり志麻ちゃん、可愛いなー
前日のワライナキワンマンも可愛いー♡
顔小さいし、お帽子よく似合ってるし。


個人的には、「エナジー」を久しぶりに聴けてうれしかったー♪
まだまだ終わりなんてない
走り出せ 走り出せ


曲あたまからコレですよ。
確実にいまの二人の想いからの選曲ですよね。
(アンコールに「まさかアンコールしていただけるなんて思っていなくて・・」と言いつつ、
第二部の最後の曲「心のフィルム」のはじめに「本編最後となりましたが…」と言っていたのをわたしは聞き逃していませんよ{/face2_grin_m/
期待してなかったらわざわざ‘本編’って言わんやろ爆})



前回も思いましたが、横浜ららぽでのフリーライブでは看板があって誰が歌っているか一目瞭然だったのですが、
ここでの時は小さーい看板が開演前にあるのみなので、そこがきになるのですが…
おそらくららぽさんの看板はららぽさんが作ってくださったんですよね?
(わたしのブログでアップした写真にもありますが)
なんてとこも気になりながら・・


第一部は立ち止まってくださる方はいても、
少し雨がパラついたこともあるかもしれませんが思ったほどいかず…
(あくまでも個人的感想です)
それでも濡れない場所で立ち止まって聴いてくださった方々がいて、
うれしかったです*
第二部のほうが立ち止まって聴いてくださった方が多かった気がします。
でもやっぱり1月のフリラのほうが立ち止まってくださった方が多かったかも…
雨も上がってよかったー。


MC中・・
大ちゃんが「カタカナで‘ワライナキ’と検索してくださいねー!」
と話していましたが、前回はこれ言っていなかったような。(あくまでワタシの記憶ですが…)
うん、うん、いい感じ
ぜひ、検索してくださーい!
その場でフライヤーをじーっとみてくださっていたり、
スマホで検索しているのかな?という姿をみているとうれしかったりして


それから、ワライナキがここMOP南大沢さんで歌わせていただくのは1月以来という話から・・
大ちゃん「前回たまたま聴いてくださってCD買ってくださって‘応援してます!’って言ってくださった方がなんと今日ここに・・・
いません!爆」
とかなり自爆ネタw
で、コレ第二部も話してるわ~とフライヤー配りながら聞いていたのですがどうも流れが違う。
なんと今日ここに・・いらっしゃってます
ワタシ、本当に!?って足止めたよね。
うれしかったー。
そんな出逢いがあるからフリーライブが大好きなんです。
二人も嬉しかったはず。
いつものスタッフさんもいなくて、関東ではなかなかワライナキを知らない人が多い中で聴いてくれる方もいるかわからなくてドキドキしているだろうし。
そんな中で一度出逢った方がまた足を運んで聴きにきてくれるってね。
(しかもその方、全種類のCD購入してくださったらしいではないですか!←ワライナキブログより)
今回の出逢いがまた次回に繋がっていたらいいな



今回もあの方が二人のサポートをしていました。
いつもご苦労さまです。
そして、ありがとうございます。
(オフィス立ち上げたのだからオフィス関係者が来ると思っていたのですが…)

今回もこの方一人。
前回も思っていたのですが、行動に起こせず。
(この時、一番はじめにワライナキライブ関連のことで声をかけてくださった方々のブログを思い出しました.
いま読み返しても、厳しい意見もありつつ本当に愛が溢れている!)
後悔もあったりして、今回は微力ながらフライヤーを配るお手伝いをさせていただきました。
少しでも「ワライナキ」を知ってくださる方が増えていたら嬉しいです。
(その関係上、セットリストが完璧ではないのでもしどなたかがアップしてくださっていたら訂正します。)
何度も「フライヤー、手伝ってくださってありがとうございました」とお礼を言ってくださいましたが、
この方もおそらく手伝ってくださっている方ですよね?
あちらで働いていらっしゃるようですし。
わたしとしては「こちらこそ、いつもありがとうございます」の気持ちです。





で、ライブ終了後。
やっぱりフライヤー配っているのバレていたみたい^^;
(そりゃそうですよね、この会場の位置関係なら)
「会えるの楽しみにしていたよー!」
って志麻ちゃん言ってくれたけれど、フリラなんだからワタシが行くかなんてわからないじゃないですか
期待しないでねー笑


さらに、「ピック、しょうこちゃんにあげたらよかったわー」と。
なんのことかと思いきや、直前に初対面の男性が「ピックください!」と言ってきたそうで。
そりゃ、わたしだって頂けるものならほしいですけどー、大ちゃん
ま、いつか大きな会場で投げてください
受け取りますよー(←いまだにだれのどのライブでもキャッチしたことないし、キャッチできる位置にいたことないです

それからわたしが「フライヤーもっと欲しい!」と言ったら、
ビックリするくらいの枚数くれたんですけどw
コレって重いから持って行って―なかんじですか?笑
ま、もらいますとも。(もちろんお願いされたところはきちんと訂正してから配ります)
しかも友人にフライヤーのこと話したらお友達に配ってくださるということで数枚もらってくれてうれしかった
もう、次のワンマンも決まっているんですね。
フライヤーに書いてあるのに、公式HPではまだのようで。
いつかあの日行ったあのライブハウスくらいの規模に、それからそれ以上に

最後に志麻ちゃんが「今度関東来るときはガッツリライブ組んで来るから!」って言ってくれたことには驚きました。
関東ツアーみたいなかんじで来てくれるのでしょうか。
その時にはまた大きくなったワライナキに逢えることを楽しみにしています。


おそらくファンの方であろうグループがいたのでわたしはそそくさと帰りました。
ってことで後から「あれ話そうと思っていたのに!」がほぼ毎回あっての帰宅な気がします
ま、今はまだ自分に余裕がないということで。


そうそう。
友人のCDを購入したのですが・・
置いて行ってしまい志麻ちゃんが追いかけてきてくれた
本当にごめんなさい…
で、もう一人初対面のファンの方(若い女性だったと思います)も追いかけてきてくださって。
いやー、本当に申し訳ないかんじで。
あの方どなたなのでしょうか…ありがとうございました。


****************************************************


ライブ前のブログを拝見しまして、

このライブの直前に個人事務所設立と、当分の間は関東へは来ないで関西で活動していくとのことです。
もちろん、寂しい発表ではありましたが大きくなるためには必要なこと。


と、勝手に解釈しました。
わたし、けっこう真剣に受け取ったんですけどね。
当分来ないということではないようです。(気になる方はワライナキブログをご覧ください)
でも、事務所を設立してから明らかに活動が今まで以上に精力的になってきているのには目に見えている気がします。
遠くから見守っていきます・・


次に会うときは、より一層大きくなったワライナキに逢えることを楽しみにしています



最新の画像もっと見る

コメントを投稿