虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

バラ2024@花菜ガーデン その2

2024-05-12 09:00:00 | おでかけ

 

花菜ガーデンつづき。

 

さぁ、バラ園行こう!

と進んでいったら、バラ園にたどり着く前の芝生広場が人だかりしていた。

 

花菜ガーデンのローズフェスティバルでは、毎回ローズマーケットが開かれており、

有名バラ生産者(京成バラ園とか)がたくさんのバラ苗を販売している。

そこに、愛好者が群がっているのだ。

みんなそんなにバラ買うんだ!!

ってくらい、みなさんバラ園を見るより先に、たくさんの苗を購入してる。

 

 

昔(2016年)ピンクサクリーナを購入したのは、ここ花菜ガーデンだった。

コスパ最高だったな。

やっぱりここで買うのはお得なのかな?

 

この日は風が強くて、

吹きさらしの芝生広場では、あちこちで「ああー!!」という声が。。。

バラの苗が倒れまくっていて、売る方も買う方も苦労していたようだ。

 

強風のなか、撮影も大変になってきたので、

早々に引き上げることに。

最後に撮影したのは、ユリノキ。

 

大きな木で、高い位置に花が咲くのだけど、今が盛り。

沢山咲いている。。。んだけど

 

 

被写体遠い上に、強風でもうブレまくる。

葉っぱ裏返し。

 

 

チューリップみたいにカップ咲き。

 

↓ おまけ

ウケザキオオヤマレンゲ(受咲大山蓮華) モクレンの仲間。

コレも高い位置で咲く花だけど、小さな苗があった

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ2024@花菜ガーデン | トップ | 5月12日のジョギング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事