goo blog サービス終了のお知らせ 

Wir lieben FC Bayern

ドイツサッカーはお好きですか? 私は大好きです。

gegen Hertha BSC 3:2

2007年03月04日 | 2006-7 Bundesliga
勝った……ようやく……なんとか……(脱力)
ポルディのが美シュートが決まった時は、心から感動&安心いたしました。
久しぶりに存在感ありましたね。これってヒッツ・マジック?

 「一点目も俺のってことで!」「エエー!」

改めて言うのもナンですが、FWが点を取るって嬉しいことですね(笑)。
これでシュヴァも元気になってくれたらね~。

 「ピッチ外の愛しの嫁に捧ぐ!」
「///……(照れ照れ)」

その後一点返されても、マカーイが3点目を決めてくれました。
その時点まではウキウキ・ハッピー・れある・かもん!状態だったんですがねぇ……兄貴のスカ・ヘッドから2点目がぁぁぁあああアアアアア(号泣)

 「そんなんアリーー?!」

勝ったのに 喜べないの 心から 兄貴のミスが 脳内リピート (詠み人:極東サポ)
……お粗末。
というか、攻撃は最大の防御!(by 翼) レアルに勝つには攻めまくれ!!

「ショーがネーなー」「だ、Danke…」 

オマケ
 睨んぢゃイヤン

黒余談
恩あるレバクーに酷い事を言います。
なんだ、コノ着ぐるみは…↓
 ライオン?
ボッコボコに殴られて、人相の変わったトラッキーか?
とりあへず耳と目の位置関係が哺乳類ではナイ…(黒笑)

ヘルタ・ベルリン戦ですよ

2007年03月03日 | 2006-7 Bundesliga
最近へろへろ同士の対決!<Jスポの番宣文句(泣)
前節はバイエルンが4点入れて勝ちましたが、そんなハナシはLong Long Time ago…

………いやまずそれよりも。
金曜日の結果を知って驚いた! HSVがシャルケに完全勝利!
 きゃぴテン、喜びのジャンプvv
『俺たちも~♪』 
『続けてライン・ダンス~~♪』 

ロスト選手はとっても嬉しそうです。シャルケも1勝ぐらい、彼にプレゼントしてよかろう(笑)。他で勝てばイイんだからさ? あ、でもウチ相手には勘弁して。<言いたい放題
 「ボールはいらんかえ~」

話は戻りまして、ベルリンですよ。
とにかく失点してくれるなヨと言いたい。
そして一点でいいから入れて頂戴。できれば2点。<贅沢?

しかしベルリンのお買い物サイトは、相変わらず充実しています。さすが首都(?)。

目がイっちゃってるベルリン熊> 

 <ヘルタ・サポのBlog更新に!

Danke, レバクー!

2007年02月26日 | 2006-7 Bundesliga
まさかシャルケに勝ってくれるとは~。
そしてグラートバッハ! いつのまにやら単独最下位のグラートバッハが、ブレーメンと2-2で分けましたよ。まいどおおきに…

 何もらってんだか…(タメ息)
あれグリ~ア~♪(違) 

そしてバイエルンにまた、来年の選手獲得情報がはいってます。その名はホセ・ソサ。アルゼンチンのホープだそうです。あの国は“ホープ”多いからな~(笑)

 <アップ写真が見つからず…

アトレティコやミランへ?という噂だったけどね。こういう華やかな金をかけた獲得合戦に勝利したのって久しぶり~。CLに出られないとかなりの減収ですけど、大丈夫かいな。

ところで、久しぶりにマカ-イ選手の公式HPを訪れたら、カッコ良くってビックリしたヨ。前からこんなデザインでしたっけ?

書体Chicago(DTP的独り言) 

ナカのデザインも素敵で、サクサク見られる軽いデータも嬉しいね。コンテンツはチト寒いのですが、これから良くなるでしょう。
しかもドバイキャンプ・ギャラリーで飾ってる写真がコチラ↓

 題「ラムたんとボク」(嘘)

むう、さてはオヌシ、ラムたん萌え仲間…?!
親近感を感じた管理人でした(笑)。

gegen VfL Wolfsburg 2:1

2007年02月25日 | 2006-7 Bundesliga
勝ちました。ええ、満足です。
内容ですか? そんな些細な事はドーでもイイぢゃないですか~?(笑)
…多くを望まない事に慣れてきマシた。<ヲイ

 PKダンケ♪

WEBradioで観戦したあと、録画放送を見てビックリ。よく勝ったなあ~。
なぜってズーパーセーブのアメあられ! オリー!!
結果知ってるのに、何度『ギャぁ!』と言ったことか。

 ピサ「なんか俺、小さい?」

ゲルリッツ君はキレてたね> 

あとですね、ラムたんが何でもない、敵もイナイ場所で、“ドリブル中にボールを踏んづけて転びそうになった”のが衝(笑)撃でした。いっそ顔からすってーーんと転んで欲しかった(微笑)。ゼヒ再放送でお楽しみください。

 <相変わらず乗り上げてるサリー

カエルか! 

 懲りない男
 イケイケどんどん

VfLヴォルフスブルク戦ですよ

2007年02月24日 | 2006-7 Bundesliga
絶対に放送されないと思っていたけど、録画放送が26:30からアリ。
ちなみに今、ガンバ大阪が3点目を取りました。提携先も調子悪いですね(タメ息)。

ファン・ボメル氏の喜びの表現が、それなりに怒られてるようです。
が、個人的には「よく中指を立てるのを我慢したナ~、エライエライ」と感じております。
なぜなら私はエッフェンベルグのファンだったから…
 この暴れん坊に比べりゃ~ね

累積とかありまして、DFがサリハミジッチ、ルシオ、レル、ラーム選手だそうです。
サリーは便利な奴(<イイ意味で)です。移籍は夢だと思いたい~。

次ユーヴェ  元ユーヴェ

 <柳○慎吾風(酷)

公式に「ファン・ボイテンは病気だ」ってサクっと書かれてるんですが、ナニ?(汗)
看病とか輸血とか毛ぞりとか人工呼吸とか手を握って励ますとか、何でも呼んでくださいネ♪
あ、浦和が4点目を取られました…

オマケ
ラムたんが"MAXIM"という雑誌に> 

ラムたんの公式からPDFをダウンロードできますよ。画面一杯にラムたんのドアップが出ます。

gegen Aachen 0:1

2007年02月18日 | 2006-7 Bundesliga
魂が抜けると寝付けないもんですね(タメ息)。
そのままCATVでやっていた映画を見てしまいましたよ。しかも『CODE46』とか『復活の日』とか、さらに落ち込みそうなラインナップでした(泣笑)。

 いいな~、マインツ&HSV。

相変わらずなのはウチだけか?
DFは頑張ってたと思うんだけどね。FWもシュートはしてたし…。

 ラムたんがもうチット脚長だったら…

もうね、気分は閉店ガラガラ~
バイエルンにとって、ここ5年ぐらいでイチバンの氷河期かも。

オリは吠えてたんだけどね(笑) 
 <なんて命知らずな

夜も更けてから帰っていらした選手の皆さん…


 反省トレーニング?(さもありなん…)

こんな感じでレアル戦なんですけど、もう開き直ってマドリーで暴れてください(としか言いようもございません)。オリはCLはCLと相変わらず強気でございます。



余談
FCB.tvは最近、“ヨリスギ”だと思います。

ほらね> 

アーヘン戦ですよ

2007年02月17日 | 2006-7 Bundesliga
子供インタビューアーの質問を受けるポルディ。
スタメンで使ってもらったら、今度こそ結果を出すのだゾ!
あと気になるのが、最近カゲの薄い気がするシュヴァ。早く元気にナレヨ~。

 ワ~、大きい顔v (>逃)

兄貴も『借りは返すゼ!』とFCB.tvで(たぶん)言っちょりマス。
飲酒運転の若造を、根性から叩き直してやっておくんなさい!
お肌つやつや、可愛いな~ 

バイエルンは、来週も再来週さえも放送がないかもよ。そしていまだにCLは未契約の管理人。つまりこれからしばらく、いつにもまして捏造・妄想Blogになる予定。<キパーリ

 プレステ・コントローラー ver. アーヘン

それでは今後のバイエルンの奇蹟の復活!を夢見て、若かりし兄貴の画像をお守りに!
 カワかっこエエ…(重病)

gegen Bielefeld 1:0

2007年02月12日 | 2006-7 Bundesliga
1-0ですが今年初勝利vv
胃が痛くなりそうな試合でした。ヤレヤレ…。
ポルディのシュートが決まっていれば、もう少し気楽に見られたんですけど。次もスタメンで出られるとイイね。きっと次は入ると思うから!<根拠ナシ

 <コイツを何度、呪ったことか

コレもハンドぢゃん……> 

ブルズカップ関連で見に行っている皆さん、オメデトウ!
そういえば、ハーフタイムでVIP席にチラッとブッフヴァルト前浦和監督が映ったような気が。違うかな? でもあのガタイと鼻はブッヒーだと…。

 ヘンケ『あわアワあわ…(汗)』

ルシオは批評にもめげず、前へ前へという姿勢がヨシ。そうこなくっちゃ!
珍しく試合後のインタビューに登場です。ドイツ語力は噂どうりでした(笑)。

 何か「ムニャムニャ」言ってます

もちろん兄貴もスゴい早さで上がったり下がったりで、ステキでした。
疾走する兄貴を見ていると、ドスンドスンドスンという、巨神兵か、はたまたシシ神さまかという効果音が、脳内で鳴り響きます。<私だけでしょうか~?

相手チームにとっては“たたり神”? 

とにかく、コレで流れが変わる事を願います。
勝ち点差なんてあえて見ない! 見えない! 恋は盲目!!(違)
           

余談
セイイッパイ兄貴に手をまわすラムたん↓
 一瞬でしたが、激プリでした♪

ビーレフェルト戦ですよ

2007年02月11日 | 2006-7 Bundesliga
本題の前に、昨日のシュツットガルドはスゴかったですね…
ブレーメン・サポの皆さん、キノコ畑へようこそ!
ヨシノ様の2/2のBlogより出典)
そうはいっても負ける相手が違いますけどね~。

さらに驚きのマインツ。4点も取りましたね。
ウインター・ブレイク中に何をしたのか教えて、くろっぽ!
ジ『監督ぅ~~!』 
 ぎゅうううう~!
く「ぐぇぇぇっぇえーー!!」
ジ「……(ニヤリ)」

完全にシメられてます(笑)。ジダン、マインツに移籍して良かったね。
4点か~~、最近見てないのう(涙)。

 アズアグでホールドの練習中(違)

さて、ビーレフェルト戦ですが、もう心配したってショーがないですヨ。
良平さんだし、休日だし、応援するから頼むよ! 王子が点を取れるといいなあ…

余談ですが、ビーレフェルトのお買い物サイトは、レディースグッズが殆どナイです。サポが男性中心なのがわかりますね。あと気になるのが、“ロゴ入りトースター”の見本写真。

コゲてませんでしょうか? 
トースター本体も黒いのが何とも…(失笑)

オマケ
 商品名:RAD-HOSE 06/07 ←シーズン番号入ってるし!

単なる好奇心ですが、年間何本程売れているのでしょう?

Nuernberg schiesst Bayern 3:0 ab

2007年02月03日 | 2006-7 Bundesliga
〔“腹の立つ”ミニ独語講座〕
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ab|schiessen (鳥を)射落とす;(敵機)を撃墜する;(戦車を)撃破する
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 demuetigen (人を)辱める;侮辱する;面目を失わせる
  例:Club demuetigt den Rekordmeister.
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
動詞の活用や分離動詞のハナシは省略よ♪<待てコラ
それでは皆さん、また来週ぅ~~~~~~~~ちゃーらっらちゃら……(フェードアウト)

 <嫌がらせのような水着オネーちゃんベンチ

 「スイマセーン、ピッチ見えまセーン!」

シロートの提案:
ルシオ選手と兄貴をわけて使おうか? ね?
いや、兄貴シンパとしては何だけど、CLとブンデスで分けニャい?<壊
兄貴の時はミーチョをいれて、ルシオの時はレル君で。……つうか、いつまで休んでんだよ椅子間L!

 <何なんだ、この“絵”
兄貴ぃーー!(号泣) 

 『サリーちゃん、ちょっとハナシが…』
「行かな~~~~いでぇ~~♪」
「イヤ、そんな美声を聞かせられても…(汗)」