goo blog サービス終了のお知らせ 

Wir lieben FC Bayern

ドイツサッカーはお好きですか? 私は大好きです。

Michael Ballack負傷?

2006年05月26日 | ドイツW杯
なんだか練習試合で負傷したらしいです。
バカスカ得点して気分よくなるつもりが、あ~~~あ~、もう…
「大事をとって休ませます」って今一番聞きたくないセリフなんですケド?
サンちゃんも初戦休養とか言ってるし、これ以上、誰も怪我してくれるな!(<切望)

 頼むよ…

守護神も心なしか表情暗いです。………いつものコトだっけ?(笑)



フランスでも正副のGKが対立中だそうで、やっぱりGKって『プライドの固まり』なのかもしれません。

サンちゃんは元気

2006年05月24日 | ドイツW杯
直前の怪我にドキドキするファンとして、今一番気がかりなサンタクルス選手は大丈夫そうです。
「イケメン選手の部屋」
(http://wc2006.yahoo.co.jp/feature/cool/)にも当然登場!

バイエルンの公式頁によると、バイエルンのドクターに見てもらってるんですね。そういうモノなんですか? 
あと、パラグアイ代表のキャンプ地ってミュンヘンなんでしょうか。知りませんでした。イイなあ、ミュンヘン…

そんな寂しさをまぎらわそうと、コンビニ限定発売のビールを購入してみました。

 代表ユニを彷彿とさせるデザイン

………やっぱり味についても書かないといけませんかね?(苦笑)
ドイツのホップでドライビール……さっぱり意味不明……

ところで、世界中からノーパン批判を浴びたうえにメーカー倒産の責任まで追求されている(?)ゴレオ君ですが、どうやら無実のようですね。spiegel onlineによると、“Nici”の社長が粉飾決算で逮捕らしいです。やったねゴレオ!

 選手も祝福?
 ←あ、パンツ(笑)

Braviaを買いました

2006年05月22日 | ドイツW杯
何だかんだとMichael Ballack選手の写真をアップしている気がします。
自分でも不思議。

実はだいぶ前から親の部屋のTVが調子悪く、ついに液晶テレビを買いました。小さいけどね。
いろいろ見比べましたが、最後はカンBravia購入。これってドイツではBallack選手が宣伝してるんですね~? 知ってたら買わなかったかも(<オイ)。だって、なんかコッパズカシイぢゃないですか~~

 Ballack’s Favourite らしい…

ついでにドドーンとキヨブタ決行!
ジェイコムにデジタル契約の申し込みしちゃいました。今から工事です。
これでW杯はバッチシだねv この歳で親の部屋に入り浸りだぜ~、いえーい。(<やんぱち)
とりあえずコレかな↓
http://www.tv-asahi.co.jp/sch/soccer/w-cup/

オー・マイ・ガッッッ!

2006年05月17日 | ドイツW杯
テ、テテ、テストマッチでラーム君が~~
またもや大事なトコロで怪我をする病(ヤマイ)が発病した模様。
ダイスラー選手が怪我した時に、警告音が聞こえなかったのか?
お祓いしてもらいなさいね、二人とも。(<ついでに高原選手もネ)

“Ich habe keine Lust mehr zu leben”
コレは昨日ボヤいたデミチェリス選手のコメントなんですが、涙無くして読めません。
私にはツラくて訳せませんので、皆さんのご想像と検索結果におまかせします…

マカーイ選手と居酒屋で酎ハイ飲みながら、心ゆくまで愚痴ってヨシ!(泣)
ダイスラー選手も参加してヨシ!

さらにもうヒトツ、衝撃写真を…
私も見たくはありませんが、本番で急に目にしたら心臓に悪いので、今から慣れておかないと。
ああ、キャピテンが12番を~~
 → → → 

各国で代表決定

2006年05月16日 | ドイツW杯
ここでメンバーは書きませんよ? そんなん知ってる人しかココには来ないでしょ~。
いえ、決してコピペがメンドーだからというわけでは…(ゲホッゴホッ)

クラニー選手は外れましたか。やっぱりなあ…。
でも彼は見た目より年齢が若いので(笑)、調子を上げれば次回も狙えるさ。
個人的にはヤンセン選手に注目しております。カワイイし。

世の中ではオドンコール選手や巻選手の事をサプライズと呼ぶらしいですが、私にとって衝撃だったのはデミチェリス選手が選ばれなかった事でしょうか?


選ばれると信じてました。バイエルンにはそんな選手が多いですね~~。
あ、でも巻選手が選ばれる迄『ジェフ市原』が『ジェフ千葉』になったコトを知りませんでしたからね。私の感覚がズレまくってるだけかもシレナイ。

最初の写真は、マット・デーモンに似ていると言われていた頃のバラック選手です。文句ばっかり言っているワリには、やけに写真を載せていますが、もう移籍したら写真なんか載せないだろうし……、とか思っていたりして。

禁煙らしい

2006年05月12日 | ドイツW杯
5/10に「スタジアム内を禁煙に!」と書きましたが、どうやら本当にそうなるらしいです。
ドイツ語のナナメ読みなので断言はできませんが。maiさん、ご愁傷様です…

でもこれで世界中のサポが、安心して子供を連れて行けるんじゃないかしら?
サッカーのサポって小さい子供連れが多いですからね。(<私見)

さて、明日はついに乾杯の日です。
バイエルンファンの皆さんと仮想ぱーちーデス! 準備はよろしいでしょうか。

 びーる、ビール♪

もちろん2位争いも忘れられない。公式HPによると、マガッチとヘーネスさんも賭けをしてるらしい。<イイのだろうか…

負けてたのか!

2006年05月10日 | ドイツW杯
てっきり引きわけたと思ってました。日本vsブルガリア。
それにしても、監督がストイチコフですよ!
びっくりしたなあ、もう。(<え? 皆さんご存知だったんですか?)
すっかり貫禄がついちゃって、どこかのアブラ成金とイイ勝負できますね。

さらに私にとって重要なニュースなんですが、W杯の会場ではアルコール禁止だそうです。やっぱりねえ。でもそういうことされると、事前に大量に飲んだり、隠して持ち込もうとするのが馬鹿の心理だと思うんですよ。馬鹿の一人として断言できます。

席に持ち込むのを徹底的に禁止して、見つけたら片っ端から退席させればイイんじゃないかな。
いくらフーリガンといえど、ジャーマンシェパードとかに吠えられたらコワイだろうし。

それよりスタジアム内禁煙にしておくれ。喫煙所もナシ! ますますイライラした人間が集まって、危険度大かしら?(笑)

あ、ショル選手の契約延長おめでと~う。(<付けたしたように…)
レンジング君もがんばれよ~~。

そろそろ代表決定ですね

2006年05月09日 | ドイツW杯
今日は非常にビミョーなお写真を載せてみました。
ダイスラー選手は心霊写真のようです。(<気のせいでしょうか?)
ビアホフ氏は嬉しそう…。



ここでもポルディ君とシュヴァイニーは仲良さそうで微笑ましい!
ポルディ君のバイエルン加入で、シュヴァも調子を戻すと万々歳なんだけど。

本当はマインツ05のクロップ監督がビール掛けられてる写真を探したんですけど、ナイんですよ。
マインツの公式HPにすらナイ。ま、去年もやったからな~
来期はもうちょっと上を狙えるとイイネ!

第33節ラウテルン戦

2006年05月06日 | ドイツW杯
さ、ついに優勝決定です。(<まさか負けはナイだろう)
10:24から放送だそうです。いつもの事ながら、その24分てナニ? 25分からじゃ問題アリなんでしょうか。

ケルンはブレーメン戦です。もう決定かな~~……(寂)

お写真はFAN Shopで売られ始めた新しいGKユニです。
(買わないくせに、しょっちゅうFAN Shopにはチェックいれてます)
最初はジャイアンツカラーだと思いましたが、よく見るとメインは緑でしょうか?
もっとハッキリした色の方が似合うと思うんだけど…

こんなのも売ってます。私が10代か20代前半なら買います。カワイイ!

恐れていたことが…

2006年04月28日 | ドイツW杯
ダイスラー選手、病(やまい)再発です。
心配してたんですが、やっぱりな…。“心の襞を守る会”として、不覚の至りです。アメリカでその治療も受けるのかな~

写真はVoelkerkundemuseumsというハンブルクの美術館の展示です。
このカキワリ(?)展示が意味するトコロは調べてない(<ヒドイ)んですが、このクダラナサ、割と好きですね。

選手の名前は説明するまでもナイとは思いますが、真ん中の人だけ、チョット日本ではマイナーかと。
Bettina Wiegmann選手です。1971年のオリンピック優勝のトロフィーです。
(偉そうに書いてますが、もちろん私だって知りませんでした)