goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこのヨガ的生き方

毎日をゆったり、元気に機嫌よく暮らす

コアクロスに出席してきました

2016-10-17 20:54:00 | 体を動かす
ジムの「コアクロス」というスタジオプログラムに出席してきました。シーエックワークスと内容はあまり変わらないようです。これまで数回シーエックワークスに出席、その度にひどい筋肉痛になりました。ひどい時は当日夜に筋肉痛。

それがなんと! 今回は内転筋と背筋に違和感が残った程度です。

ホバー、サイドホバー、クランチ。これまでキツイと思ったワークがきつくない。これは日頃の鍛錬の成果? きつかったのがチューブを使ったスクワット。下肢は大したことないのですが、Vの字に上げる腕がだるい、きつい。うん、腕の筋力がまだ足りないようですねぇ。

しかしながら毎朝のエクササイズの効果が出ているというのは嬉しいものです。また明日から頑張るべ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力を抜く

2016-04-30 19:16:55 | 体を動かす
ヨガの利点は、体幹を鍛えることはもちろん、「力を抜くことを覚える」ことだとつくづく思います。

筋肉を緊張させたあと弛緩させる。シャバアーサナがこれにあたります。また呼吸のしかたや、インストラクターの声掛け、瞑想により、気持ちを緩ませる方向へ自らを導きます。

交感神経が優位に立ち続けると疲れてしまいます。常にアクセルを踏み込んだ状態です。私はかつてこの状態でした。いつでも歯を食いしばっていました。ベッドに入っている時でさえ、奥歯を噛み締めていました。歯医者さんに奥歯の摩耗を指摘されたのがきっかけです。『ちゃびりさん、奥歯がすり減っていますよ。ベッドに入った時、力が入っていません? 一番リラックスできる場所で力んでいる人、多いんだよなぁ。』

それからは力を抜くように努めました。(力が入っているな)と思ったら深い呼吸をします。息を全て吐き出してから、新しい空気を吸います。そして筋肉を緩めます。

力を抜くとリラックスできます。副交感神経が優位になります。それが普段の健康状態にいい影響を与えます。どんなものでも、ぴん、と張ったままではいつか切れてしまうのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日のストレッチ

2016-02-20 11:20:45 | 体を動かす
時々、朝のストレッチが嫌になる時があります。嫌というか、(あ~、もう面倒。それより寝ていたい)な気分。そんな時はひとつひとつのポーズがおざなりになったりします。それでも二日酔いや体調が思わしくない時以外は毎日続けています。

ストレッチの効果を実感するのが休みの日。平日は6時間程度の睡眠ですが、土曜日だけは遅くまでゆっくり寝ていられる(日曜日は太極拳で早起き)。8時間も9時間も寝ていると、起きた時に身体がこわばっています。20分ストレッチをし、腹筋をし、太極拳をすると、すーっと身体が楽になります。気力や血が健やかに身体をめぐりだすのを感じます。この心地よさ、この一体感。

腹筋をするようになってインナーマッスルが鍛えられたのか、各段にバランス感覚がよくなりました。ヨガでも太極拳でもポーズごとに安定感があります。

鶴太郎さんは毎朝2時間かけてヨガをするそうです。それに比べれば私の30分なんて可愛いものね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年、初めてジムに行ってきました

2016-01-09 19:46:57 | 体を動かす
新年初めてのジム。ボディバランスに出てきました。年末年始ジムはお休みだったため、2週間ぶりです。

(キツイか)と思いきや、そうでもありませんでした。身体を動かすと体温が上がり、暑く感じました。終わって自宅まで歩くのに、実にすっきりした気分。そう、身体を動かすと実に爽快な気分になるのです。新年、出だしからいい調子です。

明日は太極拳。今年もこの調子で行こう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋トレをしてきました

2014-07-02 21:08:14 | 体を動かす
水曜日は筋トレの日。

先週は仕事が終わらず挫けました。今日は(家へ帰ってビール飲んで三線弾きたいな~)と何度も思いました。

筋トレは面白くないので音楽を聴きながらでないとやってられませんが、何とかメニューをこなしてきました。明日も筋肉痛か。

帰宅後、夕食。今日の献立は、ビール、どぶろく、きゃべつと塩昆布の和え物、焼売、冷奴。今もどぶろくを飲みながらブログ更新中。はい、最近どぶろくにはまっています。

皆様、本日もお疲れさまです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の筋トレ

2014-06-18 21:19:20 | 体を動かす
今日は筋トレをしてきました。

2回さぼったので実に3週間ぶりです。き、きつ。

しかしトレーニングを終えた後のこの爽快感はどうだ。体に負荷をかけた後、一種の軽さを感じるのです。

そして本日も帰宅後晩酌をしました。これからお風呂に入って休みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボディバランス、筋肉痛

2014-06-07 21:03:37 | 体を動かす
ボディバランスに出席してきました。先週と同様、U2のWith or without youがかかるナンバーです。

もう今から股関節および内転筋が痛い。明日もきっと筋肉痛です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラフープ、そして筋肉痛

2014-06-05 08:52:29 | 体を動かす
フラフープ。あの後、暫くして回せるようになりました。

そして今朝。腿の付け根が筋肉痛です。

フラフープ、あなどれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラフープ買いました

2014-06-04 20:29:37 | 体を動かす
今日は筋トレの日ですが、挫けて帰宅しました。昨日今日と食べ過ぎて、今一つ胃腸の調子が悪いのもありますが。フラフープを買ったからです。

先日TVを見ていたら、フラフープを回すところが出ていました。何だか楽しそう。検索してみると、ウェストのくびれに効く、と。バランスボールはTV見る時のクッションになっていますが、試しに買ってみることにしました。

そして今。(なんのかんの言っても、できるに違いない)との思い込みは打ち砕かれました....フラフープ、すぐに床に落ちてしまうんですけど。しかもハァハァするんですけど!

ちょっとしか動いていないのに結構な運動量。暫くはこれで遊びます...




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のストレッチ

2014-05-25 14:22:45 | 体を動かす
昨日はお出かけでたくさん歩いて疲れたため、太極拳をお休みして昼近くまで寝ていました。

起きたら寝過ぎで腰が痛い。用事を済ませるためストレッチを後に持ち越し。体が伸びず気持ち悪いまま、暫く過ごしました。

そして今2時。やっとストレッチを終えました。ああ、快調。こんな時、ストレッチすることの気持ちよさを実感します。これからボディバランスに出てきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする