Fitbitのフィットネストラッカーinspire HRを使い続けて満6年。
FitbitはGoogleに買収されてからおかしくなりました。
ハードウェアは問題ないのに、アップデートされるにしたがってアプリがどんどん見づらいものになっていく。
見づらいだけだったらまだしも、いつのまにかバグ発生。走ろうが筋トレしようが、心拍ゾーンはいつも「低」(そんなわけあるか)。
ランの記録はワケのわからん横文字羅列で意味不明(なんじゃこりゃ)。
サポートに連絡しようにも連絡先がわからず堂々巡り(どういうつもりだ)。
腹は立ちましたが、やむなくそのまま使い続けていました。
フィットネストラッカーはFitbitでおしまいにしようと思っていました。
モノに頼るのはもうやめようと思ったからです。
ワークアウトを記録して何になる?
睡眠も、自分ではよく寝たつもりでもアプリに「深い睡眠8分」なんて言われると、途端に気分が下がってくる。
強いて言えば、心拍数が取れるのは自分の体調を知る一助にはなるかも(体調がよろしくないと心拍数が上がってくるし)。
バグが修正されないこともあり、(このFitbit、早く再起不能にならないかな)と思っていました。
この週末、出かけたおりにアップルストアに寄ってみました。
冷やかしでアップルウォッチを見てみようと思ったのです(見るのはタダだもんね)。
それまではフィットネストラッカーなんてもう要らないと思っていたのに。
アップルウォッチを見て色々説明を聞いているうちに、俄然ほしくなってきました。
とりあえずその場は引き上げたものの、昨日から私はずっとアップルウォッチのページを見続けています。
どのモデルにしようか、ケースは何色にしようか、ベルトはどの色が合うか。
(この手のガジェットはもう買わないんじゃなかったっけ?なんでこんなに買う気満々?)
いやしかし、こんなに何かを欲しいと思ったのは久しぶりです。
そしたらですね、Fitbitアプリのアップデートがあり、なんと半年ぶり?ぐらいにバグが修正されていました(おせーわ)。
Googleがどういう意図でFitbitを買収したのか全く理解できません。Fitbitはいいメーカだったのに、GoogleはFitbitを台無しにしてしまいました。
私が買いたいアップルウォッチは6万円ちかく(高い)。
inspireを処分してアップルウォッチを買うか。
inspireをダメになるまで使い続けて、もう何も買わないか。
さて、私はどうするでしょう?
余談。
私には大のお気に入りの腕時計があるのですが、仕事をリタイアしてしまえば使う場面が殆どないと最近になって気づきました(家の中やジムでは腕時計は使わないもんね)。
この時計を買った時、時計を使わなくなる日が来るなんて考えもしませんでした。
そこいくとアップルウォッチは時計とはいえ、私にとってはフィットネストラッカーだし、ずっと使えるか(ただし寿命があるのがネックよね)。
FitbitはGoogleに買収されてからおかしくなりました。
ハードウェアは問題ないのに、アップデートされるにしたがってアプリがどんどん見づらいものになっていく。
見づらいだけだったらまだしも、いつのまにかバグ発生。走ろうが筋トレしようが、心拍ゾーンはいつも「低」(そんなわけあるか)。
ランの記録はワケのわからん横文字羅列で意味不明(なんじゃこりゃ)。
サポートに連絡しようにも連絡先がわからず堂々巡り(どういうつもりだ)。
腹は立ちましたが、やむなくそのまま使い続けていました。
フィットネストラッカーはFitbitでおしまいにしようと思っていました。
モノに頼るのはもうやめようと思ったからです。
ワークアウトを記録して何になる?
睡眠も、自分ではよく寝たつもりでもアプリに「深い睡眠8分」なんて言われると、途端に気分が下がってくる。
強いて言えば、心拍数が取れるのは自分の体調を知る一助にはなるかも(体調がよろしくないと心拍数が上がってくるし)。
バグが修正されないこともあり、(このFitbit、早く再起不能にならないかな)と思っていました。
この週末、出かけたおりにアップルストアに寄ってみました。
冷やかしでアップルウォッチを見てみようと思ったのです(見るのはタダだもんね)。
それまではフィットネストラッカーなんてもう要らないと思っていたのに。
アップルウォッチを見て色々説明を聞いているうちに、俄然ほしくなってきました。
とりあえずその場は引き上げたものの、昨日から私はずっとアップルウォッチのページを見続けています。
どのモデルにしようか、ケースは何色にしようか、ベルトはどの色が合うか。
(この手のガジェットはもう買わないんじゃなかったっけ?なんでこんなに買う気満々?)
いやしかし、こんなに何かを欲しいと思ったのは久しぶりです。
そしたらですね、Fitbitアプリのアップデートがあり、なんと半年ぶり?ぐらいにバグが修正されていました(おせーわ)。
Googleがどういう意図でFitbitを買収したのか全く理解できません。Fitbitはいいメーカだったのに、GoogleはFitbitを台無しにしてしまいました。
私が買いたいアップルウォッチは6万円ちかく(高い)。
inspireを処分してアップルウォッチを買うか。
inspireをダメになるまで使い続けて、もう何も買わないか。
さて、私はどうするでしょう?
余談。
私には大のお気に入りの腕時計があるのですが、仕事をリタイアしてしまえば使う場面が殆どないと最近になって気づきました(家の中やジムでは腕時計は使わないもんね)。
この時計を買った時、時計を使わなくなる日が来るなんて考えもしませんでした。
そこいくとアップルウォッチは時計とはいえ、私にとってはフィットネストラッカーだし、ずっと使えるか(ただし寿命があるのがネックよね)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます