私が小学3年生の時,担任の先生(仙台市立通町小学校3年4組・白坂久子先生)からの推奨で,テレビ番組「大草原の小さな家」を見るようになった…
この作品は,アメリカの開拓時代に生きる一家の物語で,NHK教育テレビで放映されていた番組である…皆さんはご存知だろうか…熱烈なファンも多く,NHKでも何回も再放送を繰返しているので,「タイトルぐらいは聞いたことがある」…という人も多いのではないだろうか…
当時私の家では,毎週土曜日の夕方6時から始まる放送(推奨当時は,毎週火曜夜8時~)を楽しみにしており,この時間帯は「両親・兄弟」家族全員で見ることが定番になっていました…私も子供心に感動し「心が温まり」かつ「癒されて」いました…
善悪の価値観がねじれていない内容=正しいことが通る…そんな時代背景の物語が私たち視聴者に「安心感」を与えてくれたこと…それが人気番組になった理由なのでしょう…
「ウォルナットグローブ」という街の名前…「♪ローラの犬は変てこな犬だ」…とうい歌のフレーズを覚えている人は,かなりの「大草原・通」ですヨ… 【登場人物】「役名」(俳優,女優名/声優)<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「チャールズ・インガルス」(マイケル・ランドン/柴田侊彦)<o:p></o:p>
主人公ローラの父さん…誠実で働き者…近隣の人からの信頼も厚い…手先が器用で家や家具など,ほとんどがお手製品…常に家族のことを愛していて,家族の事になると時々見境がなくなることも…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「キャロライン・インガルス」(カレン・グラッスル/日色ともゑ)<o:p></o:p>
貧しくても「品」を失わず,子供の教育にも熱心な母さん(元教師)…しっかり者で,父さんと同じく働き者…もちろん近隣の人からの信頼も厚く「まとめ役」を任されることも…料理上手で,少ない食料の中でも工夫して美味しい料理を作り出している…全くもって主婦の鏡…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「メアリー・インガルス」(メリッサ・スー・アンダーソン/石川弘美)<o:p></o:p>
主人公ローラの姉さん…美人で頭が良くて,勉強もクラスでトップクラス…母さん譲りのしっかり者で妹達の面倒もよくみている…長女のせいか,我慢強く,どちらかと言えば自分をあまり表に出さないタイプ…優等生を演じている…(演じざるをえない立場)…後に失明する悲劇が襲う…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「ローラ・インガルス」(メリッサ・ギルバート/佐藤久里子)<o:p></o:p>
この作品の主人公(原作者)…好奇心旺盛な元気者で正義感も強い…勉強するよりも外で遊ぶのが大好きな女の子で趣味は釣り…情に厚いところがあり「へんくつ者」と思われているような近隣の人ともすぐに友達になれる才能を持っている…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「キャリー・インガルス」(リンゼー・シドニー・グリーンブッシュ/富永みーな)<o:p></o:p>
インガルス家の三女…甘えん坊で泣き虫な女の子…すぐに姉さん達の真似をしたがる…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「アルバート」(マシュー・ラボート/坂上忍)<o:p></o:p>
孤児院から抜け出し,ウィノカの街で一人で暮らしていた男の子…ウィノカへやってきたインガルス一家と知り合い,一家が住むウォルナットグローブへ帰る際に一緒について来る…後に養子としてインガルス一家の一員となる…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「エドワーズ(おじさん)」(ビクター・フレンチ/金井大)<o:p></o:p>
ローラと仲良しのおじさん…豪快でお酒好き…下品な所はあるが,インガルス家とも仲が良く,父さんの親友でもある…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「ネルス・オルソン」(リチャード・ブル/草薙幸二郎)<o:p></o:p>
人の良い雑貨屋の主人…普段は妻のハリエットの尻に敷かれているが,時々逆襲に転じることも…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「ハリエット・オルソン」(キャサリン・マグレガー/中村 紀子子)<o:p></o:p>
雑貨屋の女主人…目立ちたがりで皮肉屋…自ら買って出て,教育委員の理事長(のような…)や,催し物の主催者なども努める…自分が一番でないと気がすまないので,自分よりも上の人を見ると競い合い,勝たないと気がすまない性格…子供には甘く,お金にものを言わせ,何でも買い与えている…<o:p></o:p>
「ネリー・オルソン」(アリソン・アーングリン/竹内美香)<o:p></o:p>
母親譲りの意地悪で,金持ちの自分の家を自慢している…ずる賢く,弟や母を利用して意地悪することも…メアリーやローラに対してもよく嫌味を言う…典型的な意地悪な女の子…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「ウィリー・オルソン」(ジョナサン・ギルバート/前田 浩一)<o:p></o:p>
普段は姉のネリーと一緒になって,周りの子をいじめたり,嫌味を言ったりしている…たまに優しい一面を見せてくれる意外性も…イタズラ好きな男の子…「♪ローラの犬は変てこな犬だ」…の歌は,ウィリーがつくった歌…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「ジョナサン・ガーベイ」(メルリン・オルセン/石田 弦太郎)<o:p></o:p>
気は優しくて力持ち…その言葉通りの人…インガルス家のご近所さんで,インガルス家とは家族ぐるみの付き合いをする…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「アリス・ガーベイ」(ハーシャ・パラディ/野口 ふみえ)<o:p></o:p>
明るくて元気なガーベイさんの奥さん…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「アンディ・ガーベイ」(パトリック・ラボートー難波 克弘)<o:p></o:p>
動物好きの男の子…ローラと仲良しで,後にアルバート(後のインガルス家の養子)の良き悪友となる…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「イライザ・ジェイン・ワイルダー」(ルシイ・リー・フリピン/京田尚子)<o:p></o:p>
インガルス一家の住むウォルナットグローブに新しくやってきた先生…教育には厳しいが,実際はとてもシャイな女性…独身で,弟のアルマンゾと2人暮らし…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「アルマンゾ・ワイルダー」(ディーン・バトラー /古川 登志夫)<o:p></o:p>
ウォルナットグローブに新しくやってきたイライザ先生の弟…少し気弱なところもあるが,気さくで真面目な青年…ローラは彼に一目ぼれし,後の夫となる…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「アダム・ケンダル」(リンウッド・ブーマー/松橋 登)<o:p></o:p>
メアリーの盲学校の先生…自分も失明している…後にメアリーと結婚…2人で盲学校の先生を続ける…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「ヘスター・スー」(ケティ・レスター/片山真由美)<o:p></o:p>
盲学校で働く黒人の女性…夫と離婚し現在は独身…<o:p></o:p>
「グレース」(ボニー・バートレット/此島愛子)<o:p></o:p>
インガルス家の近隣の郵便局で働いていた女性…後にエドワーズと結婚…3人の養子をもらい家族となる…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「ベイカー先生」(ケビン・ハーゲン/穂積隆信)<o:p></o:p>
ウォールナットグローブで,ただ1人の頼れるお医者さん…<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「オルデン牧師」(ダブス・グリア/巌 金四郎)<o:p></o:p>
月に何度かウォールナットグローブに礼拝に回ってきてくれている牧師様…<o:p></o:p>
