2月はあっという間に終わり、3月ですなぁ・・・
先月と今月はチョイチョイお菓子を作ってます
リンゴ1個と卵7個も使うこのケーキはとにかく大量に出来るので
沢山の人に食べてもらえる

これは空手の送別会で2パック持って行きました

リンゴケーキが苦手な人もいるだろうと、チーズ饅頭も作ったんだけど
向日葵さんが適当に配っていたので 誰が食べてくれたのか知りません

2月末くらいにもリンゴケーキとチーズケーキ焼きました

幼稚園のお友達が県外へ引っ越すとの事で、送別会的なお茶会
?
2月3月は転勤シーズンで、去年もこの時期にお別れしたお友達がいます
寂しいけどネット上では繋がっているから不思議な感じ

先日は「皮も食べれます」と書いてあった2個96円の
国産のレモンでパウンドケーキ作ってみた
パウンドケーキ何年振り
!?空気抜きするのすっかり忘れてて穴ポコだらけ
やっちまったw
でも味は良かった

向日葵にレモンでケーキを作るって話をした時は
「えええええ
レモン嫌い~。何でレモンで作るの?すっぱいよー
」
「向日葵は食べない・・・」と 大反対でしたが、試食させてみると
「もう少し食べたいなー。もう食べちゃダメ?これ人にあげるの?」だってさ
嬉しい反応ではあったけど
包まれて減っていくケーキをみて悲しくなったっぽい
まぁ・・・穴ポコケーキだし。自宅で食べる事にします
ケーキと言えば珈琲・紅茶でしょう
でも妊婦さんはカフェイン飲めません
少しも飲んじゃダメって訳では無いんだけどね。
カフェインが赤ちゃんの方へ行くとかで、良くないんだって
そーいえば・・・向日葵の時も我慢してたっけ
しかし
こんなの見つけた

カフェインレスだよっ
旦那さんの珈琲を淹れて(ペーパードリップ)
香りを楽しみながら私はインスタントを飲む~
少々複雑な気分だが・・・
カフェインダメだけど飲みたい人用の商品があって大助かり

西松屋にはカフェインレスの紅茶もあり、アールグレイを購入して楽しんでます
寝る前に飲んでも大丈夫
おススメよ~


先月と今月はチョイチョイお菓子を作ってます

リンゴ1個と卵7個も使うこのケーキはとにかく大量に出来るので
沢山の人に食べてもらえる


これは空手の送別会で2パック持って行きました


リンゴケーキが苦手な人もいるだろうと、チーズ饅頭も作ったんだけど

向日葵さんが適当に配っていたので 誰が食べてくれたのか知りません


2月末くらいにもリンゴケーキとチーズケーキ焼きました


幼稚園のお友達が県外へ引っ越すとの事で、送別会的なお茶会

2月3月は転勤シーズンで、去年もこの時期にお別れしたお友達がいます

寂しいけどネット上では繋がっているから不思議な感じ


先日は「皮も食べれます」と書いてあった2個96円の
国産のレモンでパウンドケーキ作ってみた

パウンドケーキ何年振り


やっちまったw

でも味は良かった


向日葵にレモンでケーキを作るって話をした時は

「えええええ


「向日葵は食べない・・・」と 大反対でしたが、試食させてみると

「もう少し食べたいなー。もう食べちゃダメ?これ人にあげるの?」だってさ

嬉しい反応ではあったけど

包まれて減っていくケーキをみて悲しくなったっぽい

まぁ・・・穴ポコケーキだし。自宅で食べる事にします

ケーキと言えば珈琲・紅茶でしょう

でも妊婦さんはカフェイン飲めません

少しも飲んじゃダメって訳では無いんだけどね。
カフェインが赤ちゃんの方へ行くとかで、良くないんだって

そーいえば・・・向日葵の時も我慢してたっけ

しかし



カフェインレスだよっ

旦那さんの珈琲を淹れて(ペーパードリップ)

香りを楽しみながら私はインスタントを飲む~

少々複雑な気分だが・・・

カフェインダメだけど飲みたい人用の商品があって大助かり


西松屋にはカフェインレスの紅茶もあり、アールグレイを購入して楽しんでます

寝る前に飲んでも大丈夫


