向日葵さん、公園行く時はいつも自転車なので

私は毎日全速力で走っていました

補助輪外れるのは良いんだけど、徒歩では追いつかなくて

そろそろ私も自転車買うかな~と ちょっと悩んでいた矢先の出来事
実は・・・
我が家に再びコウノトリが舞い降りましたぞ~
発覚したのは11月末
少し出血があったから、12月入ってすぐに産婦人科へ行き

確認したところ
豆粒の心臓がピクピク動いておりました
それからしばらく軽いつわりが続き・・・(と言っても2週間そこそこで終わったが
)
先日、母子手帳を貰いました

次回から妊婦健診スタートです

冬休みに入ったので、次回は向日葵と一緒に産婦人科で赤ちゃんチェックしてきます


家族を増やしたいなとは思ってて
幼稚園のyaママ様が陣痛中に描いた”富士山と太陽”や

臨月のsuママ様のお腹を「あやかりたいなぁ~
」と沢山ナデナデさせてもらったり
生理が不順な訳では無いのだけど、keママ様から基礎体温計とグラフの用紙を頂いたりと
何か色々幼稚園のママ友にはお世話になりました

有難うございました
無事に授かりましたので大事に育てます
予定日は7月末とのことで
順調に行けば向日葵の誕生日が終わり
私の誕生日が来る前に出産することになるのかな
楽しみだ~





私は毎日全速力で走っていました


補助輪外れるのは良いんだけど、徒歩では追いつかなくて


そろそろ私も自転車買うかな~と ちょっと悩んでいた矢先の出来事

実は・・・

我が家に再びコウノトリが舞い降りましたぞ~

発覚したのは11月末

少し出血があったから、12月入ってすぐに産婦人科へ行き


確認したところ

豆粒の心臓がピクピク動いておりました

それからしばらく軽いつわりが続き・・・(と言っても2週間そこそこで終わったが

先日、母子手帳を貰いました


次回から妊婦健診スタートです


冬休みに入ったので、次回は向日葵と一緒に産婦人科で赤ちゃんチェックしてきます



家族を増やしたいなとは思ってて

幼稚園のyaママ様が陣痛中に描いた”富士山と太陽”や


臨月のsuママ様のお腹を「あやかりたいなぁ~


生理が不順な訳では無いのだけど、keママ様から基礎体温計とグラフの用紙を頂いたりと

何か色々幼稚園のママ友にはお世話になりました


有難うございました

無事に授かりましたので大事に育てます

予定日は7月末とのことで

順調に行けば向日葵の誕生日が終わり
私の誕生日が来る前に出産することになるのかな

楽しみだ~



