goo blog サービス終了のお知らせ 

とちぎの「おいしい」

とちぎの食を紹介します。とちぎの食産物や伝統食などアレンジも加えて自由な感覚で紹介していきます。

とちぎの「おいしい」 第71話  小茄子の浅漬け

2013-02-17 11:53:42 | 栃木の郷土食
ナスは夏の作物ですが、県南のほうのハウスで作られた小茄子をいただきましたので、さっそく浅漬けにしていただきました。

浅漬けの基本は素材の重みに対して2%の塩というのが基本らしいです。

きょうは小ナス10コに対して塩小さじ1、昆布の粗切り大サジ1、乾燥生姜1枚、みりん25ml、酒25mlで3時間程度つけました。簡単に漬けるにはやはりジップロップですね。