とちぎの「おいしい」 第60話 古代黒米 2013-02-04 13:08:41 | 栃木の郷土食 日光二荒山神社に献上されているという「古代黒米」をご紹介します。 県南の小山市近郊、かがみの里産。名称でいうと「玄米」の分類になりますが、炊きあがりはお赤飯のようです。 炊き方 お米の10分の1の黒米を用意します。 お米はいつものように洗い、黒米を混ぜて一晩おいて炊飯です。(私は3時間放置でスイッチをいれましたがOKでした) からだに良さそうですね。