goo blog サービス終了のお知らせ 

ファイティングスピリッツ

ファイティングスピリッツとゴルフの情報満載です。

ゲド戦記

2008年07月12日 | 映画
DVDを借りて家族でみた。
下の娘は、限界で耐えられず、眠ってしまった。

子供たちも見ていたが私も混乱するくらい
かなり難しかった。
それなりに、田中裕子さんの声や香川照之さんの
コンビが宮崎アニメと言う雰囲気を出していた。

何度か見たら、こういうことかとわかるだろう。
奥の深い映画だった。

宇宙戦艦ヤマト

2007年05月04日 | 映画
ヤマト劇場版を借りてきて見た。
懐かしい場面があり面白かった。30年以上前の
ものだが、よく考えられたアニメだ。
今なら、実写にしても面白いかもしれない。

息子も休みなので、少し遅くなったが見せた。
今のアニメもよく見ているが、古いものは
あまりスキではない息子が、これは面白いと言って
結局最後まで見た。

最後まで見させるストーリーがあったのだろう。
私たちの時代は良いアニメがたくさんあった。
よき時代に育ったと改めておもった。
その分、息子たちにもよき時代を作らないといけない。

フライトプラン

2007年01月07日 | 映画
時間ができたので、ビデオレンタルに行った。
子供たちのアニメと「フライトプラン」を借りた。

最初は妻と見ながら、精神の病気の映画なのかと
思うくらい暗いものだったが、
ようやく3分の2を超えてからアクション映画に早変わり。

楽しく見る事が出来た。ジュディフォスターが
相変わらず綺麗だったが、ちょっといかれているのか
と思わせる演技はさすがだった。まずまずの映画でした。

日本沈没

2006年07月31日 | 映画
「日本沈没」を見てきました。
原作は30年以上も前の小松左京氏のものとか。
その頃に、どんな風に特撮を撮っていたのか興味を持ちました。

内容的には、ブルースウィリスのアルマゲドンの
海底版のようなものでした。どちらが、先だったのか
わかりませんが、良く似たストーリーでした。

それでも、しっかり、泣かされてしまいました。
テーマ曲が最大限の音で鳴る場所では、
鼻水もでてしまいました。

スパイ、海賊、沈没と迷いましたが、
沈没を見て、後悔はなかったです。おすすめです。

仲が良い

2006年03月20日 | 映画
会社の帰りに、野球のメンバーと会いました。
私はストレートに会社帰り。それも遅い時間。
相手は、夫婦で映画を見た帰り。もちろん、会社が終わってからとのこと。

 ちなみに、「スピリット」と言う感動アクションを見たとの事。

夫婦で映画なんて、子供が生まれる前からだから、何年も
見ていないなあ。うまらやしいなあ。

真田広之

2006年02月08日 | 映画
ブルーリボン賞をとったとのこと。
さすがですね。昨年の寺尾聡氏もすごかったですが、
真田広之と言えば、私が、中学生の頃、
南総里見八犬伝で見て以来のファンです。
男からみても、かっこいい人だと思います。

昨年のラストサムライでも、ひときわ光っていましたね。
若手の時代を引っ張って、頑張ってほしいです。

スウィング・ガール

2005年11月05日 | 映画
明日は休みで、なんとなく、テレビを見ていたら
「スウィング・ガール」にはまってしまいました。


面白いですね。そう言えば彼女たちは素人で、
あの場面で演奏できるまで、本当に練習したとか。
実在の団体の映画化だとか、色々、ゴシップを
思い出しました。笑いあり、最後の涙ありで、
よいつくりの映画だと思いました。
邦画も良いですね。いい休み前の時間をすごせました。
ありがとう。

スターウォーズ

2005年07月13日 | 映画
テレビでジェダイの復讐を見た。
一度見ていたが、今日もはまった。
ほとんどストーリーを忘れていたので
新鮮だった。

シスの復讐は、いまの状態だといつ見られるか
わかりませんが、出来るだけ早く見たいと思います。