「しんそう方」は無痛でからだを健康の形に正す方法ですパート2        しんそう館林木戸 

「しんそう方」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など日記風に
  しんそう館林木戸 0276(74)0956

城沼句会・枻館林支部句会 2019年10月10日

2019-10-10 18:43:07 | 趣味の俳句

昨日から今日の句会は紙上句会なので余裕と思っていたのですが

朝から一覧表作成に取りかかり、選句依頼のプリント、選句用紙作成、封書用意など

なかなか進まなくて午後1時半の投函になってしまいました。

今月から封書の切手は84円になりましたね。

今まで買ってあった切手に不足分を付け足したりして細かな作業に時間がかかりました。

帰宅してから引き続き、もう少しで読み終える

「しんそう」創始者故林宗駛先生著「病体の形検査」を読み終えて夕方5時。

今日は句会予定でしたので患者さんは入れていませんでしたので

午後は気分的に緩やかに時間が過ぎた感じです。

 

治療所の前の角に鳥が運んだか芙蓉が芽を出し、切らずにおいておきましたら

しっかりと伸びてくれて蕾を掲げました。さて何色の花が咲くのでしょう。

土があるということはありがたいことですね。楽しみです。

 



 


稲刈りが始まっている田んぼもあります。

 

今日も一日元気に動くことができました。感謝です。

 

★無料体験会のお誘い   お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)

     しんそう東京会事務局  TEL 03-5954-2571  

     お気軽にお問い合わせ下さい    

    会場:綿商会館3階    〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10  

    日時:東京研修会の時  日曜13時~14時  9月は研修お休み 10月は13日

★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

    学校や職場での「し んそう」体験会人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。  

    詳細は下記までお気軽にどうぞ。

    「しんそう東京会事務局」 電話 03-5954-2571

    「しんそう館林木戸」 電話 0276-74-0956 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

   研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  

★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。

 

投稿ができなくなったときがありパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   

お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。 

                            形を正すしんそう館林木戸         

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なかなか予定通りに進まない... | トップ | 腰の痛みないわ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味の俳句」カテゴリの最新記事