1月4日月曜日、快晴です。今日から夫はデイに行きました。
久しぶりですが嫌がらないで行ってくれてとてもありがたいです。
年末年始十日間一緒に生活したことになります。
薬が効いて夜中に起きるのが3,4回に減ったので助かりましたが
私はすぐには寝付けないしウトウトしたところで起こされますのでやはり頭痛がおきたりしました。
今日はデイに送り出してほっとしたのか身も軽く良く動けました。
洗濯機を回しながら掃除を念入りにしてデッキを久しぶりに満艦飾にしました。
蒲団干しは重たいのですが大丈夫でした。
今日の患者さん、忙しいということでいつもよりも間隔が空きました。
40代女性です。片方の手の指が痛むことがあるということでした。
正座をしていただくことから始めますが背中が捻じれていて
正座していただいた上から見下ろすと片側の肩が前に出て上体が捻じれ鼻が中心にはありません。
頸椎も一か所はっきりと片側に出て曲がっているのがわかりました。
「しんそう」の登録商標である検査は無理なくでき「ばんざい検査」の左右差が
予想通り大きく出ました。ばんざいが揃えば普通、頸椎も正しい位置に戻ります。
間隔は空きましたがお若いですし調整後は左右対称の美しい背中に戻りました。
「来た時と全然違いますよ!からだ軽ーくなりました!」とおっしゃって身長測定に歩かれました。
何と身長が8ミリも伸びていてとても驚いておられました。
私がお遣いに行かなくても良いようにコロナを心配して娘が今日もお遣いをしてきてくれました。
夫は5時近く帰ってきました。デイでは相変わらず良く働いてお手伝いをしてくれるとのこと良かったです。
かくて今日も幸せな1日が終わりました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
東京研修会ブログは2020年10月からは新しくなりました。こちらからどうぞ。
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。
投稿ができなくなったときがあり、このパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。
形を正すしんそう館林木戸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます