goo blog サービス終了のお知らせ 

「しんそう方」は無痛でからだを健康の形に正す方法ですパート2        しんそう館林木戸 

「しんそう方」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など日記風に
  しんそう館林木戸 0276(74)0956

歌の発表会 2019年6月29日

2019-06-30 20:13:12 | 日記

「しんそう」の研修と歌のレッスンの日が重なって余りレッスンを受けてないのですが

今回も夫と共に参加させていただきました。

参加された最高齢の方は86歳とおっしゃってましたので私達も肖って頑張ろうと思いました。

先生の歌やピアノ演奏、先輩のミニミュージカルは白雪姫

とても素晴らしいものでした。

殊に白雪姫は先輩の方達が頑張って会場はとても楽しい雰囲気となりました。

声が出なくなりご指導をいただくようになって6年になるでしょうか。

素晴らしい先生と巡り会い、元の声には戻りませんが大部出せるようになりました。

凄く嬉しいです。

帰宅後、夫とお墓参りに歩いて行ってきました。

楽しかったので今日の発表会の報告とお礼をしたくなったのですね。

帰りは暗かったです。

 

楽しい1日を賜りました。感謝です。

 

体験会のご案内

   ★    日時     7月7日日曜日   10時より16時まで

         会場     太田市「あすプラスケア」(介護保険事業所)様をお借りして  

                 (太田市飯田町1077-4)  

            「しんそう」邑楽篠塚の堀越先生が中心となっての無料体験会です。  

           大勢の方のご来場をお待ちしております。  

          堀越先生連絡先   080-1360-6362

  ★お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)

       しんそう東京会事務局  TEL 054-367-7837    

         メール:shinso.tokyo@gmail.com     

     会場:綿商会館3階     〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10

      日時:東京研修会の時  日曜13時~14時  7月は14日

 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。   

   研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  

   お読みいただきありがとうございました。  

   これからも宜しくお願い申し上げます。   形をなおすしんそう館林木戸     

   パート1へはこちらからどうぞ。