今回は経済的な面と滞在時間をかんがみて、高速バスでいくことにする。
ただ、高知を夜の9時出発の朝7時着という。片道9時間をかけていく。
去年は、飛行機に一人で乗るという初体験をしたが、
今年は、高速バスに一人で乗るという体験。
まだまだ初挑戦が多い今日この頃です。
晩御飯を少し多めに食べておいて、満腹感を増幅させておく。
こうすれば、バスですぐに眠れるだろうとの算用。
小康状態とはいえ、まだまだ雨が降っていたので少し早めに家を出る。
道中、コンビニに寄って、ビールとサラミ、雑誌(漫画)を買ってカバンに詰め込む。
( ・∀・) イイネ!
で、高速バス乗り場になる土佐電鉄営業所に乗り込む。
なんとか、無料駐車場が取れたので、そこに停車。
なんと高速バスを使用する場合に、予約すれば旅行中は無料で停められる。
ありがたやー。
手続きを済ませて、結構時間が余っていたけど、先ほど買った雑誌に目を通すうちに
さらっとバスの出発時間になっていた。
すでに、酔い止めも飲んでるし、準備(・∀・)オッケー!
バスに乗り込む~。
席は2列目窓側。ちょうどいい。
おお、リクライニングがすごくリクライニングするわー(´∀`)
ささっと、ビールをプシュッとしといて、ぐびぐびとやる。
サラミをぱくぱく。
この時点でまだ出発はしてないけど、まあ、いっか。
で、先ほどの雑誌をパラパラとめくるうちに出発。
おお、ちと眠くなってきてるかもー。っと思いつつ。
何箇所かの停留所でお客さんを拾っていく。
あら?隣の席、女性だ。うわー、ほんのり緊張しちゃう。
と、そんな緊張もつかの間。
高速道路に乗ったかなっと思ったのがその日の最後の記憶。
寝てたー(-_-)゜zzz…
目が覚めたのは、壇ノ浦だったよ。
まだまだ、続くのさ。(当然ですけど)
じゃあねーヽ(*´∀`)ノ