goo blog サービス終了のお知らせ 

恋の方程式が解けません in goo

よくわからないまま引っ越してみた?

引越しだ~

2014-07-31 00:34:35 | インポート

と、以前に書いておりましたが、

なんとブログ引越しツールが9月に提供されるとのこと、

つまり、慌てても引越しできないとの事。

なんか、ぼんやりと、「あー、引越しめんどすな~」っと

思ってったのものびのびですわー。

てか、もっと更新したりーよ!て感じです。

じゃあね~ヽ(*´∀`)ノ


携帯かえた~ヽ(´▽`)/(昨日の話

2014-06-22 00:29:38 | インポート

うちの小夏の生産グループ夏の恒例行事の慰安旅行がある。

で、今年は自分が代表なので、その慰安旅行の仕切りをする。

正直、めんどこしいが、順番なので仕方がない。

で、雨も降りそうなので今日は腰を据えて、段取りをしようと思い、

昼からイオンに出かける~。

イオンにはJTBがあるので、そこで話をしてみようと・・・・

が、甘かった~。JTBはパックツアー的なのをやってないとのことヽ(;▽;)ノ

ま、イオンのそばにタビックスがあるのでそこにいこうかな~

っと、携帯で調べようっと思いきや・・・。

携帯が充電切れ・・・・。ブチっ

携帯の切れる音じゃない。

今まで調子の悪かった携帯への温情を断ち切った音。

変える。俺、機種変する!

で、近所のドコモにスルッと入る。

もうどれでもいい。そこらにある携帯にかえる。

受付のお姉さんは話が早くてうきうきだー。

そりゃそうだ。なにより変更スピード優先のお客さんが一番よかろー。

で、てきとーに富士通の冬春モデルのやっすいやつにするが・・・。

持ってたやつは2年前のやつだから進化は半端ない。

で、さくっと交換、

が、さくっと交換しちゃったもんだから、色々と使い方の違いに

とまどいとまどい、ゲーム等のデータの引継ぎがこんがらがる~(´・ω・`)

にゃんこのゲームなんかまったくのゼロスタート・・・・。

友達とデータのやりとりとかして、なんとか一通り終わったかな・・・。っと思った頃・・・。

ラインの初期仕様着信音が鳴った。

!!!!!!

え・・・。

時が止まった。

ラインのトークの画面にはありえない名前が出ていた。

自分のダメダメさを身にしみさせて、現状の脱却を決意させた人からの・・・。

「しんちゃん?」

と・・・。

瞬時に理解させた。携帯を変えてライン自体がリセットされ、

自分のアドレスの中でラインを使っている人が再記帳されたのだ。

で、ラインの性質上、再記帳されるのは自分だけでなく、

自分のアドレスを載せている人にも記帳される。

たしかに、なんとなく消えていた先輩の名前も乗っている。

(その先輩は電話でしか話さないのでラインは特にいらんし消えても互いに放置)

単に携帯を変えただけなのに、すごく変わりそうだ。

また閉じた世界に引き戻されそうだ。

しっかりと時間は流れていたはずなのに・・・。

しっかりと現実を受け止める準備も積み上げ始めたところなのに・・・。

ダメだ!しっかりと足の指を使ってでも今いる地に踏み止まれ!

ちくしょー!

ちくしょー!

俺が俺であると決めただろ!俺!


おひさ~ヽ(´▽`)/

2014-06-12 16:46:12 | インポート

ほんと、おひさ~ヽ(´▽`)/

特にさー、これという変化もなくてさー。

ブログは書きたいけどさー、愚痴か不安要素を連ねるだけになるしさー。

読んでてもつまらないかなーってなるしさー。

と、いいつつ事件が起きてさ~。

なんとこのブログサイト。11月に閉鎖だってさー。

びっくりするわ。OCNなのにさーヽ(;▽;)ノ

gooに引越しできるらしいけどさー。

うーむ。はよしとかないとさー。

ま、情報はおいおいで~。

じゃあね~ヽ(*´∀`)ノ


亀の恩返し?亀の呪い?

2014-05-25 22:52:07 | インポート

きょうは、朝から畑作り~。

昨日にトラクターでならしておいたので、今日はウネを切って、マルチを敷けばいい。

半日で済む仕事。

まあ、今回は他の人の手を借りずに、一人でやるって課題を自分に課した。

明日、雨が降りそうなので、急いでかつ正確に~っと思いつつも・・・。

なんと、管理機という手押しトラクターみたいなやつが止まりやがった。

いわゆる、エンスト。

うう、機械音痴の自分にはエンジン始動の紐を引っ張ることしかできない(゜ロ゜)オロオロ

あー、タイムロス~ヽ(;▽;)ノ

で、あーでないこーでないと悩むうちに・・。燃料が多めに噴出してしまっていたようで。

余分な燃料を吐き出すと、なんとかかかった。

よかたー。っと思っているともう昼ナンデス。

まー、残りは昼からじゃい~!

っと、思って昼飯に軽トラ乗って帰っていると・・・。

県道の橋の上のところに、直径20センチぐらいの石が・・・。

石が・・・・・。動いてるジャンΣ(゜д゜lll)

なによ~、なになに?

あ・・・。亀だ。

でけー、上になんでここに?

が、なんかほっとけないぜ。

すばやく前後に車いないことを確認!

ひょいっと亀を持ち上げ、ちょっと堤防沿いから川の中へポイっ!

で、さらにすばやく車に戻る。

さささあ~。

で、昼から~

続きなう!

っと、ごとごとやっていると・・・。

近所のネギ師匠と引退したとわいえキュウリ作りの巨匠が来た。

この二人、ほんといい人たちだけど、、、なにせ口が悪い。

へっぴり腰のうちの畑のダメだし~。

ふーー、精神的にくるわーっと、凹んでいると、

ネギ師匠のネギ魂に火をつけたようで、

「よっしゃ、俺が畑しちゃお!」っと、お告げのようなお言葉を頂いた。

ありがたや~。

で、さっそくトラクターを乗ってきてくれて、オラの打った畑を打ち直し始めた。

こ、これは・・・。

少し専門的になるけど、

自分がトラクター借りて打ったよりも土を深く打ってくれた上に、

真っ直ぐにウネを切る方法を教えてくれた。

こっそり話。昨日借りたトラクターではあまり深く打てないのね~。

あー、誰かにこの話詳しくしたいわー(笑)

で、ついでにウネも切ってくれて、ほぼ仕上がっちゃた。(●´ω`●)ゞてへぺろ

あー、最初、色々言われた時は、

あの亀を救ったのが救ったつもりだけだったのか?逆に恨みを買っていたのか・・・。

かとも考えたけど、

ここまで、立派な畑できちゃえば、亀の恩返しが結論じゃね~。

と、思いつつ、明日、雨が朝だけでも降らないこと祈るぜー!

頼むっす。

まだ、マルチ貼ってないんすよ~。

明日、天気になあれ~。午前中だけでも・・・。

じゃあねえヽ(*´∀`)ノ


収穫終わって、夏

2014-05-12 06:48:02 | インポート

小夏の出荷終了。本年は少し終了減かな~。

で、青ネギにシフトチェンジしないといけなけど、なんか気が抜けて~。

てか、おしりの具合も悪かったので、ネギの世話があまりできなくて、

病気かませちゃって~ヽ(;▽;)ノなんかやる気でない~ヽ(;▽;)ノ

復活しないこともないので、じっくり復活させますわー。

なんてことを思うながら、

ごとごとと畑仕事してたら・・・。

鼻がむずむずするんでなんとなく触ってみると・・・。

あ!鼻血~( ̄TT ̄)

いや、片方だけからだらだらと・・・。

鼻の穴ほじほじして出血はあったけど、

いわゆる鼻血って人生初かも~!

ほどなく止まったけど、まー、びっくりしたわ。

けっこう暑かったので、のぼせちゃったかな~。

ま、今度出たら原因をさぐろ~っと。

じゃあね~ヽ(*´∀`)ノ