もう、ほんと、農作業に予定調和って言葉は無縁だな(笑)
さて、順番ばらばらで書いてしまうけど、
なんとなくご飯の話。
とにかく福岡のイメージは明太子ともつ鍋。
前回は9月だったので、なんとなく鍋じゃないよなーって感じだったけど、
今回はしっかりと鍋をリクエストしておいた。
以前、広島に行った時に実感したのだが、本場の名物料理はどの店でも
基本的にうまいということが実証されているような気がしてる。
で、いざ、もつ鍋なうなのだ!あきぼの家の近所にあるので、そこに連れて行ってもらった。
おう(´・ω・`)もつ鍋で三種類あるじゃない!
醤油・塩・味噌だったかな?
ま、一応、せっかくなんで基本の醤油で頼んでみることに・・・。
が、呑むつもり満々だったので、少しおにぎりを頼んでおく。
悪酔い防止はおにぎりなんすよ!あきぼには、「呑むのに、ありえへんわー!」っと
言われつつもパクッと食べておく。
で、もつ鍋とつつきながら、あきぼの学生の頃話をつまみにビールを喉に運ぶ。
へー!かなり衝撃的な(自分的に)学生時代を送っていたのねー。異世界の話のようだ!
ただ理知的なあきぼが数学いや、算数が苦手な事が判明。
いわゆる算数の繰り上げでの勘違いを起こすのには、大共感したけどね。
相方さんは、そんな二人が異文化の住人にみえたろうけど。
最近、出汁というかスープが好きになってきた自分。
やっぱり、もつ鍋のスープをすすりっぱなしで(゜д゜)ウマーです。
が、ビール、スープ、お腹たぷたぷ。普通ならおネムなのだが、
おにぎりも相まって、く、苦しいモード!
が、うまかったし、嬉しかった。その他にも料理頼んだけど、安いし~。
満足満腹~(^O^)
なんか横になりたい~(-_-)゜zzz…かも~。
いあ、そうじゃない。俺には、いや、三人には、本日、もう一つのお楽しみが!
そう、カラオケ!マイク片手にフィーバーフィーバーですわー!
つづく
じゃあねーヽ(*´∀`)ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます