篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)の隣町より 第19回はだの丹沢水無川マラソン大会の様子(速報2023/12/04)

2023-12-04 15:28:15 | 14_写真公開

 こんにちは
昨日(2023/12/3)は「第19回はだの丹沢水無川マラソン大会
が開催されました。
これまで
「戸川公園側から見るマラソンの様子」、
「諏訪丸側から見るマラソンの様子」
「富士見橋付近から富士山を背に走る様子」、
「沿道とゴール付近の様子」
を撮影してきました。

今回は丹沢と富士山に少し雲がかかりましたが天候にまぐまれました。
いつもの散歩コースの場所から「丹沢」をバックに撮影しました。
主催元である秦野市役所の方がトップで走られています。さすがです。
健康な体に育ててくれた御両親、伴侶、一緒に努力された
御友人などにも感謝、また、日頃から努力されたであろう仲間の方の
ご努力を尊敬いたします、
折り返し地点の風の吊り橋までずっと登り坂。
死ぬ思いで登り終点にたどり着いたと思ったら、関所であり
1時間45分に間に合わなかった方がたは
「バスに乗せられて撤収」させられます。・・・見ていてむごい

出発地点の運動公園まで戻られた方々は強靭な肉体の方々です。
心から尊敬いたします。

顔もろ出しでの写真です。 不都合ありましたらご指示ください。
削除いたします。

 

 

 

↑ 11/30

↑ 11/30

↑ 12/01

 

 

↑ 朝は雲の中でしたがどんどん見えてきた

↑ 多少雲があるが良好

↑ 距離を稼ぐために行ったり来たりの個所がある

↑ ハーフの遅い集団

↑ ハーフの遅い集団

↑ 運動公園の駐車場は早朝から満車状態

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 秦野のエースです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 競技場まで戻ってきたよ  もう少しだ

 

 

 

↑ ゴール目前

↑ あと数メートルだ

↑ 競技が終わり帰宅途中に見る富士山は真っ白でした

 

枚数制限で、写真の順番が失敗していましたので

後半は追加修正しました   2023/12/05

 

みなさん真剣で走っている姿が素敵です。

取り急ぎの速報です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿