篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)の隣町 草月流 佐久山様が「スモークツリー」を生ける(2024/05/21)

2024-05-22 12:06:03 | 15_渋沢駅の花と華道展

 お早うございます
篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅にある秦野市所の出張所に
お花コーナーがあります。
草月流 佐久山様が「スモークツリーとさらさうつぎ」を生けて下さいました。

スモークツリーは別名「けむりの木」ともいわれますが本当に不思議な木です
うつぎもいろんな花がありますがさらさうつぎは少しだけピンクの
薄化粧をしており、これもまた綺麗ですね。

 

 


【佐久山様の生け花】

 

 

 

 

 

 

 

 

【花材】

 


(1)スモークツリー(けむりの木)

 

 

 

(2)さらさうつぎ

 

(3)花器 (まん丸い初めて見る花器です)

 

【渋沢駅付近の様子】

 

 

 

 

 

【身近な景色】
 (1)西公民館の生け花
    花といっしょにの方の作品が生けてありました

 

 

 

 

↑ 八重のドクダミ

↑ ドラセラ(葉っぱ)とシロイカーネーション

 

(2)民家の山椒バラ

 

 

 

(3)一重のドクダミ
    生け花の八重ドクダミと違う一重のドクダミです
    葉っぱはいずれも一緒ですね

 

(4)小麦の二倍ほどの高さがある大麦 
   六条大麦です(民家の庭とは珍しい)
   自家製の麦茶にすると美味しそうですね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿