篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)は 遠山の金さんの桜吹雪です これからは久本雅美さんの出番待ち(2020/04/02)

2020-04-03 08:36:19 | 12_季節写真

 お早うございます
4/1は篠窪のタカンド(高田堂)にダイヤモンド富士を撮影に行く予定でした。
しかし、残念ながら雨が降っており撮影できませんでした。
3/末から4/初にかけては菜種梅雨(ナタネヅユ)と言うくらいですので天気は良くありません。
2014年に一回だけ撮影出来ましたが、それ以降すべて天候が悪く富士山が見えません。

翌日4/2は自宅から富士山が見えます。
久々に篠窪の桜の様子を見に行ってきました。
桜の花びらは散りかけ様子が大分変化していました。

富士見塚は昨日の雨と風で「遠山の金さんの桜吹雪」状態でした。

代わりにこれからが本番を迎える八重桜の蕾が膨らんできました。
これからは「久本雅美」さんの出番です。
普通の桜は「花が先」に咲きます。
八重桜は不思議に「葉っぱが先」「花は後」に咲きます。

昔の人たちは「久本雅美」さんの様な美人を「八重桜ちゃん」と言っていたそうです。
意味が分からずどうしてと聞くと 「葉が先」=「歯が先」だよと教えてくれました。
太田道灌で有名な「七重八重 花は咲けども山吹の実・・・・」も良く観察しているものだと
感心します。

篠窪はこれから八重桜が咲き、八重桜摘みが始まります。
八重桜は普通の桜と違い色が濃いのでとても綺麗な景色になります。
花が咲くのを楽しみに待っています。

取り急ぎ状況報告まで。

(追伸)
4/3 本日は曇がかかっており家からは富士山が見えません。
でも、曇っている方が桜の花びらは綺麗に写せます。


【篠窪の桜の様子】

 

↑ 昨日の雨と風の影響で路面は桜吹雪でした

 

 

 

 

 

↑ 春めき桜はすっかり葉っぱです

 

↑ 民家の山桜が綺麗

↑ 三嶋神社の近くの桜

↑ あそびばでサツマイモ彫りをした畑が奥の方に見えます

 

↑ 桜の花びらが散って変わった雰囲気に変化しました

 

 

 

 

↑ 菜の花も種に変身し始めました

 

↑ 雑草たちも綺麗です

 

 

 

 

【今年の八重桜の様子】

↑ 向かって右端: 八重桜が色づき始めました

 

 

↑ 蕾が膨らみ始めました

 

 

↑ 八重桜は葉っぱが先に出て、そのあとに花が咲きます

 

 

【(参考) 過去の八重桜写真】
  篠窪は盆地になっており、温度が極端に異なります
  このため、場所によって開花が一か月程も異なります

↑ 峠(渋沢より)の夫婦のしだれ桜が咲き始めると八重桜も満開を迎えます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 関山(カンザン)桜と言う品種で濃いピンクが特徴です。

↑ 超珍しい「御衣黄桜(ギョイコウザクラ)」もあります

↑ 八重桜は塩漬けされます

↑ 温かいご飯の上にのっけます

↑ 元の八重桜の様に鮮やかに変化します。

 とっても美味しいんです

 


【(参考)2019年の過去の開花時期】

   篠窪は桜の種類が多いので3月/初~4月/末まで
   色んな桜が楽しめます。
   運が良ければ富士山との共演が楽しめます
   (1)3月~    :春めき桜               ●
   (2)3月24日~ :しだれ桜、山桜、ソメイヨシノ、大島桜   
   (3)4/1    :ダイヤモンド富士(タカンド)から見れます  ×
   (4)4月6日~  :八重桜  <ーーー★これから★

 

【その他】
 時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
 http://nposhinokubo.web.fc2.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿