ハッピィバースデートゥミー!
Posted at 12:21 AM
うっ、すじなしやってる。みよ。そして、オレたち兄の寝息が聞こえ始めた。あと一歩。
Posted at 02:10 AM
双子ブログ更新しました。 オレたちゴロゴロ - 最近、寝返りを覚えたオレたち。ますます目が離せません。昨日はちょっとトイレに行くので、目を離したら、、、頭と足の位置が.. → http://am6.jp/9j6uix
Posted at 10:28 AM
ヤプログのメンテナンスが、延々延長されてるなぁ。くはぁ。
Posted at 11:20 AM
「ジャグリングで生きてます」ブログ更新し ジャグリング講座鎌ヶ谷教室2010年9月(2) - 悪魔がでました。
ジャグリングをはじめると、多くのひとが一度は出会うであろう、凶悪な悪魔.. → http://am6.jp/9hPzpx
Posted at 03:59 PM
スナモは、雨のせいか、駐車場が激混み?
Posted at 05:06 PM
南砂町こどもジャグリング教室おわり。こどもたちは、デビルスティックバレーを通して、友情を育んでいた。麗しき哉。
Posted at 06:33 PM
なんと!“@jugglerKENTO: 笑いが止まらないww 「Google翻訳でbeanbagsを和訳すると・・・」http://translate.google.co.jp/#en|ja|beanbags”
Posted at 06:49 PM
「ジャグリングで生きてます」ブログ更新し 2010年09月22日のつぶやき → http://am6.jp/cDPgdu
Posted at 07:01 PM
南砂町ジャグリング教室おわり。音楽があるとよいよね、という話。ジャグリングダイエット、など。
Posted at 08:43 PM
「ジャグリングで生きてます」ブログ更新し 2010年09月21日のつぶやき → http://am6.jp/by9ake
Posted at 09:43 AM
録画しないと。“@chirp_ooba: 本日、NHK教育19:20~19:40「シャキーン!ザ・ナイト」服の神のコーナーに、私大場靖子出演予定です!”
Posted at 03:13 PM
読もう。“@tezumashi: 今では語れる人がいない、面白い内容です RT @tonrecobran: ジュンク堂のレビューが一番具体的でしっかりしてるかも。でもまだ店頭で見かけたことないな。 著:藤山新太郎「タネも仕掛けもございません?昭和の奇術師?」(角川選書)”
Posted at 03:14 PM
オレたちが、寝たーーー!仕事しよ。
Posted at 03:26 PM
シェ松尾倒産かぁ。行ったことないけど。“@takapon_jp: うまかったよ。値段に見合うとかいちいち気にしたら美味しい料理も、旨く感じないでしょ。 QT “@gdlvgddy: @takapon_jp シェ松尾倒産だそうですね。行かれたことあると思いますが、値段に見合う味””
Posted at 03:31 PM
勉強になります!“@da10_c: 取引先がクッキー詰め合わせを持ってきたんだけど「パッとしないわねぇ 三越で買ってらっしゃいよお使い物なら」とお局様が言ってたwww”
Posted at 03:43 PM
ありがとうございます!“@ojarus_com: おめ~でおじゃルンルン!RT @shinnosuke_hp: うちの娘の作ったかかし「目指せ!シルク?ド?ソレイユ」が地元江戸資料館通り商店街のかかしまつりで、銀賞受賞!http://yfrog.com/6lwgwbj”
Posted at 03:49 PM
ぼくにも!“@jugglerPOWER: 誰かfacebookの使い方レクチャーしてー”
Posted at 04:35 PM
初と身なう。鎌ヶ谷ジャグリング教室はじまるよ。
Posted at 05:20 PM
鎌ヶ谷ジャグリング教室おわり。昔、Shall we juggle?にデビルスティックミルズメスの解説を書いたのを、教えていてふと思い出した。あれって電子化されたりしていないのかしら、とつぶやいてみる。
Posted at 06:54 PM
津田沼なう。栄えてるなあ。大道芸できそうw
Posted at 07:12 PM
西千葉でミッション完了。数年前に来た時に、ひどく酔っ払った記憶(いつものことか)がフラッシュバックして赤面。記憶とはふとしたことで、復讐してくるものだ。
Posted at 07:41 PM
何気なく過ごしてしまったが、今日が33歳最後の日。さようなら。駅のホームから月を眺めつつ、センチメンタルなう。
Posted at 07:44 PM
ありがとうございます!“@yuko0113: 力作!おめでとうございます!RT@aelde @shinnosuke_hp うちの娘の作ったかかし「目指せ!シルク?ド?ソレイユ」が江戸資料館通り商店街のかかしまつりで銀賞受賞!http://yfrog.com/6lwgwbj ”
Posted at 07:55 PM
いいなぁ?細菌気になるのは、ディアゴスティーニ。“@ojarus_com: 鬼平半科帳やっと全巻買い揃ったでおじゃる。
1巻から熟読開始でおじゃる。
もう何度読んだかわからないでおじゃるが、何度読んでも面白いでおじゃる。”
Posted at 11:01 PM
https://twitter.com/shinnosuke_hp
この動画はお薦めです -- Drumstick Spinology http://t.co/V13kxaQ via @youtube
Posted at 03:07 AM
「ジャグリングで生きてます」ブログ更新し 2010年09月20日のつぶやき → http://am6.jp/a08QOJ
Posted at 09:36 AM
白金台なう。今から白髪の紳士にジャグリング個人レッスン。
Posted at 10:28 AM
ジャグリング個人レッスン、おわり。カスケード習得でぶつかる難しさは、ほんと千差万別だなぁ。個々の事情としっかり向き合える個人指導は、やりがいがあってたのしい。
Posted at 12:20 PM
あざぶじゅばーん。
Posted at 12:29 PM
今だから言いますが、うちの娘の作ったかかし「目指せ!シルク?ド?ソレイユ」が地元江戸資料館通り商店街のかかしまつりで、銀賞受賞!うれしい? http://yfrog.com/6lwgwbj
Posted at 12:47 PM
昨晩、妻と江戸資料館通り商店街を歩いていて、ここで大道芸フェスティバルをやりたいね、と話した。実現したい。
Posted at 12:50 PM
大好きな自分の住むまちが、自分が生業とする大道芸で、歓声で満ちる様を想像すると、実にワクワクする。
Posted at 12:53 PM
ありがとうございます!“@aelde: 受賞者が!おめでとうございます~♪ RT @shinnosuke_hp うちの娘の作ったかかし「目指せ!シルク?ド?ソレイユ」が江戸資料館通り商店街のかかしまつりで銀賞受賞!うれしい? http://yfrog.com/6lwgwbj ”
Posted at 06:07 PM
そんなワクワクが連鎖していったら、さらにたのしい♪“@lonesome51: いいねぇ~想像すると、こちらもワクワクするよ。(^0^) RT @shinnosuke_hp: 大好きな自分の住むまちが、自分が生業とする大道芸で、歓声で満ちる様を想像すると、実にワクワクする。”
Posted at 06:10 PM
企画の際にはお力添えいただけたら、幸いです。“@fukagawatokyo: やろうやろう! #kotoku RT @shinnosuke_hp: 昨晩、妻と江戸資料館通り商店街を歩いていて、ここで大道芸フェスティバルをやりたいね、と話した。実現したい。”
Posted at 06:12 PM
輪が広がったら素敵。具体化したら、ぜひ力を貸してください。“@arkwknsk: おもしろそう。高橋の商店街も歩行者天国を使ってほしい。RT @fukagawatokyo: やろうやろう! RT 昨晩、妻と江戸資料館通り商店街で大道芸フェスティバルをやりたいね、と話した。”
Posted at 06:22 PM
ありがとうございます!“@nokko_gango: わ~、楽しさが伝わる素敵な作品ですね。 RT @shinnosuke_hp うちの娘の作った「目指せ!シルク?ド?ソレイユ」が地元江戸資料館通り商店街のかかしまつりで銀賞受賞! http://yfrog.com/6lwgwbj”
Posted at 06:28 PM
池袋東口前にドンキができてて吃驚なう!
Posted at 06:31 PM
ジワジワと染みてくるなぁ、嫌さ加減が。“@ciaohiromi: 結果がついてこない感じがリアルで嫌~ ciaohiromiをカタカナ7文字で表すと…【 セ ン タ ー フ ラ イ 】 http://shindanmaker.com/50479”
Posted at 06:32 PM
JJF後のあついジャグリング論議に、今一歩踏み込めないこの寂しさよ。
Posted at 06:35 PM
江戸資料館通りでの大道芸フェスティバル(コードネーム 深川大道芸フェスティバル)に、思いのほか反応があり、励まされた。気持ちが強くなった。
Posted at 06:40 PM
池袋ジャグリング教室なう。
Posted at 07:02 PM
池袋ジャグリング教室、おわり。今日で七月期終了。仕事が忙しい方が多く、来期休みのひと多し。熱心な方が多いだけに、さみしい。
Posted at 08:57 PM
今から六本木へ。夜の帝王に、オレはなる!
Posted at 08:58 PM
「ジャグリングで生きてます」ブログ更新し 2010年09月19日のつぶやき → http://am6.jp/cUENfo
Posted at 09:45 AM
https://twitter.com/shinnosuke_hp
「ジャグリングで生きてます」ブログ更新し 2010年09月18日のつぶやき → http://am6.jp/9VDt56
Posted at 09:22 AM
https://twitter.com/shinnosuke_hp