goo blog サービス終了のお知らせ 

S56製作所

信州の鉄道と鉄道模型(と創彩)のブログ

KATOのワム90000導入

2023年02月20日 | 鉄道模型 購入
2月の中旬に新しく小諸に中古ショップができたので、そちらまで行ってみました。
そこである商品を導入しました。
ということでKATOのワム90000になります。
今年は黒貨車を買うのを控える予定だったのですが…まだワム90000は持ってなかったのでつい…(それと定価より安かったので)
とりあえず出してみました。
ん?カプラーがアーノルドじゃなくて車間短縮ナックル?
まさかのカプラーが交換済みとなっていました。
地味に車間短縮ナックル(以下車短ナックル)を手持ちの車両で採用されているのは今回が初めてになります。
一応他のカプラーとの互換性をチェックしてみます。
まずはGMナックル(左)
こちらは問題なく連結ができました。

次にマルチナックル(こちらも左)
こちらも問題なく連結ができました。
…ということはカプラー交換しなくても問題無さそうですね…
…もしかして無加工は今回が初めて?
まさかのKATOではお馴染みの「レディ トゥ ラン」を初めてやることになるとはw
ちなみにこれで手持ちの黒貨車ケースが一杯になってしまいました…
まさか1ケース分埋まるとは…
とりあえず1ケース埋まったので黒貨車は暫くは導入しない予定でいます…

では


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。